追う蛇は殺人の如く
今日 6:05 別 夢
7月24日
けーいし 歌
夢
レッドソックス の坂
赤いランドセルの幽霊女の子
願い叶える 死ぬ
ジンギスカン
那小田女 女マスク歌
つきのみと
ジンギスカン
4 好評
18 低評価
17:05 今日
掃除機 ない?
本編 キャラ
一応 短編予定
次回作 続編 登場あり
コラボゲストキャラあり
キャラクター紹介 など 大体 簡単 ある程度に。
今日 7:41
主人公
別
主人公
●紺藤 士郎:
主人公 男
26歳 金髪シニヨン
186cm 64kg O型
黒眼 左利き
刀と我流の素手スタイル 得意
かなり痩せてる。
鹿児島県白石市出身。( しらいし)し
冷静 クール。イケメン。
裸に蛇柄ジャケット、
首に革チョーカー
手に黒い蛇柄の革グローブ
黒い蛇柄の革パン
黒い蛇柄革ブーツ。
着てる。
正確には
黒ではなく
紺色の蛇柄革パン。
やや茶色がかった
黒いブーツ。
滑車付き。
蛇が好き。
凶暴なサイコパス。
姉妹がいる。
右眼の下に傷。
好物は、
焼きそば 餃子
焼き鳥 酢
軽羹。ボルシチ。
バイクが好きで
バイク乗る。
たまに赤い蛇柄のテンガロンハット被る。
また、髪には
紫色の蛇の髪留めしてる。
我が道を行く
折れない
頭もいい。
かなり強い。
嗅覚鋭い。
紫色も好き
センスある 紫系着てる奴。褒める。
機嫌良くなる 少しだけ。
四字熟語好き
錦織中卒
業魔の妖刀
周蛇
女の邪霊宿る
意志を持つ。
黒紫色の刀。
雨が好き。
親 軍関係。
宝物庫から刀。封印とく。中学。
やがて、一部の人間が
布と箱に入れたが、
時が経つにつれて
徐々に箱から
邪気が強くなって
膨大していった。
持つものに災いと不幸をもたらす
忌み嫌われる 皆から
たらい回しに 避けられる。
やがて 主人公の家に送られる。
信頼が父にあるため。
市民守るのも軍の義務 務めとして
快く引き受ける。
物置に厳重にパスワード付きで
ロック 封印。
主人公には父のやりそうなこと
当時から、わかっていたため
ロック解除も簡単に。
そして手に入れ
笑う
最初は正体 中身知らない
ただの好奇心
皆が慌てていたため、
何か 危険
または重要なものだとは
理解していたため。
我 そなた
蛇の邪霊。
主人公
桜餅、ラザニア、トマト、おでん、
も好物
カレー、ラーメン、パン類は
苦手 嫌い。
主人公が180年間で
ただひとり 唯一 最初に
手に取り 直接 封印解いた
人物 人間。記念すべきか?初。
封印を最初に解いた者にしか
姿 声見えない 聞こえない。
封印解いた時に
左手の甲に
蛇の紋章が
黒紫色に刻まれた。
普段 グローブで
隠してる。
目立つため。
片方だけグローブも目立つから。
両方に。
封印解いた時に
左手の甲に
蛇の紋章が
黒紫色に刻まれた。
普段 グローブで
隠してる。
目立つため。
タバコ 酒も嫌い。
誕生日は 2月19日生まれ
好きな数字は 8。
中1の8月8日に刀と出会った
布と箱で厳重に封印されていた
なぜか最後に捨てた持ち主の
ところに返ってくる
呪われた禍々しい刀 邪刀
ついに主人公宅にも預けられた
箱からも常にすでに
邪気 邪念が溢れてる
常人は誰も手に取ろうとは
思わない
主人公はサイコパスのため
手にしてしまう
笑う
正式な所有者となると
呼べばいつでも
所有者の手に刀が来る
蛇女の邪霊の魂が
眠る。危険な刀と
危険な力。
この日 出会った記念で
8が好きな数字に。
好きな季節は春。
暖かいから。
バイク 黒紫色の蛇柄模様
名前は紫怨 しおん。
大型バイク スピード早い。
スーパーレーサータイプモデル 。
刀 破壊 燃やす 折れたりもできない
捨てても返ってくる
呪われた頑丈な刀。
何回も試したが
失敗。
何回も試したが
失敗。
不吉と戦い 血を呼ぶ刀。
邪気で震え、跪かせる、
恐怖 吐き気 悪寒など起こす
力を絞ることも可能
霊感強いほどくらう。
主人公 霊感ないが
所有者になり見えるように
占い信じない
黒紫色の炎 雷 嵐 風 氷
も起こせる 重力みたい。
敵
対特殊超常犯罪組織
のちに姉妹も加入
メイス使い 女
最終的に負けて捕まり
手足と口も拘束。
一人で組織を壊滅
組織のこり一人だけ生き残り。
刀を呼ぶには
名前呼び、左手を開けて
左手に刀を呼べるスペースが
必要
この3つを満たせば どこでも
遠くても瞬時に
刀を呼び出せる。
そのため
拘束されたときは
左手 右手 繋がれ
クロスの字 動かせない
口も喋れないように
マスクと棒 つけられてる。
地下の独房 22階 最下層に
拘束。
タイトル 追う蛇は殺人の如く
また、街紫 烈火とも共演
一緒に一時的に共闘。
主人公
刀を持ってから急に
残酷 凶暴性 増した
戦闘能力 身体能力
先読み 感知
も強化
一番の苦痛は戦えないこと
頭突き 噛みつき 目潰し
首絞め
姉妹や一般人、信者も平気で
利用 囮 人質にする非情さ。
信者 主人公を崇拝
組織 女 鎖鎌 武器 主人公の
刀呼びを防ぐ
あくまで左手に刀行くだけで
その後 持ち替えたりはできる。
普通に。
今日 11:20
街紫 烈火 21歳 166cm
また、
周は元々 三姉妹の長女で、
次女 重
三女 籠
がいたが、
かつて
とある男の陰陽師に倒され
自身だけかろうじて
消滅防ぎ 刀に封印された。
封印から180年経過してる。
●柊 亜離阿:
組織の人間
14歳 組織 最年少
美少女 色白 小柄
140cm
白髪ショート 赤眼
生まれつき
超強力なサイコキネシスと
霊力波動を使う 能力もつ。
人間 人の父と
元 人の、1週間以上
蛇人妖魔に取り憑かれて
完全に結合同化した
妖魔人の母から
生まれた
人の妖魔のハーフ。
ちなみに、その妖魔は
蛇人で、
周の孫。
燕 名前。
つまり、主人公とは
ある意味 遠い親戚のような
関係 血は繋がってはいないが。
それを知って アリアは
主人公と自身 同じ境遇
似た苦しみに生きてきたと
なんとか解放したいと
頑張る。
私 あなた。
無口 大人しい
日玉里村出身。
優しい。貧乳。
左胸に蛇魔 主人公と同じ
黒紫色の紋章がある。
生まれた時に紋章 最初から左胸に
刻まれていた。
通称 アリア。母 妖魔が名付けた、
頭に青いベレー帽被る
ベレー帽に狼のマークげ
ワンポイント入ってる。
赤と黒も予備にある。
狼や犬が大好き。
頭いい 聡明
組織からも信頼 可愛がられる。
ちなみに、今作の組織の
最後までの生き残り。
次回作にも登場
主人公含めて。
次回作では
髪が伸びてロングに
帽子も黒いベレー帽に。
狼マークはついてある。
背は少しだけ伸び
150cm
胸は小さいままだが、
少しだけ胸も育った。
16歳に。
主人公も28歳に。
烈火も再登場 23歳。烈火。
なにかと主人公と烈火 気が合う。
主人公
俺 貴様 お前。
烈火や周、アリアにはお前を使う。
なんやかんやで
アリアに逃げるよう 忠告したりと
少しだけ気にかけてはいるが、
覚悟決めて 最終的には
殺す 気持ち。
主人公 銃器や指弾、
氣も烈火から教わり習得
短時間で。
銃器は元々
父から教わってはいた。
(次回作で
習得)
主人公 1cmだけ
背が伸び 187cmに
次回作 解放
とある人間に
脱獄 解放される。
烈火とある程度
氣について
教えてもらっていた
烈火から素質 才能
殺しのセンス
あるといわれ
珍しく素直に
喜んでいた。
烈火からは
兄のような
非情さもありつつ
きちんと自身に
怒ってくれる
主人公を気に入り
とても執着
新しい兄様として
兄さんと呼ぼうとしていたが、
断られ 士郎さんと
はじめて 他人を
名前で烈火が呼んだ人。
主人公も悪い気はしてない
兄の嵐には あんた を使う
最初 烈火 主人公を兄と勘違いするぐらい オーラ 殺気が似ていた。
嵐からもお互い 苦労するね
といわれ よろしくと
言われた。
次回作 主人公
●二階堂 蘭香:
主人公 焦げ茶セミロング 三つ編み
茶色眼
16歳 アリアと同級生
面識ない このとき。
同じ学校。
白い槍と蟲使いの能力
160cm
まあまあの胸 大きい
巨乳
わたし。
士郎を脱獄に助力した張本人。
色々 事情ある。優しい。
頭は普通だが
物覚え 飲み込みはいい。
烈火 士郎も登場。
手合わせに
脱獄後に力を試して
蟲を士郎に放つが
武器なしで
素手でかんたんに
蟲を倒され
奥の手の最強の蟲使うも
氣(未完成の)の眼力 気迫だけで
消滅 退けられて
素直に認めた。
烈火からも
次回作(今作)から
きっちり 氣を学ぶ
また指弾なども。
蘭香
首に銀のハートのネックレス
お守り 祖母から。
士郎 第1級危険犯罪人物として
拘束 地下に。
一番 危険 優先度最大。
13:24
黒い粒あん 好き
豆とか
食べて潰す感じ 感触いい。
主人公 バウムクーヘン
白あん こしあん派
主人公 怒りで強くなる
14:00ぐらいから 確か 今日 昼休み 休憩
(へびま)
蛇魔 周と同じで
長いこと180年間
封印されていた間に
人間への怒りで
邪気を増していた
その特性が
所有者 主人公へも引き継がれてる。
主人公 本人は自分でも気づいていない。
独房に拘束されている間
ずっと 戦えない怒り
自由を奪われた怒りなどで
能力増していた。
また、妖魔と契約 所有者となると
深い眠り 夢を見ること出来ず、
浅い眠りしかできない
疲れを完全にとれない。
妖魔自体が寝ない存在のため。
主人公も同じ副作用ある。
主人公の場合は戦いで
疲労を回復する性格なので
そこまで問題はない
マッチポンプみたいに。
また、強者との戦いでも
自身より強い奴現れると
怒り感じる。
組織の戦いもそれで
急にパワーアップした。
●二階堂 博紀:
蘭香の父。前作 今作で登場
チンピラに絡まれていたところ
たまたま機嫌悪い主人公 士郎に
チンピラが倒され
偶然 助けられた。
人の眼を見て、その人の
強さを図る 自身の脳裏に
表示できる能力ある。
主人公をたまたまそこしか見ていないので、善人 正義の味方
救世主と思い込み
娘 蘭香にもずっと
何かあったら 主人公を
頼れと言った。
主人公が犯罪者 危険人物なの
知らない。43歳。
●鵬拯院 悟:
銀髪ロングのイケメン 男
前作から登場 金持ち。
185cm ミステリアス
読めない 実は、妖魔狩りの
ハンター。クロスボウと
大鎌武器。22歳→24歳(次回作)
青眼。美形。
ライトグレーの革のロングコート
ライトグレーの革パン
銀色の革靴。
白い革フィンガーグローブ。
蘭香
好物
白あん
こしあん派
デンマーク産 クリームチーズケーキ
ドイツ産 チョコケーキ
ベルギー産 ワッフル
ノルウェー産 カスタードタルト
カナダ産 バウムクーヘン。
甘いの好き。
主人公 士郎 トウモロコシも好き
スイカや果物は士郎 嫌い。
食べれない訳ではないが
機嫌悪くなる
基本 なんでも食べれるし、
飲み込める 蛇みたいに
丸呑みできる 丈夫な体と胃もつ。
強い生命力で、決して 怯まない。
恐れを知らない
痛みを喜び 力に変える。
戦いの戦鬼 狂鬼。
きょうき。
せんき。
生まれつき 戦闘センス高い。
●真夜中 眠夢:
次回作キャラから。
17歳 蘭香、アリアたちと
同じ学校。先輩。
黒髪ロング 銀色の眼。
落ち着いてる 大人びた
美少女。161cm 美乳。
蘭香よりは胸小さいが
大きい 着痩せする。
スタイルいい
人気者
学校の高嶺の花。
上品。知的。聡明利口。
わたし あなた。
ござん・ござい 〜ましょう
が口癖 語尾についた話し方。
組織
●アルベルト・ダウナー:
二挺拳銃使いのガン=カタ
マスター。男。イギリス人。
冷静 マスクで口隠す。
ベテラン。37歳。186cm
強い 実力者。任務遂行
上に従う 忠実。
●深観 環音:
女 18歳 気の強い
男勝り 元気
勝気 じゃじゃ馬娘
明るい栗毛の茶髪ツイン縦ロール
オレンジ色の眼
特攻隊担当。突撃
猪突猛進
負けず嫌い
頑固
メイスと特殊な能力鎖が
武器。力強い
細身だがパワータイプ。脳筋。
主人公に鎖巻いて
刀を呼ぶの止めた。
163cm。
組織の赤い制服。
赤い深紅のスカート
赤いストッキング。
赤い靴。
赤いマフラー。
赤いフィンガーグローブ。
あたし あんた。
アリアを可愛がる姉みたい存在。
主人公
蘭香に善人と言われ
「 善人?俺が?
ハハハハハ!!
俺が正義の味方だと?
ハハハハ !笑わせるぜ!
だったら世の中の人間は
みんな正義の善人だなぁ!!
おそらく お前の親父は
俺のたまたまいいところしか見てない
それで、俺を善人とでも
思ったんじゃねえのか。」
また、脱獄後に
逃げようと早く
主人公を連れて行こうとした際にも
「逃げる?俺が逃げるだと?
フン。馬鹿かお前は。
俺が逃げると思うのか?
今まで楽しませてくれた分
奴らにはきっちりと
返してやらないとなぁ。」
看守たちをボコボコに殺して
殴り殺し まだまだ死んだ相手にも
顔の判別が難しいぐらい
殴り続け
監獄の人間を皆殺しにして
復讐完了 仕返し 終わる。
それで、脱獄する。
ずっと根に持つタイプ。
蛇のようにしつこく、
執念深く追い続け
絡む 離さない
主人公の性格 闇
純粋な怒り。
純粋な怒りほど 強くなる。
●看守 たち 主人公をここぞとばかりに
いじめていた。ビクともしないが。
イライラは溜まっていた 主人公
怒りが。
奥義
・弼魔潰し(ひつまつぶし):
体から邪気を発して無数の
邪鬼を体から出現させ
突撃させる。
怒りで強くなる。
邪鬼の大きさ 強さも変わる。
一定時間しか出現できないが
賢く 強い 主人公に従う。
武器持ちもいる。
主人公のパラメータなどを
ある程度 引き継ぎ、
一体 一体がかなり
強い タフ。連携もとったりと
知恵も回る。
主人公
186.5cm
64.3kg
次回作
187.2cm
65.8kg
アリア
6月5日生まれ
B 70→78(次回作)
140cm→150cm(次回作)
14歳→16歳。
蘭香
10月25日生まれ
B 95
160cm
16歳
眠夢
7月6日生まれ
B 85
161cm
17歳
●浅片 秀則:
次回作から。17歳
先輩。177cm
デブ オタク。165cm
●御嶽 白夜:
18歳 先輩 次回作。
高校。生徒会副会長。
イケメン モテ男。
182cm 茶髪ショート。
冷静。会長の犬 使い人。
隠れたドM。
●的場 才加:
17歳 生徒会書記
大人しい 寡黙。164cm
B 84
●姫乃城 朱千代:生徒会会長。超金持ち。
鵬拯院家とは因縁がある。
18歳 美人 174cm
華麗な足技と鉄扇武器。美脚。
B 96
●刈谷 瑞穂:
生徒会会計。悟の親戚。
17歳。常識人。茶髪ロング。
165cm B 99 やや天然。
●伊藤 正臣:
次回作 アリアと同級生
同じクラス。メガネ
委員長 真面目 童貞 ウブ
ガリ勉 169cm 黒髪 僕。
礼儀正しい。
ちなみに、アリアたちの通う
高校は、以前 烈火たちが
転入して卒業した高校。
烈火はOB 卒業生主席。
烈火の写真は今でも 生徒会に
飾られており お手本にすべき
人として崇められている。
みな誰も結局 本性に
気づかぬまま 卒業した。
嵐は別の高校だった。
●紺藤 佳奈:
主人公 士郎の実妹。
優しい 野菜好き
草食 奥手。引っ込み思案。
頭はいい。兄思い。
156cm 22歳 当時
黒髪ショート
B 86
お兄ちゃん
わたし
兄 主人公を妖魔の刀の呪縛から
解放するために自ら
姉とともに組織に志願した。
あくまで、刀のせいで
悪人になってしまったと
思い込んでるが、
実際は刀を手にする前から
もともと 非情 邪悪 冷血 冷酷さは
秘めていたがまだ覚醒してなかっただけ。冷酷なのは生まれつきの性格。
3月20日生まれ A型 右利き
●紺藤 咲葉:
主人公の姉 実姉
黒髪ロング 美人
冷静 クール スタイルいい
しっかり者 知性 文武両道
剣道 空手。172cm
B 93
私。
弟を妖魔から救うために
妹と組織に志願。
顔にはでないが
面倒見よく 家族思い
家事担当。
結構 モテていた
クーデレ。家族大好き。
守る。
11月12日生まれ B型 右利き。
アリアたちとは
別の高校の卒業生。
妹も同じで別。
主人公だけ 中卒。
荒れ出して 家を出たため。
刀の仕業 邪気に取り憑かれた
と本人 ずっと思っていたが、
事実は今までのストレスが
刀を持って爆発しただけ。
27歳 車持つ。
保険会社で働く。大卒。
妹は、大卒したばかり。
別のそれぞれ大学卒業。
妹 夢はケーキ屋さんで、
今 バイトなど兼ねて
経験 見習い中。真面目。
風紀 潔癖 やや人見知りな
妹 照れ屋。
組織
●弓塚 沙織:
マイペースなおっとりさん。
弓使い。167cm B 92
あらあらが口癖 黒髪シニヨン。
25歳
わりと組織は長い。
小さい頃から入ってる。
14歳の頃から。
●田中 盤児:
28歳 硬派 熱血
後輩 部下思い 刀 二刀流。
坊主。184cm 実力で語る。
言葉不要。烈火には
敵わなかった。
以来 打倒 烈火として
鍛え直してる ポジティブ。
右耳 ピアス。キバ。
嵐は、身長 変わらず
186cm 23歳→25歳。
烈火
次回 21→23歳。
今では烈火
士郎にゾッコン
尊敬こえた 愛を
持ってしまってる。
嵐兄さんにはない
冷酷非情鬼畜さと
凶暴さ
自身に近しい
タイプ 性格も似てる
手段選ばない
攻撃的
好戦的
戦闘狂など、
それもあって
すぐに初対面で
懐いてしまい
色々 教えたり
嘘つけない
なぜか
主人公には
素直になる。
氣も教えたりした。
主人公も、嫌いではなく
なんやかんやで連携も息ぴったり
何も作戦立てなくても
考えてること同じ
コンビネーションを発揮
最初 貴様だったが、
お前に。
烈火 と名前呼び
家族以外で初めて
名前呼び
烈火からは
兄さん→却下
士郎さん。呼び
たまに 士郎兄さんと
よんでしまう
新しい依存
ただし、嵐と違い
他人同士のため
結婚もできる?考え。
嵐よりも激しく
積極的に士郎に近づく
仲深める。
相変わらず 敬語使う。
本性丸出しで隠さない
堂々としてる
そこが、主人公も気に入っており
わりと烈火を嫌いではない
褒められると素直に珍しく
嬉しそうに感謝したり
喜ぶ。微笑んだり。
仲良い。
わりと。
銃
烈火 小口径 軽い反動
連射しやすい 携帯性
低下力 自動拳銃
嵐 高火力 携帯性と信頼性と
威力重視したリボルバー使用。
蘭香
少しだけ
五行術 式
使える
陰陽師の親戚
母方が陰陽師。
父は普通の占い師 手相。
鑑定士 鑑定眼
目利き 父
短編予定
映画化とかしたら
嬉しい
次回続編。
今日 17:04
妖狐 悟のしもべ
もともと敵
妖狐 絶滅種
珍しいため
生かしておいた。
かずは コラボキャラ
再び智に別の世界からこの世界に
召喚される。
●稲雪:
悟の仲間 妖狐
霊媒と魂操作の能力。
人間の体を一時的に
他人の魂を入れて操作。
例えば Aの体を一度
空にして、Bの魂を
肉体 体ごと入れて
BがAの体を一時的に
操作可能
Aのその間の記憶はなくなる
また、B側の能力 身体能力などが
Aの体に影響する。
(別名:カラダヌナ)
●陽堂 広樹:17歳
男 長男 4人の姉と
二人の妹がおり、
ひとりの妹のぞいて
みんなからバカにされたり
コケにされ 家事として
使われてる。こき使われる。
178cm 優しい 広い心
頑丈 家事担当 お人好し
礼儀正しい 気配り 女子力
●妹 末っ子 兄が姉たちに
こき使われの見て
情けないと思い
見下す 距離持つ
広兄
●妹 上の妹 唯一
かばう 一緒に家事やる
優しい子 家族思い
兄思い しっかり者
奥手だが、芯を強く
一度決めたら曲げない
正義感強い
礼儀正しい 外では兄さん。
家では お兄ちゃん。
●ギャル姉 馬好き。
ゲストキャラ
●石搗 圓巴:別作品の別の?主人公の親戚
退魔師の一族。金髪ロング ハーフ
20歳 親戚 同い年
主人公に一途に惚れており求愛
アプローチ 積極的
好戦的 魔物に対して非情残酷 容赦ない
紫のドレスゴスロリ服 紫のヒールやブーツ お嬢様 日本で一番大きい財閥。
金髪ロング ハーフ 一真様と呼ぶ
プライドが非常に高い
唯一 姉に逆らえない
165cm
重力あやつる
退魔師 誇りをもつ
魔物嫌う
ジェット機もち
一真のアパートまで行くことも。
封魔と仲悪い家系だがそんなの気にしてない 仲良くやってる
差別はしない
意外とスタイルいい
黒眼。
主人公からは苦手にされてる
主人公を愛する 主人公の前ではかなり自身の素を出し本音 悩み 相談もする
素直
家事もできる 完璧 頭は姉ほどではないがそこそこできる
姉はかなり厳しく家系に育てられ
完全に封魔 白河家と対抗してる
自身はサボっていたりしたため、
そこまで潜在意識に対抗 白河家を
刷り込まれていない
自身がサボった分まで 姉が多く
重荷背負わされ かなり責任感じてるため 姉には唯一逆らえない 罪滅ぼし
そこから退魔師に誇りを持つように
真面目に受けるようになった。
バカにするの許さない。
面倒見いい 子供とかの。
一真の世代が一番 歴代最強の世代
超新星 天才 才能もつものばかり生まれた。
再び 2回目の召喚。智に召喚された。
さらにより強くなってる。
主人公 士郎からは
いい服のセンスと
褒められた。
わりと気に入られてる。紫は士郎の友達
大体。
今回 圓巴は、とりあえず目的わかるまで
組織側に加勢する。
のちに智から目的を言われる 心の中で
対話。
フルネームで智は
圓巴を呼ぶ 念話。