表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えびせん Good Morning,MARS  作者: 大嶺双山
第三幕 戦
90/148

第九十話 渦と波

 ワモン族の戦士を連れ、北の地をゆく。

 後方のツクダニをちらと見やる。交わした言葉は僅かであるが、それでもあれは大した頭である、と思える。話を解する頭があり、それを活かす能力もある。他のワモン族に比べれば、思考もかなり柔軟なようである。

 一族を率いるのに相応しい雄だ。そう判ずることができた。

 だが、だからこそ。こころの内に渦巻くものもある。

 こやつが、マリネと結ぶのか。そういう思いだ。

 この件は先ほど、長老から聞かされたばかりだ。それからというもの、アカシのこころの内はずっと渦巻き、波立っている。

 それは、己で律せぬ感情の渦であった。

 それがどういうものであるのか。アカシはすでに気付いている。だがそれを吐き出すことは、できなかった。

 交渉によりマ族とワモン族の婚姻を取り付けたのはカルパッチョだ。そして、その策が正しかったであろうこと、それをせねばワモン族をここまで引き出すことは難しかったであろうことは、アカシもわかっているつもりだ。

 だが、それでもだ。そのことを飲み込み、消化することができぬ己がいる。

 同時に湧き上がってきたのが、カルパッチョに対する憤りだ。

 彼女は己の責務を果たしただけ。そのはずだ。それもやはり、わかっているのだ。だがそれでも。

 なぜだ。どうしてだ。お前なら、もっと別のやり方もできたのではないのか。お前はあえて、そのやり方を選んだのではないのか。

 そんな思いが、止まってくれないのだ。

 マリネ、お前はどうなのだ。それでいいのか。そう、問い質したかった。

 だが、今アカシの傍に彼女はいない。いるのはツクダニと、彼の配下の戦士たちだけだ。

「この先に、いるな」

 アカシより僅かだが早く、ツクダニが感づいた。そろそろ長き殻どもの領域に入りつつある。

 ツクダニが触手の一本を振る。戦士たちは無言で八方に散り、すぐに消えて見えなくなった。

「アカシはここで待て」

 ツクダニが言う。アカシは頷いた。己が行っても、隠密に特化したワモン族たちの邪魔にしかならぬことは墨に見えている。

 ツクダニがやはり音も砂煙もなく消えた。もしもやつが長き殻どもに捕えられたら。そんなことを一瞬だけこころに浮かべ、身を震わせてすぐに振り払った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ