表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

井戸の入り口

【遺書代筆・8】

「占いできるんですよ、わたし」

 知っている。よく外れると話題だ。

「失敬な。外してるんですよ」

 頬を膨らませ、雨傘制は怒る。それは大層なことだが、しかしその理屈には穴がある。

「貴女の占いが本当に当たるなら、もうとっくに網島修理に会っているはずでしょう」

「鋭いですねえ」

 褒める言葉と裏腹に、雨傘制の目は諫めるように固い。

 雨傘制が網島修理と初めて出会ったのは高校生の頃。【何事か】があったらしい。けれどもその【何事か】を聞こうとすると、彼女はまるで子どものように意地を張る。宝物は自分だけの物にしたいんです、などと宣った時には張り倒してやろうかと思った。

 そしてそれ以降、奴と彼女は一度も出会っていない。

 そう、魔性の酒のように惹かれ焦がれている癖に、雨傘制は網島修理と目を合わせたことは一度しかない。

 たった一度しか会ったことのない人間に恋をした。

 これは恋だ。愛ではない。

 私とよりも齢を重ね、想いを重ね、しかしその少女性は今も瑞々しく頬を染めている。

「わたしの占いはね、悪いものばかり見えるんです」

 雨傘制は片手を挙げた。通りかかった同僚に挨拶したようだった。

 手の線は、細かく層を重ねている。

「知ってしまえばそれだけで嫌な気分になって、叫びたくなるようなこと。

 生きていれば、あるじゃないですか。そういう事」

『そんなのばっかり』。

 呟いた彼女の目は濁っていた。見慣れた色に嗚呼と悟る。

 彼女もまた、雨傘制の占いによって心を腐らせている人間の一人なのだ。

「わたし思うんです。

 本当のことで人を傷つけるくらいなら、嘘でいいじゃんって。救ってくれるなら、伝承の奇跡でいいし、偶像でいいし虚像でいい。信じたいものをみんなで信じましょう。それでハッピーに──」

 彼女は何かを磨り潰すように両手を合わせる。手相は影の中へと消えた。

「エンドです」

 終わってる、ってやつですね。そう付け加えて相好を崩す。

 だから網島修理を信じるとでも言うのだろうか。

 やはり私にはわからない。

「だからみーんな、しゅーくんのことが好きなんですよね」

 今までで一番の笑顔を惜しげもなく晒す。

 偶像でも虚像でもいい、などと言った人間の笑顔は、随分と白く、真だった。






【詐欺師・8】

 無限の星の放つ光の水勢が、覆う影の全てを雪いでゆく。そうして雑多な全ては彼方へと流れ去って、此処に残るのはかつて川底に沈めた宝物。

 思い出すのは過去のこと。取り返しのつかない失敗のこと。

 星にだって知られたくはない生涯の輝かしい汚点。俺が俺であったということ以外の全てが美しく整っていた、感動に満ち溢れた光景。


 初めてできた彼女への三度目の返金の際。彼女が引っ越したことを知り、じゃあこの金はどうすればいいんだろう、などと途方に暮れる俺を拾ったのはシングルマザーの女だった。

 温かい飯をいただいて、娘さんと遊ばせていただいて、家事も教えていただいて。嗚呼厄介なご近所付き合いだって万全にやろうと腕まくり。やることなすこと全部全部が、共に生きる人の生活へと繋がっている。ああ、心の底から幸せで、替えなど効かないほど楽しい日々だった。あまりに久しぶりな家族の温かさに、一人泣いた。

 何宿何飯の恩を返せばいいのか、わからない。

 ただ、当時の俺は高校生(休学中)という大層みすぼらしい身分だったので、出来ることなんて当たり前に少なくて、無駄に負担になることなどできなかった。

 共に背負うには幼く、脆く、弱すぎた。

 だから金を置いて消えた。塵と、霞と。


 今日から無一文である。さて何をしようと、早くも途方に暮れた俺の耳に入ったのは

 彼女たちが心中したという最悪だった。

 消えなければよかったんだろうか、逃げなければよかったんだろうか。

 共に背負いましょう、頑張りましょうと、こんな汚れた口元を、しかし拭って隠して、謳えばよかったのだろうか。

 知らなければ、失う恐ろしさなど知らずにいられる。座っていれば疲れない。行かなければ、戻る苦労はずっと近い。

 出会わなければ別れなくていいのに、

 わかってる。わかっているよ姉さん。

 こんな腐った思考は、頭の中に閉じ込めなければ駄目なんだ。こんなものは、外の世界へと甘えた瞬間、嘔吐という形容があまりにも相応しい穢れた行為となって現出する。

 そんなのダサい。誰かの理想じゃない。キモチいいのは俺だけで、しかも俺がキモチよくなっても、代わりに誰かが幸せになる訳でもない。じゃあ意味が無い。

 わかってる。

 わかってるんだ、






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ