表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えびせん Good Morning,MARS  作者: 大嶺双山
第三幕 戦
75/148

第七十五話 理想

 タコワサと小頭たちの采配でタラバたちの肉が族民たちに分け与えられる。族民たちは環と戦士たちに感謝を捧げた後、それぞれに肉を食した。

 アカシたち戦士にも肉が配られる。アカシと小頭たちは輪をつくっていつものようにまとまっている。

 その中に、カニカマの姿もあった。また暴れ出さないよう、ウスヅクリの傍に置いているのだ。

 カニカマの前にも肉は配られている。だが、カニカマはそれにはさみをつけようとしない。

 食い終わった戦士たちが泳ぎ去り、アカシとウスヅクリだけが残ったところで、言った。

「食え」

 カニカマは反応を見せず、ただ置かれた肉塊を凝視している。

 ちらりとウスヅクリを見やる。ウスヅクリは胴を振り、己は口出ししないと示してみせた。

 泡を少し吐いてから、もう一度言った。

「お前にも次の戦では働いてもらわねばならん。だから、食え」

 カニカマはやはり反応しない。その背を珊瑚槍で殴った。

「何をする!」

 ようやく感情を見せたカニカマに触手を巻きつけ、無理やり肉に近づけさせる。

「食え」

 三度言った。だがカニカマは、頑なに口をつけようとはしない。

 マ族にとって、同胞の肉を喰らうことは、その者の力の一部を己の中に取り込むことだ。それは尊いことであり、そうすることで、次の狩りや戦を、彼らとともに闘うことができる。そう考えている。

 だが、タラバ族に同様の教えが伝わっているかはわからぬ。彼らにとっては、同胞の肉を食することは禁忌であるのやもしれなかった。

 そういうものの考えを変えさせるには、どうすればよいのか。アカシには思いつかない。

 巻きつけていた触手を解く。カニカマはひとまず落ち着いている。

 ウスヅクリも黙ってアカシとカニカマを見ている。

 少し考えてから、口を開いた。

「何の働きもせぬものを生かしておき、食わせておける。確かにタラバ族なら、そういうこともできたのだろう。だが、ここはマ族の集落で、俺たちはマ族だ。そういうことはできん。その余裕もない。今集落がどのような状況か、お前とてわからぬわけではあるまい。タラバ族がそういうことができていたならそれは、お前たちが強者であったからだ。それだけの余裕があったからだ。それだけだ」

 だが今や、タラバ族とて強者ではない。カニカマが今ここにいることこそが、その証左であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ