表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/96

第11話:シエルの怪我を治そう

「シエル嬢、こんにちは。ディアボロです。今日はお時間をいただきありがとうございます」

「……」


 シエルは何も言わない。

 無表情で下を向いたまま、ずっと黙り込んでいた。

 まったく、感情のこもらない瞳だ。

 その細い身体はわずかに震えている。

 年は俺と同じだから、彼女も14歳。

 まだまだ人生はこれからなのに、俺のせいで台無しにされた。

 その心境を想うと、そして断罪フラグの件を考えると胸が張り裂けそうだ。


「本日は、謝罪に参りました。あの……森での一件をきちんと謝りたいのです」


 俺が言うと、シエルはメイドから紙とペンを受け取った。

 さらさらと書くと、メイド伝いに渡される。


〔申し訳ございません。お帰りください〕


 美しい字で、たった一文だけ書かれていた。

 重く心にのしかかる。

 あの事件があって以来、シエルは話すことをやめてしまった。

 彼女が意思を疎通するのはメイドを通してのみ。

 もちろん、学校でも筆談。

 それほど、あの事件はショックが大きかったのだ。

 原作では冷え固まったシエルの心を解かすことも、大事なエピソードである。

 つまり、学園入学までに解決しなければ、俺は死んでしまうのだ。

 良心の呵責と、断罪フラグの恐怖で精神が壊れそうになる。


「俺はあの日のことを忘れたことはありません。もちろん、謝って許されるとは思っていません。俺の魔力属性は闇ですが、必死に努力して回復魔法が使えるようになりました」


 そこで、初めてシエルは顔を上げた。

 正面から視線と視線がぶつかる。

 お前の言っていることは本当か? と眼で訴えられているようだ。

 ディープウインドゥ夫妻もまた、顔を見合わせている。


「本当なんです。お願いです……シエル嬢の足を治させてください。俺は変わりました。自分の行いを反省してます。少しでも罪を償わせてください」


 父上やラウームのときと同じように頭を下げる。

 俺の礼に価値があるなんて思えない。

 それでも、ただただ気持ちを示すことしかできなかった。

 何時間かのような沈黙を感じた後だ、視線の先にス……と一枚の紙が差し出された。


〔とうてい信じられません。お帰りください〕


 ……ダメか。

 いくら頼んでも、シエルは取り合ってくれない。

 今までろくに顔も合わそうとしなかったのだ。

 当然だろう。

 これも全部、ディアボロの暴虐ぶりのせいなんだよな。

 俺は変わったのだが、変わったとは伝えられない。

 やるせない気持ちを抱く。

 諦めて帰ろうとしたとき……マロンの言葉が静寂を切り裂いた。


「恐れながら申し上げます。ディアボロ様の仰っていることは真実です! ディアボロ様は本当に変わられました。私の持病も闇属性の回復魔法で治してくださいました。そのおかげで、毎日走り回れるようになったのです」


 思わず、マロンの顔をジッと見てしまった。

 片や、彼女はキリッとした目でシエルを見つめている。


 ――俺を……助けてくれるのか……?


 呆然としていたら、今度はラウームが口を開いた。


「マロンが言うように、ディアボロ様は完全に改心なされました。キングストン家の執事長、このラウームもまた覚悟を持ってお伝えできます。ディアボロ様は以前のような暴虐令息ではありません」

「マロン……ラウーム……」


 二人とも俺の味方をしてくれている……。

 最初はあんなに嫌われていたのに……。

 嬉しさで胸がじんわりと温かくなる。


「ワシからも一言言わせてもらおうかの。ディアボロは類まれなる才能の持ち主じゃ。回復魔法を習得しおった。魔法の腕だけはたしかじゃよ。クソガキ・オブ・クソガキじゃが」


 アルコル師匠まで……。

 願わくば後半も褒めてくれたら嬉しかったけど。

 俺は何て良い人たちに恵まれたんだ。

 シエルは何かを考え込んでいたが、さらさらと何かを書く。

 車椅子を自分で動かし、今度は直接渡してきた。


〔……わかりました。そこまで言うのなら治してください。あなたのせいで動かなくなった私の両足を〕


 ありがとう、シエル。

 チャンスをくれて。

 絶対に失敗はできないぞ。

 心してかかれ、ディアボロ。

 深呼吸し精神を統一する。

 両手をシエルの足にかざし、意を決して魔法を唱えた。


「《闇の癒し》!」


 マロンたちと同じように、シエルが黒い光に包まれる。

 突然、シエルの顔が歪んだ。

 しかし、苦しそうな表情ではない。

 恍惚とした様子だ。

 こ、これはまさか……!


「んぁっ……ぁぁぁ~んっ!」


 シエルは両腕で身体を抑え、くねくねとなまめかしく動く。

 え、え、え……今回もあれが起きちゃうの?

 単なる偶然の連続じゃなかったの?

 途端に、ディープウインドゥ夫妻の表情が硬くなる。


「「……ディアボロ様?」」

「ち、違うんです! 違います! これは違うんです! 信じてください!」


 必死になって弁明していたら、シエルの嬌声が止んだ。

 ホッとなると同時に、俺は心配になる。

 ちゃんと治癒したんだろうか。


「こ……これで、治ったのですか……?」


 シエルは呆然と呟く。

 鈴がリンリンと鳴るような大変に美しい声だ。

 この世界に来て、初めて彼女の声を聞くことができた。

 もちろん、さっきのはノーカンだ。

 何がとはわざわざ言わないが。


「シエル嬢、今の魔法であなたの怪我は治りました。もう歩けるはずです」

「い、いや、しかし……あれ以来、私は一度も立ち上がったことがありません……」

「お願いです。俺を信じてください」


 俺はシエルの手をそっと握る。

 彼女はしばらく俯いていたが、やがて覚悟を決めたように力強く言った。


「わかりました……頑張ってみます…………えいっ!」


 シエルは目をつぶると、勢いよく……立ち上がった。

 フラフラするものの、しっかりと自分の足で立っている。

 徐々に、ディープウインドゥ夫妻の目は丸々と大きくなってきた。


「「シ、シエルが立った!?」」


 応接間は大歓声に包まれる。

 シエルは呆然としていたが、徐々にその顔に喜びがあふれ出した。


「す、すごい……ですわ! あんなに動かなかった足が動くようになるなんて……! ずっと……ずっと動かないと諦めていたのに……!」

「これは奇跡だ! 奇跡が起きたんだ!」

「あぁ! シエルが立てるようになれるなんて!」


 シエルは両親と一緒に手を取り合り、嬉しそうにダンスする。

 その顔には涙もメイル。

 怪我は完全に完治したようだ。

 無事に治せて安心した。


「じゃ、じゃあ、俺はこれで失礼しますね」


 そそくさと出口に向かう。

 俺の役目はもう済んだからな。

 余計なことはせず、静かに退散しよう。


「お待ちください、ディアボロ様」


 扉に手をかけたとき、シエルが凛とした声で俺を呼び止めた。

 まさか、止められるとは思わず急いで振り返る。


「は、はい、なんでしょうか」


 ドキドキしながら尋ねた。

 あまり良いことではない気がしたのだ。

 足は治せたが、心の傷まで癒えたわけではないだろう。

 俺が戦々恐々としていたら、彼女は淡々と告げた。


「まだちゃんとお礼を言っておりませんわ。一度……ゆっくりとお話ししましょう」

お忙しい中読んでいただき本当にありがとうございます


【読者の皆様へ、青空あかなからのお願いでございます】


少しでも面白いと思っていただけたら、ぜひ評価とブックマークをお願いします!

評価は下にある【☆☆☆☆☆】をタップorクリックするだけでできます。

★は最大で5つまで、10ポイントまで応援いただけます!

ブックマークもポチッと押せば超簡単にできます。


どうぞ応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめして。 車いすの美少女が立ち上がる…… やはりここは 「立ったー!立ったー!シエルが立った――!!」 でわw
[気になる点] 回復+魅了系魔法じゃないの?
[気になる点] >片や、彼女はキリッとした目でシャロンを見つめている。 誤字なんだろうけど唐突な新キャラ、シャロンって誰なんだw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ