表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/715

136 寝る場所

 夜わたしがベッドで寝ていると、猫がいつものようにやってきた。

 猫はわたしの枕元へ上がり、ベッドの上を歩いていく。

 そして、わたしの右足に両手をついてのし掛かる。その後わたしの足の間に入り込み、自分の体をわたしの両足の間にねじ込み、ゆったりともたれ掛かる。


 あぁ、またか。何故猫は足の間が好きなのだろう。

 これでは身動きが取れない。猫は、掛け布団の上からのし掛かるからだ。


 わたしはため息をこらえ、寝ようと努力する。眠れる時はすぐに寝てしまう。その場合、無意識に寝返りをうっているため、猫がどう行動しているかわからない。いつの間にかわたしが横向きになり、猫と背中合わせになっていたりする。

 しかしわたしが眠れない場合、片方の足を猫の下から抜いて、寝返りをうつ。


 何故ここまで猫に気を使うのか、わたしは考えた。

 要するに、ウチでの序列が猫の方が上だからということもある。

 だが、それだけではない。猫を怒らせると、結局わたしに跳ね返ってくる。つまり、物理的に攻撃を受ける訳だ。


 仕方がない。そんなこともひっくるめて、わたしにはウチの子(猫)が可愛いのだ。わたしは、猫に対して全面敗訴なのである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ