表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
597/1337

595 またワイト・キング


 商会の人間に案内されながらも、俺たちは着々と準備を整えていた。フランは戦闘に備えて身体強化などのスキルを発動しつつ、俺はいくつかの魔術を発動直前で準備する。


 その物騒な様子が理解できたのだろう。ロブレンが盛大に顔を引きつらせた。だが、これで理解したはずだ。これから向かう先に敵が待ち構えていると。


 ロブレンも密かに体内で魔力を練り始めた。よしよし。


 案内の男性は戦闘能力が全くないせいで、俺たちが何をしているのか理解できていないようだ。しかし、何も感じていないわけではないのだろう。


 時おり俺たちの方を振り返り、何もわからずに首をひねるということを繰り返している。


 そのまま数分歩くと、船の底に近いジメッとした区画に案内された。その一角にある、一見普通の扉の前で案内人が立ち止まる。


「こ、ここです」

「ふーん」


 扉の向こうからアンデッドの魔力や気配は感じ取れない。壁などに結界が張られているのだろう。


 まあ、一応確認しておくか。


 俺は再び飾り紐を鋼糸化すると、扉の隙間から部屋の中に侵入させた。ロブレンたちからは、フランが糸使いのスキルを持っているように見えるだろう。


「え?」

「入る前に、少し調べることがある。どうせこの後中をみせるんだから、いいでしょ?」

「そ、それは……」


 案内人の男性がどうするべきか悩んでいるが、その後ろにロブレンがそっと移動した。こちらの邪魔をしようとしたら、止めてくれるつもりなのだろう。


 部屋の中に入れば、さすがにアンデッドの気配がする。ただ、本当に微かだ。あまり強力なアンデッドではないのか?


 どこにいるかと軽く探ってみたら、部屋の中央に置かれた棺から死霊の魔力が立ち上っている。


 鑑定してみると、棺そのものが魔道具であるらしかった。アンデッドの気配を抑えつつ、魔力消費を抑えて眠っていられるようだ。


 隠蔽の魔道具を使ってなお気配が漏れているということは、強力な上級アンデッドが隠れているのかもしれない。


 しかし、狙い過ぎじゃね? アンデッドの寝床に棺型の魔道具って……。隠れているつもりなのだろうが、自己主張が強すぎるだろう。怪しさが凄まじい。


『まあいいや。とりあえずこっそりと先制攻撃を仕掛けさせてもらおう』


 俺は鋼糸をスキルで操作して、棺の周辺に張り巡らせる。そして、魔力強奪スキルを多重起動させた。


 アンデッドは魔力で動いているため、魔力を吸収されると弱体化するし、魔力切れを起こせば消滅するのだ。


 周辺の魔力が急激に減り始めるのが分かる。棺だけではなく、アンデッドにも影響があるだろう。


 さて、どうする? 未だに姿も分からないアンデッドよ?


 自らに降りかかる異変には気付いているだろうが、ここで動けばフランたちに自分の存在がばれるだろう。


 未だに奇襲ができると思っているアンデッドにしてみれば、ここで動くことに躊躇があるようだった。


 そもそも、奴からはフランたちによる攻撃かどうかもわからないはずだ。


 そのまま十数秒ほど経過したころ、ついに棺に動きがあった。バーンと内側から勢いよく蓋が跳ね上がり、次いで干からびた死体が体を起こす。


『ワイト・キングじゃねーか!』


 それは、脅威度B魔獣であるワイト・キングであった。間違いない。魔狼の平原で戦った相手だからな。威圧感も、魔力の大きさも、あのワイト・キングと同等だ。


 姿形もよく似ている。着込んでいるローブもほぼ一緒だろう。


 いや、おかしくないか? いくら同じ種類の魔獣とはいえ、装備が一緒っていうのはあり得ない。もしかしてあのワイト・キングは、こいつらと所属が同じだった? つまり、レイドス王国に使役されていたのかもしれない。


「な、なんだこれは……。糸……?」


 まだ状況がつかめてはいないか。しかし、すぐに周囲に張り巡らされた糸が、魔力を吸い上げていると理解したのだろう。


 その手の平に魔力が集まり始めた。一気に吹き飛ばすつもりであるらしい。


 させんがな。


『おらぁ!』

「ぬおお! こ、これは浄化の……!」


 俺は糸をワイト・キングの体に巻き付かせつつ、浄化魔術を発動する。まだスキルレベルが低いのでワイト・キングレベルの相手を倒せるほど威力はないが、大分弱らせることはできているはずだ。


 扉の外にもワイト・キングの叫びは聞こえている。しかも、何やら苦しんでいるようにも聞こえるだろう。


 案内人はオロオロとするばかりだ。


『後は頼む! フラン!』

「ん!」

「なぜ、俺様のことが――ぐおおぉぉ!」


 奇襲するつもりが奇襲され、全く対応が間に合っていない。


 扉を蹴破って飛び込んできたフランの攻撃に対し、障壁を張って対応しようとしたようだ。だが、魔力強奪と浄化魔術によって発動が妨害されていた。


「があっ――」


 糸で縛り上げられていることで身を捩ることさえ敵わず、無防備にフランの攻撃を受けるしかない。ワイト・キングはお得意の死霊魔術を使う間もなく、フランに棺ごと真っ二つにされたのであった。


『よし、よくやったぞフラン』

「ん……」


 難敵であるワイト・キングを、周囲に被害を出さずに瞬殺したはずなのに、フランの顔は浮かない。


『どうした?』

(また魔石なかった)

『ああ、そういえばそうだな』


 このワイト・キングも、魔狼の平原で倒したワイト・キングと同じで、体内に魔石を持っていなかった。もしかして、ワイト・キングって魔石を持たない種族なのか?


 まあ、今は唖然としているロブレンに説明をするのが先決だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 最近のフランがぬるいです、前みたいに拷問したり、手足きりおとしたりして欲しいです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ