表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1011/1337

1009 フォールダウンとエビル・イータ

 トリスメギストスは自らが持つ剣を軽く掲げると、事も無げに言った。


「ファンナベルタが、お前らにはまだ利用価値があるというのでな。ここで死なれては困るそうだ」


 やっぱ、あの剣がインテリジェンス・ウェポンなのか!


 その言葉を、メルトリッテが凄まじい形相で聞いている。自分の祖先たちを追い詰めたこの竜人王に対し、深い恨みを持っているのだろう。


 そんな相手に命を救われ、利用価値があるなどと上から目線で言い放たれる。それは、復讐者であるメルトリッテにとって、この上ない屈辱に違いない。


「私は、お前も殺すわ!」

「そうか。好きにすればよい」


 本当に、この2人はどんな関係なんだろうな。


 メルトリッテとの会話を打ち切ったトリスメギストスは、もう話は終わりだと言わんばかりに彼女から背を向ける。


 メルトリッテはその背をギラギラとした目で睨みつけているが、攻撃をするようなことはしなかった。


 殺せないことも分かっているし、ここでトリスメギストスが死に戻っては、自分がフランに倒されるとも分かっているからだろう。


 憎くて仕方がない竜人の王に、庇われなければ死んでしまうという、自分の立場。噛みしめられた唇の白さを見れば、どれだけの激情を押さえつけているのか分かる。


 突如立ちはだかった超越者を前にして、フランは冷静に口を開いた。


「メルトリッテと、仲間なの?」

「違うな。ただ、その娘の才は、珍しい。故に、殺すのは惜しいらしい」

「才?」

「廃棄神剣を使うための才だ。正規のナンバリングから外れているとはいえ、元々神剣として作り上げられた剣。誰でも扱えるわけではない。それを、2本同時に振るっている。ゼックスの廃棄神剣と余程相性がいいのだろう」


 やはりあの2本は、神級鍛冶師ゼックスが造り上げたものだったか。作り上げた剣が神に認められず、一本も神剣を生み出さなかったという、珍しい神級鍛冶師だ。


 オーバーグロウスも、ゼックスが作り上げたものだったはず。ゼックスの剣は廃棄神剣と呼称されてはいるものの、本当に廃棄されたわけじゃないようだった。


 トリスメギストスの言葉から推測するに、正式な神剣として認められていない準神剣は、廃棄神剣と一括りで呼ばれるのだろう。


「自身を邪人と化す代わりに、邪気を操る力を得る堕天剣・フォールダウン。自らの肉体を抗魔と化す代わりに、抗魔を操ることを可能とする邪蝕剣・エビル・イータ。その双方を同時に扱い、正気を保っている」


 なるほど、メルトリッテの支配能力の絡繰りが何となくわかった。


 邪気を操る剣と、抗魔を操る剣。それに加えて、ウィステリアの血筋が持つ邪神の先導。これらを合わせることで、抗魔や、邪竜人を操ることが可能なのだろう。


 抗魔を生み出す力も、2振りの廃棄神剣の力だろうか? 深淵喰らいの核に刺していたことを見るに、エビル・イータの能力で核に命令を下せるとか?


「ここで退くのならば、追わんが?」

「メルトリッテは……、何するつもりなの?」

「答える必要を感じんな」

「くっ……!」


 さらに質問をぶつけたかったのだが、トリスメギストスはそれを許さなかった。敵意を微塵も感じさせない状態で、いきなり斬りかかってきたのである。


「ほう? 反応するか」


 感心しながらも、その手に持ったファンナベルタを振るう。その斬撃は的確で鋭いのに、相変わらずこちらへの敵意も戦意も感じられなかった。


 これほど雰囲気と行動が噛み合っていない相手は、初めてである。しかも、その剣の腕前は、フランと互角以上だった。


(強い!)

『こいつ、確実に剣王術級の腕前だ!』


 長年、ゴルディシア大陸で剣を振るい続けているのだ。むしろ、極めていなくては不自然なのかもしれない。


 フランは気合を入れ直し、反撃し始める。


「たぁぁぁ!」

「なるほど。剣王術を使うか。その剣をファンナベルタが危険視するのも分かる。うん? ただ利用価値があるだけだと? そうであるか。分かった」


 急に独り言をつぶやき出すトリスメギストス。あれは、確実に念話で喋っているな。俺とフランも、傍から見るとああ見えるのかもしれない。


「ファンナベルタ以外のインテリジェンス・ウェポンは初めて見たぞ」

「! なんで、分かる?」

「ファンナベルタは、情報分析に長けている。他者の念話を傍受することなど、容易いのだよ。解析してみたいところだが、手に入らぬのであれば破壊せよと我が副官が言うのでな。壊させてもらう」


 俺の念話を盗み聞きして、正体を看破されたってことか! 俺自身は鑑定遮断や隠蔽で偽装しているが、喋っていることがバレたら推測は可能だろう。


 そして、ファンナベルタに危険視されたってことらしい。


「師匠を、壊す……?」

「今差し出せば、傷付かずに済むが?」

「ふざけるな……!」


 俺を破壊すると宣言したトリスメギストスに対し、フランがブチ切れてしまった。


 俺ですら寒気を覚えるほどの、禍々しい殺意だった。


 怒りを直接向けられているわけではないメルトリッテが、血の気の失せた真っ青な顔でガタガタと震え、あのイザリオがビクッと背筋を震わせるほどである。


 何も知らない人間が今のフランを見たら、どう考えても狂っていると思うだろう。それほど、今のフランから理性の色が感じられない。


 フランは獣のような野太い咆哮を上げると、その殺意のままに俺を叩き付けた。


「うあああぁぁ!」

「いい動きだ」

次回は、4/8更新予定です。


今月末に、原作13巻、コミカライズ11巻、スピンオフ4巻が発売されます。

また、アニメのPVも公開されましたので、ぜひご覧ください。

まじで素晴らしいできなので!


レビューをいただきました。

ペン神化、使いたいですね。いや、もしかして無意識に使っている?

その代償が、逆流性食道炎だったのか!

今年はアニメの放映もありますので、しっかりと療養したいと思います。

今後も拙作をよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 愛剣好き VS 愛剣好き [一言] 自分の剣だけ好きだから相容れない悲しき定め。
[一言] イザリオと敵の黒幕がビビる程の殺気って……フラン、恐ろしい子!(そのままの意)
[一言] ファンナベルタ、てめーはフランを怒らせた
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ