表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/32

◆第31話◆

 翌日、学校へ行くとホームルームの後に、担任に呼び出された。

 昨日の二人は、ノッポの方が佐々木美紀。茶髪の方が高木ゆりと言うそうだ。

 やはり、二人共隣のクラスの娘だった。

 ゆりは脳震盪を起こしていて、教師に助けられたらしい。

 ノッポの佐々木美紀は、目の周りが青く腫れ上がって鼻血も酷く、病院で手当を受けたそうだ。

 手で殴るよりマシだと思った行為だったが、たまたま入っていた教科書が運悪く効果を発揮したらしい。

「お前、何やってんだよ。最近急に遅刻が増えたと思ったら」

 担任は理由も聞かずに僕に向かってそう言った。

 きっと、僕が一方的に悪い事になっているのだろう。

 僕は黙ったまま、窓の外を見ていた。

 やけに清々しい青空が続いて、今すぐ何処かへ行きたいと思った。

「もうすぐ転校なのに、何でこんな事するんだ?」

 担任の口調は穏やかだったが、その視線は明らかに僕を責めるものだった。

 僕は口を開かなかった。

 担任は肩をすくめると

「とりあえず、彼女たちに謝罪しろ」

「はあ?」

「停学にはならないように、何とかするから」

 彼は、いったい何をしたいのだろう。

 きっと、あの娘たちの父兄からクレームが来ているのだろう。

「停学でいいです」

 僕は、視線を外に向けたまま呟いた。

「そんな事言ったってお前、あと3日でこの学校とお別れだろう」

「じゃあ、今日で終わりでいいです」

 僕は、そう言って担任の横をすり抜けると、そのまま職員室を出た。

「おい、三田村」

 担任はドアの所までは追いかけて来たが、それ以上は追いかける気は無いようだった。

 僕は教室に帰ると、机の中の教科書を全部鞄に詰め込んで、その場を後にした。

 その姿に、声をかける者はいなかった。

 みんなの無言の視線は、何だかとても痛く全身を突き刺した。

 世界史の授業が始まっていたが、教師はポカンと僕を見ているだけだった。

「アッコ!」

 廊下に出た時、背中で昌美の声がしたが、僕は立ち止まらなかった。

 毎日通った北向きの廊下が、その時はやけに暗く感じた。




 僕は知らぬ間に、洋介がいた病院へ来ていた。

 病院の匂いは嫌いだったが、ここの匂い=洋介のような気がして、なんだかとても懐かしく感じた。

 彼との思い出の大半はここにあるような気がした。

 洋介を訪ねてここに通った日々が、ものすごい昔の出来事のように思える。

「あら? あなた」

 若い看護師が休憩ロビーにいた僕を見つけて声をかけてきた。洋介の病室を担当していた看護師だった。

「また、誰か入院?」

僕は、テーブルに顎を乗せたまま、無言で首を左右に振った。

「学校はもう終わったの?」

 その看護師は僕の向かい側に浅く腰を下ろした。

「終わった」

 僕は、視線を伏せたままちいさく言うと、心のなかで、永遠に…と付け加えた。

 彼女は再び立ち上がると、何処かへいなくなった。

 僕は、テーブルに突っ伏したまま、深く息をついた。

 しかし、少しするとさっきの看護師が戻ってきて

「あたし、今から休憩なんだけど、お茶でも付き合わない?」

 彼女の言葉に、僕は顔を上げた。



 最上階にある喫茶室で、僕はココアを目の前にして窓の外ばかりを眺めていた。

 いつの間にか空はずいぶん高くなって、わた飴の欠片のような雲が、遠くに薄っすらと浮かんでいた。

「死んだら、男も女も無いのかな」

 僕は不意に呟いた。

「えっ?」

「死んでも、やっぱり男と女はあるのかな」

「さあ、どうだろう」

 看護師はエリカという名だった。

「あたしの両親は、あたしが小さい時に事故で亡くなったんだけど、もし死んだ後に男女が無くなったら可愛そうだな」

 エリカはコーヒーカップーに手を当てて

「だって、男でも女でもなくなったら、お父さんとお母さんは夫婦でいられないでしょ」

 僕はだまって彼女の顔を見つめた。

 睫毛が長く見えるのは、ハイテクマスカラのせいか……

「そうだね……」

 僕は、そう呟いて冷めかけたココアを飲んだ。

 成分が分離して、ココアは底に沈んでいた。

「どうして、ここへ?」

「わかんない。ただ何となく足が向いた感じ」

 僕はカップに視線を落したまま言った。

「お線香上げに行った?」

「えっ?」

「亡くなった人に会いたいときは、病院じゃなくて他に会える場所があるはずよ」

 彼女はそう言って、優しく微笑んだ。



 僕は洋介に会いたいのだろうか。彼に会いたくて病院へ行ったのだろうか。

 そこにいるはずなんてないのに……

 病院を後にした僕は、ただ街中をぶらつく以外にやる事は無かった。

 駅前のネットカフェに入って時間を潰した。

 隣のサラリーマンが、鼾をかいてバク睡していた。

 マナーモードにした携帯の着信ランプが、しきりに点滅していたが、僕は一度も電話に出る事はしなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ