表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
侵蝕の解放者  作者: 小語
35/51

第35話 混迷のイフリヤ市

喰禍を統べる存在、禍大喰はアグレイの弟であるアルジーである公算が高い。

アグレイはイフリヤを救うためにアルジーを倒す決意を固める。

キク、ユーヴ、リューシュたちも、アグレイへ協力することを決めたのだった。

 統轄府はこの状況を重く見て宣言を出した。


 侵蝕された区画を放棄して、住民は別の区画に用意された空き家や公共施設に避難させられた。住民が集まっていれば警備隊も守りやすいからだ。


 喰禍と界面活性の出現は以前にも増して苛烈になり、死傷者が相次いでいた。


 警備隊は防衛線を敷き、巡回より見張り重視に移行した。


 アグレイ達四人の隊も、アグレイとキク、ユーヴとリューシュの二組に分解され、それぞれ警戒に当たらされた。自然と勤務時間が噛み合わず、以前のように五人で食卓を囲む機会は激減している。


 アルジーの件はアグレイが自分から伝えたいと、ばぁばには内緒にしてくれるよう三人に頼んでいた。その約束は守られており、ばぁばは一切知らされていない。


 そして、ばぁばのように落ち着いて生活する住民は少数派だった。


 多くは壁の『外』への流出を求めて統轄府に押しかけ、なかには暴徒と化す者もいた。そちらにも警官と警備隊を回すため、余計な戦力分散を招かざるをえなかった。


 流言の類も巷間に広がっている。暴徒はそれに触発された結果だろう。


「すでに統轄府の戦力では喰禍を抑えきれず、イフリヤは破滅するしかない」


「統轄府の奴らは自分達だけ『外』に逃げるつもりらしい」


「そのために、我々を密集させて喰禍への犠牲の羊とさせるのではないか」


 これらの憶測に扇動された住民を警官隊は必死に抑えた。


 だが根も葉もないはずの噂は、目隠しされたまま道化師の呼び声に向かうように、皮肉にも真実の尻尾を掴んでいた。


 警備隊の現存戦力は、アグレイ、キク、ユーヴ、リューシュらの突出した個性によって何とか瓦解を防いでいるだけであり、脱落者も続出した。


 隊員の身は疲弊と不安に縛られ、顔色は絶望の化粧を施されている。唯一にやけ面を崩さないフリッツも、目の下に隈を浮かべていて、どことなく強がりに見える。


 また、統轄府の長官を始めとする管理職はほとんど『外』に逃亡し、職務室の机には休暇届けが置かれているばかりであった。


 これは職員の士気を著しく挫いたが、警備課と喰禍対策課の課長両名は、家族が『外』に居住するにも関わらず、いまだ出仕を続けている。


 彼らのような数名の指導者によって、統轄府は未だ有機的に機能していた。


 無論、職員の間で彼らの名声は高まったものの、統轄府全体への評価が急降下していたことは否定できない。


 激務の間に、ユーヴはかつて迷惑をかけた喰禍対策課の課長と論議を交わしていた。


「ユーヴ、君が説明した禍大喰だったか。それの所在を特定する手段はないのか?」


「厳密には、解明されていませんな。しかし、禍大喰は侵蝕が最も激しい場所を好むという傾向が統計学的に示されている。イフリヤで侵蝕が深刻なのはどこです?」


「イフリヤで最初に界面活性が観測された、サクラノ公園。そこしか考えられまい」


 間接的にその情報がアグレイに伝わると、彼は腹を決めた。禍大喰の特定、さらにその所在が確かめられれば、アグレイが起こすべき行動は一つだけだ。


 ある夜、アグレイはキクが寝室に消えると態度を改めてばぁばに向き直った。ユーヴとリューシュは、夕食を終えてから当番の哨戒のため前線に赴いている。


「あのよ、ばぁば……」


「何だい?」


「それが……」


「焦れったいねえ、早くお言いよ」


 アグレイは覚悟を決めたようだった。


「俺、この前アルジーに会ったんだ」


「アルジー? アルジーって、『あの』?」


 ばぁばであってもこれは予想の範囲を超えていた。二の句が継げずにいる。


「アルジーは母ちゃんに似てたよ。成長して、身長は俺より高くなっていた。だけど、完蝕されていてな。元に戻すことはできないみたいだ」


「そうかい。みんなが言いづらそうにしていたのは、そのことだね」


「いや、まだあるんだ」


 アグレイが胸につかえていた最後の塊を吐き出すように、言葉を押し出した。


「ユーヴが言ってたろ、喰禍のなかで一番偉い奴の禍大喰ってのがいるって。……なぜかは知らないが、アルジーがその禍大喰になったんだってよ。だから、アルジーを斃さないと、イフリヤの侵蝕は止まらないんだとよ」


 むしろアグレイは淡々と紡いだ。アグレイにはすでに考える時間がいくらでもあった。現実と心情の折り合いをつけるための時間が。


「あんたは、どうしたいんだい」


「俺は、アルジーを斃す。そして、イフリヤを平和にする。それだけだ」


 ばぁばの視線を受けると、アグレイは気まずそうに机上に眼を落とす。


 ばぁばの眼差しは、全てを見透かすように澄明だ。それを向けられた相手は、内心を見抜かれているのではないかとの疑惑に駆られる。ユーヴやリューシュでさえ例外ではない、年輪のなせる業であった。


「そう。あんたが決めたことだ。誰にも文句は言わせないよ。ただ一つ、この老婆に言えることは、後悔しないようにね、それだけだよ」


 アグレイは目線を下げていて気づかなかった。ばぁばの表情も苦痛に歪んでいたことを。


 だが、それを見なかったことは、アグレイにとって救いであったろう。

今回は街がパニックになったお話です。

人間側が一気に追い詰められた状態で、みんなで食事をすることも少なくなりました。

昔、『銀河英雄伝説』にハマった頃に書いた物語のため、その影響が文章に強く残っています。

「目隠しをしたまま道化師~」の一文なんかは、かなり意識した書き方ですね。

今なら書かない……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ