表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えびせん Good Morning,MARS  作者: 大嶺双山
第一幕 会
9/148

第九話 追われタラバ

 顛末を聞いたアカシは、いくつか聞き出さねばならぬことがあると思った。

 それはどのような姿をしているのか、と問い詰めようとして、やめた。逃げてきたはずの彼らが、こうして今も逃げている。

 それはつまり、どういうことか。

「ここまで追ってきたのか、そいつらは」

 タラバたちが頷いた。

 槍を握る手に力がこもる。それは、渓谷の南北に居を構えていたタラバの一族が、負けたということではないのか。

 あの強大なタラバの一族が、敗れる。そのようなことが、果たしてあり得るのか。

「大頭」

 思案するアカシにタコワサが声をかけた。地面に触手をあてている。

 敵が近付いている。そういうことだ。

「総員、構えよ」

掛け声とともに、戦士たちが陣形を組んだ。タラバたちを中心に、円をつくる。

 海藻が揺れる。地も揺れる。

 森が割れた。

 巨体が飛び出してくる。若いタラバたちとは比べるべくもないほど大きい。その身体は、縦に細長い。その身体はタラバたちと同じく、堅そうな甲殻に覆われている。だが脚は、タラバとは違い小さな脚が、その腹に無数についているようだった。

 一番手前の三対の脚がやはり、鋭そうなはさみになっている。あれがやつらの武器だろう、とアカシは判じた。

 確かに、砂煙の中で見たならば、タラバ族と見間違うやもしれない。

 こいつらだ。ミズ族の集落を襲ったのは、こやつらの仲間だ。

 ふつふつと怒りがわき上がってくる。だが、今は怒りに身を任せるときではない。

「タコワサ」

 命を飛ばすとほぼ同時に、タコワサが背から短い銛を抜き、投擲した。

 水を切って飛んだ銛が、先頭の化け物の背に突き立つ。タコワサは投げ銛の名手だ。彼の銛が外れるところを、アカシはほとんど見たことがない。

 タコワサの一撃を合図に、戦士たちが銛や槍を投げはじめた。訓練された投射は、過たず押し寄せる群れに吸い込まれていく。だが、化け物どもはひるみを見せず突撃してくる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ