最近のなろうは上手な小説が増えたよね
ついつい「なろう」を見てしまう、そこのあなた!
『最近のなろうは上手な小説が増えたよね』
そこの素敵なお兄さん、どう思いますか?
ニヤッとしたお姉さん、言いたいことわかっちゃった?
なんか良くできてる。
たぶんプロットとか、ちゃんと考えてるんだろうなぁ。
でも、あんまり手放しで褒めることはできない。
復讐したり、聖女だったり、悪役令嬢がいい人だったり。
追放されたり、平凡な能力を生かして無双したり、現代知識で領地開拓したり。
正直、意外性がない・・・
それぞれはとてもよく書けてると思う。
でもね、もうちょい意外性が欲しいのは私だけ?
全部上手なんだけど、それなりに面白いのだけど。
記憶に残らないことないですか?
のんびり死体の頭が「ぼやけてる」せいだけじゃないと思う。
あのね、我儘を言うとね。
なんか斬新なの読みたいじゃん。
えーっ!まじで!みたいなやつ。
奇をてらう必要はないけどさ、みんな似たようになっちゃうのも、寂しいじゃん。
みんなどう思ってるのかなぁ。
皆さんどう思ってるか、よかったら教えてほしいです。