表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/714

3 緑のた○き

 わたしは、カップそばの「緑のた○き」を食べようと、お湯を入れ、テーブルに置く。


 三分経ったので、テーブルの前に行くと、緑のた○きの横に猫がいた。ちょこん、と座っている。「早く食べようよ」と言っているようだ。それは、わたしのごはんであって、猫のごはんではない。


 わたしは、とりあえずテーブルにつき、緑のた○きの蓋をはがす。すると、猫が顔を近づけ、匂いを嗅いでいる。


 だから、これはわたしのごはん!

「はい、どいてー」とばかりに、猫を押しやる。

 しかし、猫は諦めない。わたしが箸でそばをすくうと匂いを嗅ぎ、右手に持った箸を手前に引き寄せようとする。


 わたしは、さすがにまずいと思い、猫をテーブルの下へ降ろす。

 しかし、食欲魔神である猫が諦めるはずがなかった。

 猫は、再びテーブルに上がると、わたしの箸の先にあるそばにかぶり付いた。

 熱かったのだろう。首を振っている。が、そばを放そうとはしない。

 そして、そばをくわえたまま、テーブルの下へ降り、食べ始めた。

 わたしは、呆然と、その様子を眺めてしまった。


 猫は、そばを一本食べ終わり、またテーブルに上ってくる。美味しかったらしい。そばを再び食べるべく、前足を緑のた○きの中に入れようとする。


 まずい。これ以上食べさせては健康に悪い。

 わたしは、すぐにカップを持って立ち上がり、キッチンへ向かう。仕方がない。立ち食いだ。


 しかし、食欲魔神は諦めない。キッチンに上り、カップに手をかけ、引き寄せようとする。

 危ない!つゆがこぼれる!

 さっと体の向きを変えて、カップを守る。そして、勢い良く食べきる。


 わたしがホッと一息つくと、猫が背中に張り付いている。よっぽど食べたかったらしい。しかし、ほだされてはいけない。これが、毎日、毎食のことなのだ。先に猫にごはんをあげているのに、なぜか、いつもわたしのごはんを食べようとする。


 そして今日も、食欲魔神(猫)との戦いは続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ