表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あつしちがい

作者: はやはや

 先日、ある音楽家の方のプロフィールを知りたくて、ネットで検索をした。その方のフルネームを漢字で入力しエンターキーを押した。


 画面にでん! と出てきたのは、60代と思しき男性だった。


「誰やねん!」


 私は小さく叫ぶ。画面に出てくるのは30代男性のはずだった。しかし、その時点で画面に出ているのは60代と思しき男性。私が入力した通りの漢字で名前の表記がある。名前の横には〝俳優〟とあった。


 だから、ちがうて!

 コイツ誰やねん、と思いながらもう一度、検索をかけなおす。名前プラス音楽で検索をかけると、探していた人が画面に現れた。


――あつし ちがい……


 ぱっと閃いた言葉が頭の中でリフレインする。


「あつしを探したら全く別のあつしが出てきた」


 何かことわざになりそうな現象。そのことが妙にツボにハマり、しばらく一人で笑った。これを書いている時点でもこっそり思い出し笑いしている。


読んでいただき、ありがとうございました。

自分と予想していたものと全く別のものが目の前に提示されると人の思考はフリーズするんですね 笑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>自分と予想していたものと全く別のものが目の前に提示されると人の思考はフリーズするんですね 笑 同感ですね。自分は道の駅で『ウチムラサキ』のジャムを見つけて、「ウチムラサキって何だろう?」とスマホ検…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ