表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/715

52 血液検査の結果

 先月行った猫の血液検査の結果が出た、と病院から連絡があった。


 わたしは、病院へ検査結果を聞きに行く。

 先生は、丁寧に説明してくれた。


 まずは腎臓。良好だそうだ。次に肝臓。これも良好。総コレステロールも基準値内。

 唯一値が低かったのは、血糖値だった。

 しかし、これは、検査当日に猫が興奮していたから、とのこと。


 結局、血液検査の結果は、全て良好だそうだ。


 あぁ、良かった~


「今は、とても良い状態ですね。念のため、毎年血液検査を受けると良いですよ」

「はい。また来年も受けるつもりです」


 先生と会話して、診察室を出る。


 この際だ。ごはんについても聞いてみよう。

 会計のところで、先生に聞いてみた。


「お薦めのウェットフードはありますか?」

「嗜好品としてのウェットフードはお薦め出来ないよ」


 なんと!そうなのか!


「ウチの子ウェットフードが好きで、月に一度くらいあげてるんですが……」

「月に一度くらいなら大丈夫でしょう」


 わたしは、先生にお礼を言って帰宅する。


 これからは、ウェットフードをあげる回数を減らさなければならないだろう。

 猫には可哀想だが、健康のためには仕方がない。

 わたしは、猫に健康で長生きしてもらいたいのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ