表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪の子守歌  作者: 岡田 暁生
2/2

雪の夢

 あれからどのくらい経っただろう。

 目の前は真っ白。でも、暖かい。

 雪に埋もれたのだろうか。旅が終わったのか。

 体が軽い。どこへでも飛んでいけそうだ。


 「たかくん、たかくん」

 聴き慣れた声がする。そうか、僕は木の上で寝転がっている。

 下を見ると人影が。見慣れた顔だ。思い出せないけれど。

  

 「早く降りてきて。もうすぐ陽が沈むよ」

 時間が流れている。よく見ると、雪の白い粒子が、互いに触れ合っている。

 仲良さそうだな。

 僕にもこんな人がいたような……。


 「寒いでしょう。早く降りて来なよ」

 意外に温かいのです。上にいる方が。あなたの方こそ寒いのでは。


 


 


 

 「不思議な雪のお話しをしましょう……」

 おや、声が変わった。これは初めてだ。

 雪の話だって。時間潰しにちょうどいい。

 

 「昔、というわけでもなく、割と現代の話です。少年は、何の変哲もない人生を送っていました。ええ、結局のところ、人間なんてみんな同じなんです。生まれて死ぬだけ。私もあなたも偉い人もみんな同じ」

 

 どんな話か希望を膨らませていたが、存外に鋭い指摘だ。

 

 「少年は、本当に普通でした。勉強、運動、人間関係、どれも平均。普通の大学を卒業して、普通の会社に就職して、普通の気持ちを抱くんです」

 

 僕の人生をまるで代弁しているようだ。

 

 「そんな少年には一つだけ趣味がありました。個性だと思いますか。神様だって多少の違いは認めます。趣向はその数少ない例でしょう」

 

 なるほど。


 「少年の趣味は旅をすること。何故かは分かりませんが、無性に旅がしたくなるそうです。仕事場でも、家に帰っても、暇さえあれば、旅の記録を見返している」


 時刻表、写真、切符、日記……。


 「ここで、普通の人とは大きな違いが一つ。そう、趣向の違いを認めているわけなので、そのこだわりは、もう天文学的確率の誤差ですよ」

 語りては、ここで一呼吸おいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ