表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1071/1337

1069 王子と王女の悪魔


 広場の中央で、深刻な顔で何やら話し合っている金髪の少年少女。フランの友人である、フルト王子とサティア王女である。


 あの悪魔騎士が、フィリアース王国の所属だということがハッキリしたな。


 広場の隅には、レイドス王国の兵士と思われる死体が積み重なっている。フルトたちがレイドスの兵士を排除し、この村を奪還したのだと思うが……。問題は、悪魔騎士がなぜこちらを排除しようとしたか、という点だろう。


 フィリアースがクランゼル王国と連携しているのであれば、冒険者を名乗ったフランを殺しにかかった意味が分からない。


 ただ、フィリアースがこの村を実効支配し、自国の領土と化そうとしている場合は、攻撃される可能性があるだろう。


『フラン。まだ出るなよ?』

(わかった)


 問題は、どうやって2人の真意を確認するか。そして、敵だった場合どう対処するか。特に、敵対した場合、フランはフルトたちと戦えるのか?


 そもそも、戦う必要はあるか? 冒険者のフランは、クランゼル王国に直接雇われているわけじゃないし、無理してフルトたちと戦わずとも済む立場だ。


 まあ、クランゼル国内にはいられなくなるだろうから、獣人国辺りに拠点を移す必要はあるが。ぶっちゃけ、戦争に加担せずに済むし、それならそれで構わない気がしてきたぞ?


 俺が今後どう動くべきか考えていると、フランの体がピクリと震えた。すぐに、その理由が分かる。


『あれは、悪魔か?』

(どっちも強そう)

『少なくとも、今まで見た悪魔の中じゃ一番強いだろ』


 フルトとサティアの背後に、巨大な人型のナニかが姿を現していた。どう見ても、悪魔である。


 フルトの背後に立つのは、竜のような翼を備えた、身長5メートルほどの男性型だ。今まで見てきた悪魔たちよりも、だいぶ人っぽい姿をしているな。肌は褐色で、髪の毛は白。巨大な黒い鎌を担いでいる。


 サティアの背後に出現したのは、これまた身長5メートルほどの女性型の悪魔だ。武器は持っていないのだが、長い髪が意志を持つようにザワザワと蠢き、口の端からは紫色の煙を垂れ流している。


 どちらも褐色肌に白髪。目の部分は黒いレザーの眼帯ですっぽりと覆われていて、確認することはできない。急所を守る面積の小さいレザーの装備も、よく似た意匠をしていた。2体の悪魔が同種であることは間違いないだろう。


 問題は、こんな強力な悪魔を呼び出して、なにをするかということだが――。


「……すまないが、我が国の民の為だ」

「ごめんなさい」


 フルトとサティアが謝罪の言葉を口にすると、村人に対して頭を下げた。その顔に浮かぶのは、正に沈鬱と言った感じの表情である。


 これは、マズいんじゃないか?


 不穏な気配を感じて、不安の声を上げ始める村人たちの声を無視して、フルトが宣言した。


「まずは、その賊共からだな。殺せ。ブネ!」

「安らかに送って差し上げて。ロノウェ」

「ウオオォォォォ!」

「フオオオオォォ!」


 竜翼の悪魔ブネが、その命令に従い鎌を薙ぎ払った。足元にいた盗賊たちの首がゴロリと落ち、断面から血が噴き上がる。


 ロノウェの攻撃はさらに衝撃的だ。何と、その腕が爆ぜるように分裂すると、無数の触手となって盗賊たちに襲い掛かったのだ。太い触手は人間の頭蓋骨をいともたやすく砕き、命を奪っている。


 村人たちは悲鳴を上げて逃げ出そうとするが、手足を拘束されていてまともに動けないようだった。


 あっという間の出来事である。一体、フルトとサティアは何をしている!


「次だ、ブネ」

「オオオォォ!」


 俺が混乱している中、フランは反射的に飛び出していた。


「やらせない!」


 超神速で駆け、ブネが子供に向けて振るった1撃目を弾き飛ばす。さらに、フランに向かって振り下ろされた2撃目を回避すると、フランの蹴りがブネの胸板を直撃した。


 巨大な悪魔であっても、その一撃はこたえたのだろう。数メートルほど吹き飛び、後退を余儀なくされる。


 だが、フランが見ているのは悪魔ではなかった。


「フルト! サティア!」

「フ、フラン……」

「フランさん。なぜ、ここに……」


 最悪の再会である。王子王女の顔に、明らかに動揺の表情が浮かぶ。


「なんで、ここにいる? それに、なんでこんなことした!」

「……祖国のためなのだ」

「ごめん、なさい」


 フルトとサティアの動揺に引きずられたのか、悪魔の動きが止まってしまう。村人を殺すことが、祖国のため? 王族を投入してまで、やる必要があることなのか?


 広場には大勢の人間が捕らえられているが、普通の人々に見える。


 よく観察すると、フルトたちが立っている辺りに、何か置いてあるな。どうやら大きな魔石であるようだ。鑑定しても、魔石であることしかわからんが……。


 さらに話を聞きたいところだったが、邪魔者が割って入ってきた。


「お2人とも! 今は問答をしている暇など有りませぬぞ!」

「だ、だが……」

「フランさんは、恩人です!」


 壮年の悪魔騎士がフルトたちを叱咤したのだ。言い返そうとする王子たちに、悪魔騎士がさらに言葉を叩き付ける。


「あなた方は、国民を見捨てるのか! 王族としての責務を果たしなされ! どうせこの村は滅ぶ! ならば、我が国だけは守らねばなりませぬ!」

「!」

「……」


 フルトとサティアの顔に、力が戻る。それは、悪い意味で覚悟を決めた顔であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >広場の隅には、レイドス王国の兵士と思われる死体が積み重なっている。  他のレイドス兵既に死んでた。場面外で雑に処理されているとはなんと軽い扱いか。  それにしても、国民の為と大義…
[一言] 悪い意味で覚悟しちゃうような人は友人だろうと首と胴体泣き別れでいいでしょ。むしろ友人だからこそスパッとやってやるべき。
[一言] 選択肢のない選択をさせられての行動なんだろうな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ