表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/16

推理〔文芸〕

 N9636X『薬屋のひとりごと』と、それ以外。

 『歴史』もそうですが、特に『推理』は、『小説家になろう』の中では特異なジャンルです。

 異世界です。

 まずは作品数のグラフです。


グラフ9-1【推理〔文芸〕】作品数(年)

2017年 1,135 ■

2018年 1,185 ■

2019年 1,069 ■

2020年 1,155 ■

2021年 1,242 ■

2022年 1,459 ■

■は1,000、□は500以上1,000未満

2023/01/31取得、検索範囲指定『初回掲載日』


 ザ・虚無(再)。

 これはジャンル(ry


 次はポイントのグラフです。


グラフ9-2【推理〔文芸〕】上位100件の総合ポイント合計(年)

2017年 096k ■■■■□

2018年 103k ■■■■■

2019年 103k ■■■■■

2020年 101k ■■■■■

2021年 169k ■■■■■■■■

2022年 080k ■■■■

■は20k、□は10k以上20k未満

数値は千の位までの概数(百の位を四捨五入)

2023/01/31取得、検索範囲指定『初回掲載日』


 これは……。


 ただの過疎ジャンルじゃね?


 最後に文字数のグラフです。


グラフ9-3【推理〔文芸〕】上位100件の文字数合計(年)

2017年 14,858k ■■□

2018年 10,441k ■■

2019年 16,956k ■■■

2020年 11,596k ■■

2021年 09,068k ■□

2022年 05,833k ■

■は5,000k、□は2,500k以上5,000k未満

数値は千の位までの概数(百の位を四捨五入)

2023/01/31取得、検索範囲指定『初回掲載日』


 少ない方ではありますが、そこまで極端ではありません。

 なんか……ちゃんとしています。


 要するに、です。

 『歴史』にしろ『推理』にしろ、そのジャンルが本当に好きな人しか寄り付かないのでしょう。


 純度が高い、とも。

 ニッチ、とも。

 さっき口走った通り、異世界、とも。


 ……なんか言い方にとげがあるのは、筆者の性格が悪いからです。

 もう少し読まれてもいいジャンルだと思います。


 次のページでは、大ジャンル『文芸』の残り 3 ジャンルについて、まとめて見ていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ