表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『5年後ラジオ』

作者: EVE

「なろうラジオ大賞5」応募作品

 真央って、どこかで聞いた事がある。

ー娘の名前は僕と妻の名前から一字ずつ取って『まお』ですー

 思い出した。やっぱりあれは僕だった。


「こんばんは。新番組『5年後ラジオ』の時間です。この番組ではリスナーの皆さんの5年後の抱負を教えて貰います。早速お便りを紹介します。」

 軽快な音楽の中、僕は椅子の上に立ち、天井に吊るしたロープを見つめた。今日リストラされたのだ。

「ペンネーム、恥ずかしがり屋のバンビさん。この方とは電話も繋がっています!」

「どうも。恥ずかしがり屋のバンビです。」

 ロープに伸ばす手が止まった。このペンネームは僕がラジオに投稿する時に使っていた。そして信じられない事に、電話の声も僕だった。


「真一、食器洗ってくれる?」

 美央は真央のオムツを替えていた。

「いいよ。」

 僕はラジオをつけた。洗い物をしているとCMが流れた。手が止まった。そして急いで携帯に手を伸ばした。

 1週間後。『5年後ラジオ』に送ったメールが読まれ、電話に出る事になった。


「どうも。恥ずかしがり屋のバンビです。先日、僕は父親になりました。」

「まぁ!!お幸せですね!」

「そうですね。以前リストラされて自暴自棄になった時もありましたが、あの時辛かった分、妻と娘が愛おしくて。」

「頑張られたんですね。」

「えぇ。振り返ってみると思うんです。人生には辛い時も必要だって。それに目標も。僕の5年後の目標は立派な育メンになることです。」

拍手が聴こえた。

「あの〜、娘が生まれて今日で1ヶ月になるので、名前を呼んでお祝いって出来ますか?娘の名前は僕と妻の名前から一字ずつ取って『まお』です。」

「勿論良いですよ。まおちゃん、1ヶ月のバースデー、おめでとう!」


 人生には辛い時も必要。涙が溢れ、僕は迷った。そしてロープを捨てた。僕は独身だから、結局あのリスナーは他人だった。でも彼は同じ境遇で立ち直り幸せになった。僕は勇気を貰った気がした。

 翌日から仕事を探し始めた。1年後に内定を貰った。『5年後ラジオ』にメールを送ろうとしたら、そんな番組は今まで一度も放送されていなかった。


 月日は経ち、結婚し子供を授かった。

「赤ちゃんの名前、真一と美央から一字ずつ取って、真央はどう?」

 幸せそうな妻から言われて思い出した。やっぱりあれは僕だった。


 恥ずかしがり屋のバンビは、未来の僕だった。

読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ