表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

【第1話】魔力0の少女

ふと、持っていたプリントの1枚が宙を舞う。


それを拾いつつ周りを確認すると、窓が少し開いていた。風が吹いているようだ。


レミア・ミューは、廊下の窓から学校の庭を見下ろした。季節は春。花々が芽吹き、柔らかな日差しと穏やかな風があたりを包んでいた。


その中にひときわ目立つ大きな木がある。その名は──”桜”。

太く大きい幹に、薄桃色の繊細な花びらを咲かせるそれは、元々はこの世界のものではないらしい。


この世界、とは、私たちが暮らしている世界のことだ。ここは、”裏世界”と呼ばれる。

そう、裏があるなら表もある。この”桜”という植物は表世界の桜を参考に作られたものらしい。


表世界のことはあまり知らなかった。行ったこともなければ、見たこともない。表世界と私たちの住む裏世界は完全に断絶されており、行き来することが出来ないからだ。


そんなことをぼんやりと考えていたら、突然ドン!と勢いよくぶつかられ、思わず尻餅をついた。


「あ、すみませ……ってなんだミューかよ」

「通行の邪魔なんだけど。能なしは引っ込んでろよ」

「てかまだいたんだ? 魔力ないのに高等科までくるとかずうずうし~」


ダッハッハッハと3人の男子生徒は下品な笑い声をあげた。


レミアはのそのそと立ち上がって制服のスカートについた埃を払う。会話は耳に入れない。全て無視してその場を立ち去ろうしたその瞬間、1人が腕を掴んできた。


「おいおい~、無視かよ?」


「……ッ痛」


掴まれたところにチリッ、と電流のような痺れが走る。さすがにこれは、と思い、鋭く睨むと、相手は白々しい顔をしながらどうした~?などとほざいた。

他の2人もそれを止めるでもなく、ニヤニヤとしながら見ている。


レミアは何もかもめんどくさくなって、はーーーと大きくため息を()いた。

相手がそれに気を取られている間に、腕を強めに振り払う。そして全力ダッシュでその場を逃げた。


(あぁ。めんどくさい。めんどくさい。うざい。キモい)


先ほど掴まれた腕を確認すると、赤く傷が残っていた。



……魔法だ。



彼は魔法を使ってレミアを痛めつけたのだ。


ここ、ユーヴェリア学園では魔法は何も珍しいことではない。いや、学園どころではなく、この王国でも珍しいことではない。もっと言えば、この裏世界全体を持ってしても、何も珍しいことではない。


魔法は、この世界の住人なら当たり前のように使える。魔力量と技術で地位が決まる。人生まで決まってしまう。



そう、この世界は、魔法絶対主義だ。



そんな世界で、レミア・ミューは魔力を有していなかった。


「……表世界に行けたらいいのに」


レミアはぼそりと呟く。聞いた話によると、表世界には魔法が一切存在しないらしい。表世界に行ける扉があるだとかないだとか、そんな噂を耳にしたことがあるが、どうせデマか何かだろう。


レミアはそのまま寮の自室を目指した。自室と言っても屋根裏部屋だが。


「あの部屋、埃くさくて嫌なんだよな~」


たくさんある内の一つの不満をボヤきながら、敷地の門をくぐって女子寮のある右側の棟に向かって歩く。


たどり着くなり、ギィ――と音を立てて、飾り立てられた重い扉を押し開けた。


寮に入ってすぐ、受付があるわけでも、寮母さんがいるわけでもない。

あるのは小さな空間と、ひとつの絵画だけだ。錆びたのか、メッキが剥がれたのか、少しくすんだ金の額縁に縁どられ、中には少女が一人、瞳を閉じてお行儀よく椅子に座っていた。


レミアが絵画の前まで歩みを進めると、絵の口元が滑らかに動いて声を発する。


「あら? お帰り? 認証してちょうだい」

「あの……」

「……あら、あなたね」


絵画の少女が片目だけぱちりと(ひら)いてレミアの姿を確認すると、ゴゴゴゴと絵画が横にスライドして、壁に空いている四角い穴が姿を現す。

微妙に高い位置にある壁の穴に膝をかけ、よじ登って腰を掛けたら、そのまま両足で軽く跳んで着地した。

そこは、広めのロビーだ。


途端、背後でまた絵画がゴゴゴゴと動き、その穴を塞ぐ。


先ほど少女が言っていた”認証”とは、絵画に手をかざして魔力を注ぐことで、身分を証明するものだ。登録がない者や、訪問の約束がない者は彼女が全て弾いてくれる。

もちろんレミアには魔力がないので、例外的に顔パスで入れてもらっている。あの入りづらい穴も、みんなは魔法で少し体を浮かせて入るらしい。


(これも、私には縁のない話)


「ネネさん、ただいまです」


レミアは左側のカウンターに座っている女性に声をかける。彼女はこの女子寮の寮母さんだ。


「大変ね」

「……ハハ」


ネネはこちらをちらりと確認しながら、感情のない声でそう言うとすぐに正面を向いてしまった。対するレミアはちょうどよい返答が思いつかず、ぎこちなく笑って誤魔化す。


ネネは特にこちらに興味も関心もないようで、常に気怠そうな様子で、寮母室の椅子に座って、カウンター越しにぼんやりとロビーを眺めていた。


ロビーには、大きめのソファが2台とローテーブルが一つ、それから豪華な暖炉と謎の鹿の頭の飾り物。少し離れたところには、天井までぎっしりと詰まった本棚が2つ見える。他にも軽食を食べるスペースがあったりなど、かなりくつろげる仕様になっていた。


(まぁこの中のどれも、私が気軽に使えるものじゃないけどね)


ネネの方をちらりと確認すると、どこから取り出したのか、木製のルービックキューブをカチャ……カチャ……と回していた。およそ揃える気も感じられず、眺めて暇をつぶしているだけのようにも見える。レミアにはちっとも目もくれなかった。


ただ、今のレミアにはネネのその無関心が大変ありがたい。

お互い特にそれ以上言葉を交わすこともなく、レミアは最上階の自室へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ