表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/715

100 何故に

 隣で寝ている猫が寝言?いびき?のようなものを発している。

 そして、「ンアッ」と言って飛び起きる。


 猫のいきなりの行動に、こっちが驚いたわ!

 それなのに、何故に猫はわたしを恨めしそうに見ているのか。

 わたしが何かしたわけではない!自分のせいだろう!


 猫は、ゆっくり起き上がり、横になっているわたしの顔の匂いを嗅ぐ。これは、いつものことだ。

 すると次は、わたしのお腹の上に乗ってきた。しかも、喉を鳴らしている。心境の変化か?

 わたしが猫を撫でてあげると、猫は自分の頬を押しつけてくる。頬を掻いて欲しいらしい。


 しかし、今は夜中だ。早く寝たい。わたしが適当に、猫の頬を掻いていたら噛まれた。きちんと掻けということか。


 だから寝たいんだってば!


 猫は、あくまでわたしのお腹の上から降りようとしない。

 わたしは、猫をナデナデする。猫も落ち着いてきたようだ。


 結局、猫はわたしのお腹の上から退かなかった。しかし、これくらいで怒ってはいけない。少しくらい苦しくても、とにかく寝るんだ。心を無にして......


 .........寝られん!寝ながら腹筋運動をしている気分だ。

 静まりかえった部屋に響くのは、猫のゴロゴロ音。

 あぁ、寝たい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ