表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/715

79 スマートフォン

 わたしのスマートフォンが壊れた。

 充電しようとすると、光が点滅するのだ。


 わたしは、すぐに携帯ショップへと向かった。

 そこで言われたのは、もう寿命だろうということ。

 スマートフォンは大体二年が寿命なのだそうだ。

 初めて知った。短くないか?


 しかし、修理もできないならば仕方がない。

 わたしは、機種変更をすることにした。

 携帯ショップでの手続きは、滞りなく終わった。

 問題は、その後だった。


 以前は、アドレス帳などの移行はお店で行ってくれた。しかし今は、自分で全てのデータ移行をしなければならないそうだ。


 わたしは家に帰り、データ移行をするべく、お客様センターへ電話をした。


 わたしが電話で話していると、猫がやってきた。

 わたしが床に座って二つのスマートフォンを操作していると、わたしにすりよってくる。

 そして、わたしの真ん前に座り込んだのだ。


 とても邪魔だ。スマートフォンの操作ができない。しかもわたしは、電話中なのだ。


 固定電話で電話をしているので、わたしは動くことはできない。

 仕方なく、わたしは猫を押しやる。

 しかし、猫もそう簡単にはどかない。


 猫は、わたしのスマートフォンを踏みそうになりながら、わたしの膝に乗ってこようとする。


 この状態と、データ移行がうまくいかなくて、わたしは疲れてきた。

 スマートフォンの中には、ウチの子(猫)の写真が沢山つまっているのだ。それを捨てる訳にはいかない。


 なんとか猫を押しやり、二時間位電話して、ようやく写真のデータ移行ができそうになった。

 わたしはほっとして、とりあえず電話を切った。


 すると、猫がわたしに駆け寄ってきた。

 猫にとっては、わたしが一人で話しているという、おかしな状態だったのだろう。


 猫は、スマートフォンの取り扱い説明書を踏みつけて、わたしを見上げる。

 わたしは、猫を撫でてあげた。猫も、わたしの関心が自分に移って満足気だ。


 ごめんよ。わたしも大変だったんだよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ