表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1110/1337

1108 風の大精霊


 アレッサの町の東側から立ち上る、光の柱。


「アレッサが!」

『領主館のある辺りだぞ!』


 凄まじい魔力が放たれ、周辺に大きな被害が出ていた。


(声、聞こえる)

『声?』

(叫び声……)


 俺には声なんか聞こえんぞ? だが、フランにはしっかり聞こえているらしい。もしかして、精霊の声か?


 見守っていると、光の柱が次第に形を変えていく。その間にも周辺には暴風が吹き荒れているようだが、俺たちにはどうしようもなかった。


 そして3分後。


「女の人の形になった」

『人の姿になれるのは上位の精霊だけだって話だが……』


 巨大で人型。しかも、吹き荒れるのは暴風。ここまでくれば、俺たちにも分かる。


(クリムトの、大精霊?)

『間違いない。風の大精霊だ。だが、なんでこんな町中で?』


 クリムトたちが襲われたのだとしても、大精霊で反撃したりはしないだろう。使えば、周辺も巻き込んで『災厄』が降りかかることは間違いないのだ。現在も、広い貴族街の半分近くが被害に遭っているだろう。


 何か不測の事態が起きて、大精霊を出さざるを得なかったのだと思われた。


(どする?)

『どうするったって……』


 大精霊はその場に留まったままだ。動く気配はない。だが、その場にいるだけで風が荒れ狂い、周囲への被害は増していた。


 クリムトたちの気配は、感じる。大精霊の足元に、まだ留まっているようだ。動かないのか、動けないのか。そもそも、大精霊はどこまでクリムトの制御下にあるのか?


(いく)

『そうだな。あれをどうにかできるのはクリムトだけだろうなぁ……』


 戦ってどうにかできるとは思えないし、少しでもあいつが暴れたらアレッサが消えてなくなる。穏便に抑え込まなくては。


「ウルシはここで待ってて」

「オン」


 捕虜のことはウルシに任せて、俺たちは領主館へと向かうことにした。精霊に対してどこまで効果があるか分からないが、気配を消してゆっくりと大通りを移動する。


『こっちに気付いてはいないか……』

(ん……)


 大精霊の視線はこちらを向かない。だが、精霊の視覚がどうなっているかは分からないからな。俺たちの存在を認識しているかどうか、よく分からなかった。


 突然攻撃されることも考えて、警戒しながら近づく。


 結果的に、それが良かったんだろう。


『フラン!』

「ん!」


 咄嗟に跳んだフランが寸前までいた場所を、風の弾丸が抉っていた。まだかなり距離があるはずだが、もう攻撃されるのか!


『ちっ! やっぱバレたか! もう隠れる必要はない! 全力で走れ!』

「ん!」


 隠密を解いたフランは、駆けることに全力を傾ける。無数の風の弾丸が襲い掛かってくるが、フランは全てを掻い潜ってひたすらに大通りを駆け続けた。


 相変わらずこっちを見ている様子はないのに、その狙いはかなり正確だ。しかも、弾丸だけではなく、不可視の斬撃まで加わり始めた。


 本当なら路地にでも逃げたいところだが、下手すると一般市民に被害が出る。幸い、狙いが正確なお陰で、大通りのフランの周囲だけが攻撃されているからな。


 フランもそれを分かっており、最小限の動きと緩急、障壁だけで攻撃を躱し続けていた。


『もうちょっとだ!』

「ん……」

『どうしたフラン?』

「声、うるさい」

『精霊の叫びってやつか?』

「ん」


 相変わらず俺には聞こえないのに、フランには顔をしかめるほどに聞こえているらしい。俺、精霊察知を持っているはずなんだがなぁ。微かな気配のようなものは感じるが、それは力が強い大精霊だからだろう。多分、少し強い冒険者なら俺と同じようなものは感じているはずだった。


 遠めに見えてきた領主館があった場所は、酷い惨状である。


 全壊と言ってもいい状態で、精霊の風によってほとんどが吹き飛ばされてしまっていた。まあ、領主館だけではなく、周辺の貴族屋敷も同様だが。


 一般市民への被害はあまり出ていなさそうなことが、唯一良かった点だろうか?


 貴族が逃げ出している気配があるが、精霊の攻撃を受けているようだ。生命力が一瞬で消し飛んでいく。


(師匠! あそこ!)

『クリムトたちだ!』


 領主館の跡地に、クリムトたちがいた。


 騎士団長のウルスも、領主のゼーノスも無事だ。だが、クリムトだけはそのローブを真っ赤な血で染め、地面に倒れ込んでいた。


 左右の2人がクリムトを介抱しているが、応急手当以上のことはできていないようだ。逃げ出さないのは、クリムトが動かせないほどに重傷だからか?


 もう少しで領主館跡地というところで、一際強力な攻撃が放たれる。突如巻き起こった巨大な2つの竜巻が、フランをすり潰そうとするかのように左右から迫ってきたのだ。


『フラン! このまま突っ切れ! 俺が防ぐ!』

「わかった!」


 障壁だけじゃ心もとない。そう考えた俺は風魔術で2つの竜巻を作り出し、前方へと放った。大精霊の生み出した竜巻に対し、俺の放った竜巻がぶつかる。


 こちらの竜巻の方が遥かに小さいが、完全に打ち消す必要はないのだ。


『よし! 少し弱まった! いけぇぇ!』

「たぁぁぁ!」


 弱まったとしても、竜巻だ。俺の張った障壁がガリガリと削られる。しかし、フランの脚力であれば一瞬で暴風の柱を突き抜け、脱出できていた。


 その先はもう、目的地だ。


「クリムト! いた!」

『おい! ヤバいぞ! マジで瀕死だ!』


高梨康治さんがパーソナリティを務められているラジオ、「アキバ鋼鉄製作所」第222回に、転剣の監督「石平信二」さんと、プロデューサーの「島田洋輔」さんがご出演されておりました。

少し前のことになってしまうのですが、まだ視聴することが可能ですのでぜひ聞いてみてください。

転剣のアニメについて、色々とお話されていますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  確か元々レイドスの属国が使役しようとして暴走させた風の大精霊をクリムトが契約して鎮め、今に至るのだっけ?  うるさいぐらいの叫び声をあげ続けているのは、もしかしたら、召喚当時の失敗し…
[気になる点] ふむ。散発的な攻撃は、「風の大精霊によるアレッサ自壊」の為の目眩ましだったと言うことかな。 クリムトが弱れば、体内に抑えてる精霊が思いのまま暴れるはずだし。 [一言] 堅固な要塞を攻…
[気になる点] クリムトが死んだら精霊はどうなるんだ? [一言] 貴族街&貴族壊滅とかクリムトが助かったとしても国からの罰で終わりそう。どんな事情があっても許されないでしょ。立場の無いアースラースとか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ