表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

封印の谷

王都を出て北東に三日。馬でも容易には近づけぬ断崖の先に、その谷はあった。


 「封印の谷」――過去と記憶の深層に沈む場所。


 かつてこの地は、禁術を使った者たちが“魂ごと封じられた”とされる聖域だった。今では廃れた古代信仰の跡地で、王国の地図からも消されて久しい。


 谷に近づくにつれ、空気が変わっていく。風は止み、鳥の声も消えた。空さえも、どこか灰色に濁って見える。


 レオンは剣を背に、アリシアを振り返った。


 「ここから先は、おそらく……見るもの、感じるもの、すべてがお前自身の“内側”と繋がってる。

 何が現れても、俺がそばにいる。それだけは、忘れるな」


 アリシアは、静かに頷いた。


 「ありがとう。でも、これは……私が“向き合わなきゃいけない”ものだから」


 谷の裂け目に、かすかに光る紋様が見える。そこに手をかざすと、まるで心臓に触れたかのように熱が走った。


 次の瞬間、景色が歪んだ。


 ◆


 霧の中、アリシアはひとり立っていた。


 何もない、白い空間。足元には影もなく、ただ、重く湿った空気だけが漂っている。


 「……ここは……?」


 そのとき、前方に“誰か”の姿が現れた。


 それは、幼い頃に見た母の姿だった。優しく微笑みながら、手を差し伸べてくる。


 「アリシア……あなたを守れなくて、ごめんなさい」


 「お母さん……?」


 「私たちは、“見えないもの”を恐れたの。あなたが生まれたとき、その印を見て……私は、抱きしめるより先に、目をそらしてしまった」


 アリシアの胸が痛む。


 「私のせいで、家族が……いなくなったと、ずっと思ってた……」


 母の姿は首を振る。


 「違うわ。私たちは“守れなかった”。でも、あなたは今もこうして立っている。

 それだけで、私たちの願いは……救われるの」


 光が差し込む。白い空間に、裂け目のような亀裂が走り、空が青く染まっていく。


 そして、その光の中に、もう一人の影が立っていた。


 それは――レオンだった。


 だが彼は、少年の姿をしていた。剣ではなく、血に濡れた布を抱え、膝をついていた。


 「……母さん、どうして……」


 アリシアは直感した。これも、谷が見せる“記憶”。レオン自身の過去――彼の痛み。


 少年レオンの前には、斃れた女性。きっと、彼の母だったのだろう。


 「俺が……守れなかった。もっと強ければ……もっと早く気づけたら……!」


 その叫びは、アリシアの胸にも突き刺さった。


 「……レオン……あなたも、ずっと苦しんでたんだね……」


 彼の過去もまた、呪いのように彼を縛っていた。


 霧の中、アリシアは自分の手を見つめた。その掌が、光を帯びていた。


 「私が、傷ついているだけじゃない……

 レオンも、他の人たちも、みんな、何かを背負ってる」


 そのとき、空間全体が激しく震えた。断片的に砕けていく記憶の世界。霧が晴れ、景色が砕け、アリシアとレオンは現実へと引き戻される。


 ◆


 谷の入口。二人は地面に膝をつき、呼吸を整えていた。


 レオンが先に口を開いた。


 「……見たのか。俺の過去も」


 アリシアは、静かに頷いた。


 「うん。でも、それを恥じる必要はないよ。

 だって、あなたは――今、私のそばにいる。

 同じように、私も……もう、自分の過去から逃げない」


 彼女の背中の烙印は、さらに色を薄めていた。


 レオンはそっと手を差し出した。


 「じゃあ、これからも……一緒に進むか?」


 アリシアは、迷わずその手を取った。


 彼らは初めて、真に“並んで”歩き始めたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ