表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/453

43話 ブラカリの町パート7



 「プルート伯爵様に、お会いしたい」


 「これは、バトクラライ司教様。お急ぎでしょうか?」


 「できれば、すぐにお伺いしたい」


 「わかりました。すぐに連絡をとってまいりますので、応接室でお待ちください」


 「わかった」



 プルート・サミュエル・リッチモンド伯爵は、このブラカリの町の領主であり、聖魔教会の教皇でもある。プルート伯爵の屋敷はかなり質素な屋敷である。大きさも、他の町の貴族の屋敷よりも小さく、華やかさもない。初めて、この町に訪れる人は、ここが伯爵家の屋敷だと誰も信じないのである。



 「待たせたな、じぃーじ」


 「その呼び方は、おやめください。皆がマネをしますので」


 「親しみがあって、良いではないか。じぃーじには、子供の頃から世話になっておるからな」


 「プルート様がそういうのなら、好きに呼んでください」


 「ところで、急用とは何かあったのか」


 「はい。先程、教会の入信の儀式の出来事なのですが、10歳くらいの女の子がにぎりしめた石が、濁りのない綺麗な真っ黒の石になりました。しかも、その女の子は、どことなくリプロ様に似ています」


 「それは、誠か」


 「はい。間違いありません。私自身の目で確認してきました」


 

 ブラカリの町は、魔王様を崇拝するようになり、100年を過ぎた頃から、魔王様の使いが来られるようになったのである。


 ブラカリの町は、150年前の、あの出来事以来、国王指導の神守教会の教えを退き、また、いかなる嫌がらせにも屈せず魔王様の言葉を守り、種族間の争いを避け全ての種族が共存できる町作りに励んでいた。


 その功績が認められ、魔界からの使者より、高度な魔石技術を習得することができたのである。しかし、その魔石技術は、あくまでも生活環境の改善に使われ、軍事目的の使用は禁止されている。



 先日、ブラカリに訪れたのが、魔王様の血を引く、10歳の男の子であった。名前はリプロといい魔王様の銅像とそっくりの男の子であった。




 「そうか、それで、本人は魔王様の娘だと名のったのか」


 「いえ、何かしらの事情で、記憶がないとのことでした。それに、いい伝えによると、魔王様のツノは、黒く輝いているとなっています。リプロ様のツノも黒く輝いていました。でもあの女の子のは、白いツノでした。それに、あの子から感じる、魔石のオーラは、魔族の放つ、漆黒のオーラではなく、白く優しいオーラでした。魔族というよりも天使のような雰囲気です」


 「私も、確認したいところだが、もし魔王様の血を引く者であったら失礼があっては困る。どうすれば良いかな」


 「あまり詮索はしない方が、妥当だと思います。こちらからは動かない方が良いでしょう」


 「そうだな。その子の好きなように、この町を楽しんでもらおう。それが、この町の領主としての役割だな」


 「はい、それが1番だと思います」




 

 私は、教会を出ると宿屋に戻った。宿屋に戻るとロキさんとポロンさんが、何か深刻な話しをしているみたいだ。



 「ただいま」


 「おかえり、ルシスちゃん。教会はどうだったかな?」


 「すごく、楽しかったです」


 「それなら良かったね。今から、トールのいる大食館に行くよ。そこで、少し大事な話しがあるの」


 「はーい」


 

 私たちは、大食館に向かった。


 大食館に着くと、トールさんの居場所はすぐにわかった。一際お皿が山積みにされているテーブルが、トールさんの席に間違いない。


 

 「トールお姉ちゃん」


 

 私は、お皿が山積みにされているテーブルに向かって叫んだ。



 「なんだ」


 

 やっぱり、トールさんのテーブルに間違いなかった。



 「トール、大事な話しがあるから席を移動しましょう」


 「何かあったのか」


 「そういうわけではないのですが、ここだと、周りがうるさいので、静かな個室に変えてもらいましょう」


 「わかったぜ」



 私たちは、席を移動させてもらって、奥の個室の部屋に入った。



 「それで、どんな話しだ」


 「私がお話しします」



 すると、ポロンさんがなぜ?国を離れて、旅をすることになったのか話し始めた。


 

 「そんなことがあったのか」


 「はい、情け無いことですが、でもやっと、精霊神様の情報を手に入れましたわ」


 「誰にでも、失敗はあるさ。しかし、ポロンが寝坊とは信じられないな」


 「トール、余計な事は言わないの」


 「いいじゃないか!それが理由で、お酒を飲まないようになったのか?」


 「はい、そうです。精霊神様の加護を受けるまでは、お酒は飲まないと決めたのですわ」


 「精霊神は、ドワーフの国にいるんだな。この依頼が終わったら、次はドワーフの国に行くか?」


 「そうしましょう」


 「ありがとうございます」


 「それで、もし精霊神の加護を受けたら今後はどうする?」


 「今はまだ、冒険を続けて行こうと思っていますわ、でも、一度国へ戻って報告はしたいと思っていますわ」


 「よし、ドワーフの国の次は、エルフの国だな。それにしてもポロンが王女様だったのか・・・」


 


 

 ポロンさんが、エルフの王女様だったのはびっくりしたが、これで、今後の冒険のプランが決まった。王都への護衛が終わったら、Cランク冒険者の認定を受け、そして、ドワーフの国へ向かって、精霊神を探す。楽しい冒険になりそうだ。



  


 「プルート伯爵様、何かあったのですか」


 「いや、大した事はない。それで、そのルシスという子の情報が、知りたいとの事だな」


 

 プルート伯爵は応接室を出ると、2階にある、小さな客間に戻った。


 その客間には、アメリアとオリビアがいた。


 





読んでいただいて、ありがとうございます。


少しでもおもしろい、またこの小説に、興味をもっていただけたら、ブックマーク登録お願いします。


また、よろしければ、下の⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️をクリックしていただいて、評価してもらえたら嬉しいです。評価が小説書く者の励みになりますので、面倒だと思いますが、よろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ