表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
侵蝕の解放者  作者: 小語
32/51

第32話 その男との邂逅

イフリヤ市で初めて侵蝕されたサクラノ公園には、キクの孤児院が崩壊した日にアグレイが目にした男がいた。

その人物は、他の喰禍に指示を下す存在だった。

イフリヤ市への攻撃を命じ、男は桜を見る。

男の脳内では「アルジー」という言葉が反芻されていた。

 アグレイと居候の面々は北部地区を巡回していた。


 キク、ユーヴ、リューシュは警備隊に配属され、その任に就いている。


 一行が四人一組の特別な小隊として活動しているのは理由がある。


 キク達が戦闘能力に秀でていても、警備隊としての実務経験が無いこと。さらに、三人が統轄府で発揮した協調性の欠如が決定的な要因だった。


 アグレイでなければ三人を指揮できないと判断されたのである。


 戦力はほしいが、面倒はアグレイに押しつける処置であったと言えなくもない。


 余談だが、アグレイと組んでいたフリッツは人事異動で別の人物と組むことになった。


「ちょっと待てよ、冗談じゃねえッ!」


 そう絶叫したのはフリッツでなく、彼と運命共同体となった相手の方である。その横で相変わらずのにやけ面を浮かべているフリッツに、人々は疫病神を見るような畏怖の視線を向けた。


 特に異変の起こらないまま歩き続けると、アグレイが会話のきっかけを作る。


 多弁なフリッツの影響か、巡回時のアグレイは家にいるときより口数が増える。


「そういや、リューって何歳なんだ?」


「わたくしですか? もう、二二歳になりますわ」


「年上かよ。同年輩かと思ってたが」


「何あれ、リューの年齢を気にしちゃって。意識してんのかしら、やらしー」


 リューシュの後ろにいたキクが、年長の友人を庇うようにアグレイの前に立ちはだかる。


「んだと、キク。ちょっと年齢を聞いただけだろうが。何が悪いってんだ」


「女性の年齢を真正面から聞くってのが、すでに失礼なのよ」


 そうなのか? と、アグレイが問うようにユーヴへと視線を転じる。


「この曇り、晴らしてみせる、いつの日か。……うむ、いい詩ができた」


「川柳だろうが、それ。質が低いし」


 アグレイは役立たずの詩人から目を逸らす。


「リュー、気をつけてね。アグレイなんか野蛮で、何するか分かんないよ」


「大丈夫ですわ、キク。わたくし、アグレイに男性的魅力を感じておりませんもの」


 予期しないところでアグレイは精神的打撃を被った。肩を落とす彼の背に失笑の響きが届く。


「ふッ、年上のお姉さんに思い通じず。傑作だ」


「そんなんじゃねえ!」


 アグレイは身を翻してユーヴに拳骨を叩き込んだ。


「痛ってえ! じゃなくって、痛ッ。アグレイ君、今のはあまりにも非人道的な扱いではないか? そりゃ、嘲笑した僕も悪いけども!」


「殴られるに足る理由だろうが!」


 ユーヴの素が垣間見えたのは置いといて、アグレイはキクに向き直った。


「俺は、別に変なつもりで聞いたんじゃねえ。お前こそ、俺に難癖つけるなよ」


「あんたがリューをやらしい眼で見てるからよ!」


「……見てるかよ!」


「何よ、その微妙な間は!」


 案の定、感情的な口論に発展した二人を見やり、年長の二人は静かに言葉を交わす。


「いいね、恥じらいもなく感情を表面に出せる、あの若さってのは。見習いたいものだ」


「あなたも、負けてはいませんわ。充分、幼いですもの」


「誉め言葉にしては、ちょっと棘が鋭いんでないかい。リューシュ君?」


「まあ、これは殿方に失礼を。フフフ……」


 リューシュは掌で口元を押さえた。


 初めてアグレイが会ったときと比べ、キクの言動は幼くなっていた。


 これは精神が逆行したということではないだろう。これまで孤児を養うため『キクお姉ちゃん』として生きねばならなかった女性が、やっと背伸びをせずに等身大の振る舞いをできるようになったのだ。


 賑やかであり、やや真剣さを欠きながら、アグレイ達は曇天の下にできた薄い影を路面に這わせていた。


 その四つの人影が不意に止まったのは、行く手に深い陰翳を落としていた人物がいたからだ。


「どうかしました? ここは危険な……」


「止めろ、キク」


 キクが声をかけたものの、アグレイに中断させられて肩を引かれると、反抗的にアグレイを振り返る。


 だが、アグレイの表情が緊張に引き締まっているのを見出すと、黙って後退した。


「俺が行く。ここで待っていてくれ」


 三人に言い残して、アグレイが進み出た。


 目前に立っているのは、確かにあの男であった。レビンが目撃し、キクの孤児院が侵蝕されたときアグレイが目にした、長身の男。


 男はアグレイ達に背を向けて、キクの呼びかけも意に介した様子はない。


「おい、お前。俺の言葉が分かるか。完蝕されているのでなければ、分かるだろ」


「……」


「おい、聞いているのか」


 相手の反応がないことに苛立ったアグレイは、男の肩に手をかけて強引に振り向かせる。男は抵抗も示さず身体を反転させ、その顔を晒した。


 それで動揺したのは、アグレイの方である。


 アグレイは双眸を見開いて数瞬の間、男の容姿に視線を注いだ。うわごとのように、口唇がある単語を紡ぎ出した。


「アルジー……?」


 それを聞いて、男の黒い瞳の中央に浮かぶ鬼火が燃え上がった。


「なぜ、その言葉を知っている?」


「アルジー? アルジーか、そうなのか!?」


 アグレイは熱を帯びた声音で詰め寄った。


「何を話してるんだろ?」


 キクが心配そうに独りごちた。


 やりとりを遠巻きに眺めているだけの三人には、耳朶に声の欠片が断片的に届いても、それによって内容を窺い知ることはできない。


 アグレイが無理矢理あの男の肩を掴んで正面を向かせると、少しの間を置いてアグレイは不用意に顔を近づける。


 そして、アグレイは男に殴り飛ばされた。


 肉が弾ける音が鳴り、地面と水平に吹き飛ぶアグレイを助けることもできず棒立ちになっている三人の横を擦り抜け、背中と後頭部を硬い石造りの路面に激しく打ちつける。


 砂塵を上げて滑走したアグレイの身がようやく停止しても、彼が起き上がる気配はない。指先すら微動だにしないアグレイに、キクとリューシュが駆け寄った。


「アグレイ!」


「大丈夫ですの!?」


 アグレイは目蓋を閉じていて、完全に昏倒しているようだった。キクが呼びかけても反応しない。


 ユーヴは焦げ茶の瞳を驚愕で彩って男に注いだ。


「アグレイ君を一撃で? ただの完蝕では、ありえない……」


 男は困惑したようにアグレイを殴った手を見つめていたが、迷いを晴らすが如く頭を振って爪先をこちらに向けると、ユーヴが三人を守るように進路を阻む。


「くッ! 波動の詩!」


 岩魔を蹴散らす威力を持った衝撃波は、彼にとっては微風にも満たないらしい。歩みを止める役にも立たず、巻き起こった風に長髪が乱されただけだった。


「うわ、ごめんなさい」


 攻撃が効かないと見ると、ユーヴは頭を左手で庇って謝った。


 ユーヴは男の死角で万年筆を走らせている。波動の詩よりも長い文章だ。


 男が近距離まで達したとき、ユーヴは長文に終止符を打った。筆先で男を指して、破壊の力を具現化させる。


「……と見せかけて、超波動の詩!」


 波動の詩が面単位の攻撃であるなら、超波動の詩とやらは、その範囲を狭くして威力を集約した線の衝撃波であるらしい。


 空間が歪曲して錐もみ状になった一撃は、鉄板ですら穿ちそうな脅威で男に迫る。しかも、至近距離で放たれている。避ける余裕はない。


 男は無造作に掌で受けた。衝撃波は彼の繊細な手に傷一つつけられず、その表面で爆音を発して霧散する。


「バカなッ!」


 ユーヴは焦燥を露わにして退こうとする。


 だが、全力で跳び退くユーヴより、男が煩わしげに腕を振る方が速い。


 男の裏拳が胸を直撃し、ユーヴは道路の横にある民家の木製の扉を突き破って姿を消した。木の破片と塵芥が撒き散って、路面を刷くように砂埃が流れる。


「ユーヴ!」


「何てことをなさるの!」


 アグレイの脇から離れたリューシュが即座に弩を構える。


 そこから射られた矢は寸分の狂いもなく男の胸部を照準していたが、そこに到達する前に男の手に捕らえられて握り潰される。矢の破片が空気に溶け込んでいくのを、翡翠の双玉が凝然と映していた。


 次の矢をつがえる暇もなく、リューシュが敵の攻撃を予想して目をつぶる。


 振り払うような男の手の甲が触れただけで、リューシュは道路の反対側の建造物まで吹き飛び、壁面に背を打ちつけてうずくまった。その背に、細かい石片が振りかかる。


「リュー……!」


 障害物を排除した男がまっすぐアグレイとキクに向かってくる。キクは気絶したアグレイの上半身を抱くだけしかできなかった。そのまま目をきつく閉じる。


 男の足音は暗闇のなかでやけに高く響いた。カツン、カツン、とキクの横に並ぶ。


 キクの体感で永遠に等しい時間が過ぎて、実際それは数呼吸の間だったろうが、男の靴はキクを通り過ぎ、その背後の地を鳴らした。


 両目を見開いたキクが後背の男を振り向く。


 男はアグレイとキクなど眼中に無い様子で、数歩の距離を隔てて両手を開いた。


 完璧に制御された球状の界面活性が男を出迎える。玄関をくぐるように男が界面活性に身を投げ入れると、その姿は溶け込むように消えていく。


 界面活性と倒れ伏す仲間に視線を交互に送り、キクは選択を迫られていた。

すぐにラスボスの正体が分かりました。

アルジー、生きとったんかワレ!

一撃でアグレイを倒し、単体でユーヴとリューシュを倒す強さを持っています。

でも、完全に侵蝕された状態、完蝕のせいか記憶を失っています。

完蝕となって喰禍を操る存在となったアルジーと、どうやってアグレイは戦うのか。

そもそも弟と戦えるのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ