表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/130

第108話 女の子と入学試験?

俺…高校生クイズが終わったら結婚するんだ…


てことで今日?明日?

お台場に思い出づくりにいってきます

「ハンカチ持った?生徒手帳は?忘れ物ない?」


「だいじょうぶだよ優里お姉ちゃん」


今日は詩織の受験日だったりする。


なので俺たちは休み。


見送りは優里と俺だけ。


あと二人は寝ている。


「頑張ってこいよ」


「うん!」


「本当に忘れ物ない?」


母親みたいな優里だった。


「大丈夫だって。行ってくるね」


「「いってらっしゃい」」


詩織を見送って俺たちはリビングに戻る。


「ねえ亮」


「ん?」


「これって詩織のカバンじゃない?」


「……」


俺猛ダッシュ。


「詩織!」


「どうしたのお兄ちゃん」


「忘れ物……」


「あ!忘れてた!」


「もう忘れ物ないよな?」


「優里お姉ちゃんみたいなこと言うね~。大丈夫だよ」


信用できない……


「行ってくるね」


「なあ詩織」


「?」


「緊張してないか?」


「シ、シテナイヨー?」


「大丈夫だよ、詩織。きっと合格できるって」


「ほんと?」


「ああ、あんなに受験勉強がんばって……た?」


「お兄ちゃん?」


「詩織が勉強してる姿ちょっとしか見てないような……?」


「い……行ってくるね!」


そう言って詩織は走って行ってしまった。


さて、俺も帰るか。


家に帰り優里とテレビを見たりしながら過ごす。


まだ二人は起きてこない。


「うー詩織の試験終わったかな?大丈夫かな?」


「詩織を信じなさい」


「そうだよね……ちょっと迎えに行かない?」


「別にいいぞ?」


俺たちは家を出た。



~詩織~


大丈夫。いつもやってたことを今日の試験でもやるだけ……


いつもやってたこと……


受験の天王山って言われる夏休み。


みんなで海に行ったなー


遊園地も行ったなー


あと優里お姉ちゃんの誕生日会でしょー


勉強は……少ししたな……うん……やった。


2学期。


私あまりこの小説で出なかったな……


でもここで合格すれば私の出演率は上がるはず……!


冬休み。


ここでラストスパートをかけなきゃいけないんだよね。


お兄ちゃんからの誕生日プレゼントうれしかったなー


……あれ?私全然勉強してなくない?


でもここで合格しないといろいろとアウトな気がするよ!(小説的に)


大丈夫……某熱い人も言ってた……


やればできる、と


試験用紙が配られる。


マークシート式。


こりゃ合格もらったね!


私には湯島天神の鉛筆がついてる!


……4択じゃない。


これは自分の実力でやれという神様のお導きだね。


神様もツンデレだなー


しょうがない……見せてあげよう……私の本気を……!



お兄ちゃん……ごめん……私……同じ学校に行けないかも……



~亮~


「お、ちょうど終わったんじゃないか?」


ぞろぞろと学校から人が出てくる。


「あ!詩織!」


「本当だ。あれ?なんか様子が変じゃないか?」


「詩織ー?」


詩織がこっちに気がつく。


そして詩織と合流。


「どうしたんだ?様子が変だぞ?」


「ちょっと本気を出しちゃったからね……あはは」


「どうだった?」


「う……」


詩織が涙目になる。


そして俺に抱き着く。


「詩織……?」


「だめだったかもしれない……!」


「大丈夫だよ詩織。まだ最後までわからないじゃないか」


「うん……」


本当……受験って合格発表までわからないもので……



合格発表の日。


「合格してた」


「おめでとう」


「なんか主席合格だからあいさつ文考えてきてねって言われた」


そういえば今日誕生日だ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ