表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

ここからが本番だ(3)   

「・・・・。」



長い沈黙。



(出来ないのか?なんなんだ・・。)




反応がないことに、イラつき始める。




将軍の後ろからは、ざわめきが聞こえる。




どうすんだ?、いや無理だろ。、あの急斜面だぞ、俺は行くぞ。




口々に呟いていた。




確かに、尋常のないほどに崖を降りるのは辛そうだ。




でも、俺には自信があった。




(こいつなら、やってくれる)




長年の勘、付き合いの長さからくる自信だろう。




正面を見た。




そこには、敵にすると1番恐ろしいであろう我が軍の魔王の笑みだった。




「ふっ、そうか。このベーベル国最大の軍隊がこの崖ぐらいで恐れるわけがなかろう。」




(堂々と言い放ったじゃないか。)




顎を上にあげながら首を振った。




「ロイ、どうせお前のことだ。何か勝ち手となる策なんだろう。」




「あぁ。これが成功したらな。」




この一言を聞いて安堵したのか、声を張り上げる。




「お前らぁーーーーーーーーー。この私がいる軍にできない事などないっ!


準備しろーーーー!!」




将軍の声に答えるように、おおおおおおおおおおおぉぉーーーーーーーーーーっ。と騒ぎ出した。




その様子を見て、苦笑いする。




(お前の軍は、士気が馬鹿なぐらい高いんだよ)




五月蠅いテント内から、逃げるように出ていく。




(これで、準備は完了したな。前線に行くとするか。)




マントを翻し戦場に戻った。





*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・





私が守っている陣地を通り、いよいよ1軍にたどり着いた隊長が乗り込む。




「戻った。」




一言宣言した。




すると、仲間の動きが変わる。




深重に戦ってた1軍と2軍が、隊長に尽いていくようになだれ込む。




(こんなにも、ロキ隊長が居るだけで兵の士気も変わるのね。)




妙に納得する。




反対に、悔しくも思う。




(私にはこれだけのカリスマ性や、統一を指揮できない。)




自然に手に力が篭もる。




眉間に皺ができているような気分。




尊敬と嫉妬が入り混じっている。




(私はこの人に一生ついて行こう。)




自分の胸に決心がついた。




(隊長には、どれだけの重力が掛かり、負担が圧し掛かっているのだろう?)




せめて、私にできることは成し遂げてみせる。





*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・





後ろで自分の背後を守ってくれているリランがいる。




「大丈夫か?尽いてこいよ。あと少しここを持たせるぞ。」




なるべく、優しく伝えようとした。




目の前の敵を斬りつけ




「気にしないでください。貴方の部下ですよ。尽いてきます。」




リランの言葉を聞き、いつも尊敬する。




(女の身でここまでできるとは、初めは思っていなかった。)




目を再び見開き、敵の真正面に突っ込んで行く。




「さぁ、誰か俺に挑める奴はいるか?」




小馬鹿にしたような音色だった。




(我ながら、やな奴だな。)




誰にも見せないように笑った。




ーーーーさぁ、誰が最初の犠牲になるのか?





読んで下さりありがとうございます!

感想お待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
投票いれてくれると嬉しいです!!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ