表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

15 影人間

 ヒノタは頼りになる藁人形の背で勝利を確信していた。


「よし! よし! これなら逃げ切れる! 僕が練習しなくてもよかったんじゃあ……」


 しかし、地鳴りのように恐ろしい声はまだまだ追いかけてくる……


「……ひーのーたーくーん!」


「ヒィィィィィィ⁉︎」


 ヒノタが振り返ると隠れ鬼が笑顔で、鎌を持ち追いかけて来ている。

 そして、恐ろしい掛け声とともに鎌を投げつけてきた。


 藁人形は足元に飛んできた鎌を飛んでかわすが、しかし、鎌は生き物のように自在に動き、藁人形の右脚を膝から切り裂いた。


「藁人形くーーーん⁉︎」


 藁人形が倒れるとともに、ヒノタは地面に投げ出される。


「うう……」


 ヒノタは所々擦り傷を作るが、気にしている暇はない。


(はやく逃げないと……)


 しかし、ヒノタの決意も虚しく、起きあがろうと顔を上げた先に隠れ鬼がいた。

 鬼は余裕を取り戻したのか、女の子の姿に戻っている。


「さあ、邪魔者は壊しちゃった。逃がさないわよ……⁉︎ ヒノタくーーん! 君のお友達も呼んでるんじゃないかな?」


 ヒノタは悲鳴を呑み込み、息を荒げる。

 考えてみれば、友達の仇から逃げ回るなんて本当に腹立たしいことだった。


「……うるさぁーーい! バケモノ‼︎ 僕の友達をかえせ!」


 ヒノタは今までに出したことのない声を出し、怒りをぶつける。

 しかし、隠れ鬼はそんなヒノタを嘲笑うばかりであった。


「ふふふふ! いいのかなあ? そんなこと言っちゃって? わかった! わかった! ほら、お友達よ!」


 そう言って隠れ鬼はヒノタの背後を指さした。

 ヒノタは振り返り、唖然として目を見開く。


「……えっ? うわあっ⁉︎」


 そこには影のように黒くなった大柄の太った少年がいて。


「 ゴリアン⁉︎」


 前髪がツンツンした黒い影のような少年がヒノタをみつめる。


「キザオ⁉︎」


 三つ編みの影のような少女がヒノタのそばにいた。


「シズキちゃん⁉︎」


 驚いて動けないヒノタに、隠れ鬼は微笑みかける。


「うふふ! みぃんな、影の世界の住人になったのよ? ね? みんなと一緒に遊びましょ? ずーっと! 永遠に! ね⁉︎」







 ◇





 山下が発砲し、蛇に銀の弾丸が命中する。


「ガァァァァ……‼︎ ギャアアア⁉︎」


 そして、すかさず呪道が取り出した水鉄砲を構え、浴びせた。


「ギャァァァァァァ⁉︎」


 水を食らった白蛇がもんどり打って、煙を上げながら溶けていく。


「霊山の清水に僧侶の祈祷を重ねた聖水だ。どんなバケモノでもイチコロさ」


「よし! はやくやっちまえ! 呪道!」


「ハイハイ」


 呪道が水鉄砲を手にヘビに近づいた時だった。


「……ブシャァァァァ‼︎」


 蛇が助けを呼ぶように牙を剥き、雄叫びをあげる。


「なんだあ?」


 すると、辺りの木の影が揺めき、ザワザワと音を立て始めた。

 呪道は肌にぞわりと違和感を覚える。


「チッ! やべえな……!」


 影が揺らめくように人影を象ったと思うと、影でできたような沢山の人間が辺りを取り囲んだ。


 山下は影たちを指さし、思わず叫ぶ。


「おおい! なんだありゃあ! 人間か⁉︎」


「影人間だ……! クソッ! バケモノめ! 今まで取り込んだ子どもを盾にしやがったぜ! 汚ねえ!」


 その影たちは、確かに子どもほどの大きさで、じっとこちらを覗くように見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ