表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
量産型勇者の英雄譚  作者: ちくわ
七章 精霊の契約
179/323

七章十三話 『善意の押し付け』



「はぁぁぁ!? 飯は!?」


 そんな声が、道のど真ん中に響き渡った。

 言った本人であるルークに周りの視線が向けられるが、気にせずに続ける。

 言われた側のアンドラはルークの肩を掴み、人目を気にするように声を潜め、


「声がでけぇ、俺は指名手配犯なんだぞオイッ」


「んなの知るかよ。飯、はよ飯!」


「お前金持ってんのかオイ」


「……まったく、これっぽっちも」


「だろうなオイ。俺も持ってねぇ」


 首を捻り、こちらを見つめる同行者達を見る。アテナは勿論ないだろうし、当然アキンもない。エリミアスは姫だがお金を持って来てはいない。ケルト、そしてソラも同じだ。唯一望みのあるティアニーズだが、全員分を払えるほど余裕はないだろう。


「金がねぇから店で飯は食えねぇ。分かったかオイ」


「無理、めっちゃ腹減った」


「話を最後まで聞け。別に食えねぇなんて言ってねぇだろオイ」


「んじゃどーすんだよ」


「俺に宛がある。そこに行くんだよオイ」


 ルークは訝しむ目を向けながらも頷いた。いまいち信用にかけるが、飯を食えるかもしれない以上、今のルークに文句を言う資格はないのだ。

 なんせ、一文なしなのだから。


 そう、お金がないのだ。意気揚々とテムランに突入したのは良かったが、ここで重大な問題が発生。誰一人としてお金を持っていなかったのだ。

 今まで当たり前のように食べていたが、それはトワイルがお金を出していたからであり、当然無料なんかじゃない。


 改めて、ルークはトワイルの存在がどれだけ大きかったのかを思い知る。

 その事もあり、強く文句を言えないのであった。


「わーったよ。早くそこ行こうぜ」


「その前に約束して欲しい事が一つある。お前らもだオイ」


 ルークが納得したのを確認すると、アンドラは手招きで全員を召集。首を傾げる面々を集め、無理矢理肩を組んで声のトーンを下げると、


「なにがあっても、なにを見ても関わらねぇって約束しろ。特にルーク、お前は直ぐ暴れそうだからなオイ」


「おっさんは俺をなんだと思ってんだよ。自分から面倒に関わるような真似はしねぇ」


「それなら良いんだけどよ……。他の奴らも良いなオイ」


「別に構わないが、なぜそんな事を?」


「歩いてりゃ分かる。ともかく、約束は守れよオイ」


 アテナの疑問に適当に答え、アンドラは直ぐに踵を返す。全員の頭の上にいくつものはてなが浮かんでいるが、今は空腹を満たすのが先だと結論を出し、アンドラに続いて歩き出した。


 ーーしかし、ルーク達は直ぐにその言葉の意味を理解する事となった。


 アンドラに続いてどこかへ歩いていると、男の怒声のようなものが耳に入った。見れば、スキンへッドの男が黒髪の女性を蹴り飛ばす瞬間だった。それに加え、女性が身につけているのは服とは程遠く、ボロい布のようなものを体にまとっている。


 けれど、そんな様子を見ても、誰一人声をかけようとはしない。それどころか、気付かぬふりをして顔を逸らす者までいた。


「……奴隷ってやつか」


「あぁ。この町じゃあんな光景、日常茶飯事だぜオイ」


 誰一人目を合わそうとはしない。倒れている女性に向けて何度も爪先をぶつけ、男は怒りを発散するように怒鳴り散らしている。アンドラの言う通り、この光景は日常的なものなのだろう。

 関わればどうなるか分かっているから、誰も声をかけようとはしない。

 

 エリミアスは服の裾を掴み、


「酷い……私、止めて来ます」


「ダメだ。さっきアンドラと約束しただろう」


「ですが、人を物のように扱って……あんな行い、許されるものではありません!」


「そんな事、全員が分かっているさ。だが、止めてどうなる? 確かに私達ならばアレを蹴散らす事は容易い。しかし、そのあとの事を少しでも考えたか?」


「その……あと?」


 アテナは蹴られている女性を見ている。目を細め、口では辛辣な事を言っているが、その瞳には悔しさが滲んでいた。


「仮に私達があの女性を助けたとしよう。そのあとで、彼女の生活はどうなる? 衣服は酷いものだが、痩せこけているようには見えない。食事はちゃんと与えられている証拠だ」


「だから、なんですか」


「あれが彼女の生活という事だ。あの男を蹴散らしたあと、彼女はちゃんと生きて行けると思うか? 私は思わない。身寄りもなく、食事もとれず、恐らく今よりも悲惨な生活を送る事になる」


 たとえ助けたとしても、それが女性の幸福になるとは限らない。望んではいないかもしれないが、女性は文句一つ言わずに暴力を受けている。

 アテナは息を吸い、


「エリミアス、人を助けるというのは難しいんだ。彼女を助けたとしても、それが彼女のためになるとは限らない。それに、もしあの男が逆恨みで仕返しをして来たらどうする? 君の行動で危険にさらされるのは、君だけじゃないんだ」


 そこ言葉を聞いて、エリミアスは口を閉ざしてしまった。残酷な事かもしれないが、これが現実なのだ。

 助けたいから助ける。その場を凌いだから終わり。それで終わるほど、現実は甘くない。

 人を助けるという行為にだって、それなりの覚悟と責任を有するのだ。


「ここで奴隷を連れてる奴らは全員繋がってる。売り手が同じところの奴らだからな。理不尽だと思うが、間違いなく報復に来ると思うぜオイ」


「今ここで騒ぎを起こし、私達がこの町にいられなくなったら、魔王に関する重大な手掛かりをみすみす手放す事になる。一人の女性か、世界か。救えるのはどちらか一つだけだ。それでも助けるというのなら、私は止めない」


 多分、アテナは嫌みを言っているつもりなんてない。本気であの女性の事を思っているから、エリミアスの事を思っているから、非情な態度で気持ちを押し殺しながら言葉を吐いているのだろう。


 エリミアスはうつ向き、最後には女性から目を逸らした。それが、彼女の答えなのだろう。

 しかし、そこで一人が踏み出した。

 今の話を聞いて、なおも助ける道を選んだ少女が。


「僕、助けて来ます」


「アキン、さっき約束したよなオイ。なにがあっても関わらねぇって」


「はい。僕は今その約束を破ります。お頭に嫌われて捨てられちゃうかもしれないけど……それでも僕は助けます」


「……あのなぁ、アテナの話ーー」


「人を助けるのに、いちいち後先考える必要ありますか?」


 アンドラの言葉を遮り、アキンがそう言った。

 怒りではなく、覚悟に満ちた瞳でスキンヘッドの男を見据えながら。


「困ってて、でも助けを呼べなくて……我慢して、泣いて、苦しんで……。きっと、あの人は悔しい筈です。だから、僕は助けます」


「それで、俺達が危ない目にあってもかオイ」


「その時は、僕が皆を守ります。今あの人を助けなかったら、僕は一生後悔します。嫌なんです……もう、あの時動けていればって思うのは」


「…………」


「目の前で苦しんでる人がいる。それを見て助けたいと思った。だから、僕は助けます。間違いでも構わない……僕は、それが正しいと思うから」


 アキンの真っ直ぐな言葉、横顔を見て、アンドラは一瞬だけ躊躇うように目を伏せた。しかし、頭を振って直ぐに顔を上げ、緩みかけた心を閉め直すように息を飲んだ。


「オイルーク、お前からもなんかーーって、あれ?」


 助けを求めようと首を振ったが、いる筈の人間がそこにはいなかった。先ほどまで真横にいた筈なのに、いつの間にか青年の姿が見えない。

 首を傾げながら辺りを見渡そうと視線を戻した瞬間、アンドラはそれを目にした。


 ーースキンヘッドの男の体が、ダイナミックに殴り飛ばされる瞬間を。


 数メートル宙を舞い、そのままきりもみ回転しながら男は落下。白目を向き、よだれを垂らしながら完全に伸びてしまったようだ。

 それをやった青年は、振るった拳を開き、


「ッたく、こっちは腹減って苛々してんだよ。胸くそわりぃもん見せんじゃねぇよ」


 あっけらかんとした様子で、ルークはそう言った。

 さらに、白い頭の精霊がてくてくと歩き出したかと思えば、伸びている男の腹を踏みつけ、


「外道が」


 そう、乱暴に吐き捨て、ルークの横へと戻って行った。

 一瞬、アンドラはなにが起きたのか分からず、とりあえず三回ほどまばたき。それからもう一度状況を把握しようと視線を泳がせ、


「なにやっとんじゃオイィィ!!」


 叫び、絶叫。まぁとりあえず、アンドラの大声が道の端から端まで響き渡った。鬼の形相を浮かべ、そのままルークに掴みかかると、


「おまッ、お前、人の話聞いてのかよオイ!」


「うるせぇな、耳元で怒鳴んじゃねぇよ」


「怒鳴りたくもなんだろーがオイ! 自分がなにやったのか分かってんのか!?」


「ムカつくから殴った」


「んなの見りゃ分かるってのオイ!」


 胸ぐらを掴まれ、前後に激しく揺さぶられながらも、ルークは悪びれた様子もなく冷めた目で口を動かした。

 そう、この男に後先とか助けたらどうなるとか、言っても無駄なのである。


 男がムカついたから殴った。ただそれだけなのだ。

 そのあと、女性がどうなろうと知ったこっちゃないし、男が報復に来ようが関係ない。

 自分勝手で無責任、それがこの男なのだ。


「お前、マジでどうすんだよオイ! 目ェつけられてこの町にいられなくなったらどーすんだよ!」


「全員ぶっ潰しゃ良いだけの話だろ。人目集めてんぞ」


「うるせぇ! 今色々と予定が狂って焦ってんだよオイ!」


「あの……」


 怒りをどこに向けたら良いのか分からないのか、手足を振り回して暴れるアンドラ。

 すると、男に殴られて倒れていた女性が顔を上げた。良く見れば、顔はアザだらけで、布から伸びる二本の足にも見るに耐えない傷が刻まれていた。


「どうして、助けたんですか……。我慢してたのに、私が我慢していれば、普通に暮らせたのに……」


「普通って……オイ……」


 今のが普通。その言葉だけで、女性がどれだけの仕打ちを受けて来たのか察するには十分だった。

 女性の顔には、安堵ではなく不安が入り雑じっていた。ルークの顔を見て、女性は声を上げた。


「貴方のせいで、私の居場所がなくなったの! なんで……余計な事しないでよ!」


「お前がどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよ」


「だったら無視すれば良かったじゃない! 軽い気持ちで踏み込まないでよ!」


「……軽い気持ちで踏み込んでなにが悪い。大体なぁ、お前がこんなところでやられてんのがわりぃんだろ」


「な、なんで私のせいなのよ!」


 ルークの暴論に、女性はさらに声を荒げた。

 しかし、ルークは表情を崩さない。いつものように面倒くさそうな顔で、悪い目付きを女性へと向ける。


「我慢がそんなに偉いのか? 安定した生活が欲しくて、自分の気持ちを押し殺すのがそんなに偉いのか?」


「これしかないのよ! こうしてれば、私は死ななくて済むの!」


「だったら一生そうしてろ。諦めて地べた這いずって、やりたくもねぇ事やってろ」


 女性がなにかを言おうと口を開いたが、ルークはそれを無視して背を向けた。

 これがルークだ。

 多分、女性は助けを望んでなんかいなかった。生き延びる事が出来るのなら、どんな痛みでも我慢して来たのだろう。

 けれど、それがなんだと言うのだ。


 立ち向かう事を諦め、安定をとって自分を殺す行為は、なにも凄くなんかない。

 この女性は、ルークが一番嫌いなタイプの人間なのだ。


「ふざけんな……逃げんな!」


「……はぁ、お前にだけは言われたくねぇよ」


「なら……どうすれば良かったのよ……どうするのが正解だったのよ!」


 振り返らずに進んでいると、突然肩を掴まれた。そのまま体の向きを無理矢理変えられ、女性の顔が目の前に迫る。

 噛み締めた唇からは血が流れ、瞳には涙が浮かんでいる。

 そんな女性に、ルークは言う。


「助けてって、ただ一言言えば良かっただけの話だろ」


「ーーーー」


「くだらねぇ意地はってんな。助けてほしけりゃそう言え。俺は絶対に助けねぇけど」


 大きく目を見開き、女性の手が緩む。その隙に乱暴に手を払うとルークは再び歩き出す。

 全員の元まで戻ると、なぜか全員が満面の笑みを浮かべていた。

 気持ち悪いくらいに、ニヤニヤと。


「流石ルーク様です! 私、感動しました!」


「はい! 迷ってた僕が恥ずかしいくらいです!」


「まさかとは思っていたが、あそこまで派手にやるとはな」


「まてまて、お前ら勘違いしてんぞ。つか、俺が人助けなんかしねぇって分かってて言ってんだろ」

 

 呆れたように口を開くルークだったが、それでもニヤニヤは止まらない。ルークがなんと言おうと、今のは立派な人助けなのだなら。

 しかし、アテナは直ぐに表現を正すと、


「だが、あの女性はどうする? あのまま放置する訳にはいかない」


「知らん。勝手に自分でどうにかすんだろ」


 軽く女性へと視線を向けると、たったままうつ向いていた。涙は止まっているが、動く気配はまったくない。

 アンドラはため息をつきながら側までやって来ると、


「お前のアホな行動はアレだが、これ以上出来る事はなにもねぇ。悪いが、自分の力でどうにかするしかねぇよオイ」


「あの様子だと、頼れる人間もいないだろうな」


「いやもう良いだろ。とっとと行こーぜ」


 騒ぎを起こした張本人のくせに、ルークの頭の中では、もうこの一件は終わっている。しかし、他の面々は動く気配もなく腕を組んで考えていた。

 そんな時、ケルトが手を上げる。


「アンドラさん、貴方の話だと私達がこれから会いに行く人は、身寄りのない人間の面倒を見ているんですよね?」


「ん? まぁ、そうだな。多分まだ飽きずにやってんだろうよオイ」


「では、そこへ連れて行くというのはどうでしょうか?」


「「それです!」」


 アキンとエリミアスの声が重なり、晴れやかな笑顔を浮かべた。そのまま二人揃ってケルトの腰に抱き付き、ケルトは少し困ったようにたじろいでいる。

 アテナは結んでいた腕をほどき、


「こう言っているが、それは可能性なのか?」


「……頭は来る者は拒まねぇ主義だ。奴隷だろうがなんだろうが、多分大丈夫だと思うぜオイ」


「ふむ、では決まりだな」


 あまり納得はいっていないようで、額に手を当てて肩を落とすアンドラ。けれど、アキンの幸せそうな笑顔を目にした瞬間、僅かに口元が緩んだ。

 そうと決まれば話は早い。ルークは振り返り、


「おい、さっさと行くぞ。こっちは腹減ってんだ」


「…………」


「来ねぇなら別に良いけどよ」


「…………いく」


「あ?」


「行くって言ってるの!」


「なにキレてんだよ」


「キレてないわよ!」


 どうやら元気らしい。体はボロボロだが、過酷な日々を乗り越えて来た事により、強靭な心は持っているようだ。


 そんなこんなで、新たな同行者が加入。

 迫り来る空腹の脅威に怯えながら、ようやくルーク達は目的地に向けて歩き出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ