水耕栽培
俺は家で水耕栽培をしている。
自炊生活を続けていると気になるのが、食費の総額だ。
趣味や通信費はできるだけ削りたくない。
となると、減らすのは食費が一番早いということに気づいた。
そのこともあって、俺は家で水耕栽培をして、食費を少しでも浮かそうとしているわけだ。
水を循環させるようなシステムを組み、熱帯魚用のヒーターや温度計を入れた。
植えているのは、根野菜よりも葉物野菜が多い。
一度人参を育ててみたところ見事にひげ根だらけの人参となって失敗して以来、根野菜だけはどうもうまく育てれないためだ。
ほうれん草やネギみたいなものを育てて、大きくなったら収穫してご飯として食べている。
採れたてはやはり美味しい。
水耕栽培だから、みずみずしさは十分だ。
問題があるとすれば、水道代と電気代がかさむというもとだが、それを気にしなければ、とてもいいものだ。