表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/24

実技試験開始

「試験官の怠慢か? それとも、平民を通過させるノルマでもあるのか、この学院には」

 

 ヴィクティムは苛立たし気にそう零し、鋭い視線を俺に投げつける。

 エステルは何が起こっているか分からず、不安そうに俺達を見つめている。


「さあ。ただ、ここは最高峰の学院です。疑うような発言は控えた方がいいんじゃないですかね」

「私に指図するな。……まあいい。私は心が広い。貴様のような無能でも、空気を吸う許可だけは与えてやる」

「それはどうも、何てお優しい」

「ただ、絶対に私達の足を引っ張るなよ? グループと言えど敵同士。もしそんなことがあれば、すぐさま貴様を粉々にしてやるからな」


 そう言って、ヴィクティムはものすごい剣幕で俺を睨みつけ、ふんとその場を去っていく。


「ど、どういう関係なんですか……?」


 ヴィクティムが去った後、怖そうに身を縮めながらエステルが訪ねてくる。


「まあ何というか……。天才と血統が好きな貴族のボンボンって感じかな」

「あぁ……。私達とは正反対の存在という事ですね」


 察しました、とエステルは目を瞑る。


「まあ、俺もリーゼの家で暮らしてるし、似たようなもんだけどな」

「そんなことないですよ! レクスさんは優しいですし、話しやすいですし……」


 と、エステルは慌てたように弁明してくれる。


「あはは、ありがとう」


「さて、試験の概要を説明させてもらおう」


 試験官の髭面の男性は、グループがまとまったのを見てそう切り出す。


 受験生たちは静まり返り、じっと男性の方を見て次の言葉を待つ。


「試験は捕獲任務だ。我々が指定したものを捕獲し、届ける。それだけだ」


「それだけ……?」

「意外と拍子抜け?」


 ざわざわと、空気が緩和していく。

 緊張して損したと。


「ただし、森の中にはお前たちを襲う小型の魔物が潜んでいる。くれぐれも気を付けてくれ」

「「「!?」」」

「何を驚いている? ここは魔術学院……戦闘のエキスパートである、魔術師を育てる機関だぞ? もちろん、そちらも選考要素として加点されるから手を抜くなよ」


 緊迫した空気の中、試験官は続ける。


「主に今回の試験のポイントは、捕獲任務の成功と、道中の魔物への対処だ。そして、何故グループかと言えば、魔術師の中にはサポートに特化した連中もいるからだ。そこら辺は、上手くメンバーをサポートしてアピールしてくれ」

「アピールって……先生が見ててくれるんですか?」

「良い質問だ。もちろん、お前達グループ一つ一つに、監督官を付ける。彼らはお前たちの手助けはしないが、何をして、何を提言し、何を成したかをすべて記録する。試験に合格したかったら、積極的に行動することだ」


 監督官によるチェックが入るのか。

 ただ捕獲任務を達成すればいいだけじゃないということか。


 エステル何かは白魔術師だし、生成系ではそこまで戦闘に特化は出来ないだろうから、その辺りを見られるということか。


「――では、今回のメインである捕獲任務だが、我々学院側がこの森に放したピクシーを捕まえてこい」

「ピクシー?」

「妖精だよ。小さいから、捕まえるのは難しいかも知れない」

「その通り。だが、もちろんそんな単純じゃない。奴らは妖精マスターの先生によって厳選・育成された特別製だ。彼らの生態や行動パターンを現地で直接把握し、適切な行動をもって捕獲するように」


 なるほど……実際の魔術戦の勘所も必要になるということか。

 これは、なかなかハードになりそうだ。


 そうして一通りの説明が終わり、俺達はそれぞれ森を囲むように全体に広がる。

 同じ場所からスタートすると、いろいろと余計な面倒が増えるからだろう。


『では、準備はいいか?』


 試験官の声が、拡声魔術に乗って聞こえる。


 静まり返る森からは、風で揺れる木の葉と、何とも言えない森の息吹が聞こえてくる。


「私について来い。それだけだ」

「…………」


『では――はじめ。検討を祈る』


 こうして、二日目の実技試験が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ