表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/24

22 さよならのキス


 空良と私は走った。

 走って走って、でも、私達が行けるところは何処にもなかった。

 あの小さな境内以外には。

 手水舎の脇の水道で、空良は血の付いた手と、切れた唇を洗った。

 それから、小屋に入った。

 私は小屋に置いておいたリュックから絆創膏を取り出した。

 座り込んだまま動かない空良の切れた唇の端に貼ってあげる。

「――」

 父親を殴った空良の手は、指のところが赤く腫れていた。

「空良……」

 名前を呼ぶことしか、できなかった。

「俺、親父を殴っちまった」

 独り言のように漏れた呟き。

「――殺したかも、しれない」

 胸が、痛い。

「空良――空良」

 空良はしがみつくように私を抱きしめた。

 身体を震わせ、彼は泣いていた。

 声を殺して。

 私も泣いた。

 私達はまだ本当に子供で、これからどうすればいいのかもわからず、ただ震えて泣くだけの、無力な存在にしか過ぎなかった。




「俺、戻るよ」

 空良が、体を離して言った。

「え……?」

「戻って、救急車呼ばないと」

「――」

 泣いた後だからか、空良はどこか冷静だった。

 私は、そんなに冷静にはなれなかった。

 これからどうなってしまうのかが怖かった。

 私の怯えを空良は感じ取っていた。

「きっと、警察が来る」

「空良――」

「俺、捕まる」

「空良!!」

 私は叫ぶように遮った。

 これ以上、空良の口からそんな言葉を聞きたくなかった。

「正直に言おう。私を助けてくれたんだって。そうしたら、きっと――」

「だめだ」

「空良――」

「そんなこと話したら、俺達が夜中に会ってたこともばれる。花音も誤解されて責められる」

「それでもいいよ。ちゃんと話そう。わかってもらおう」

「花音。誰もわかってくれない。誰も助けてくれないんだ」

「――」

 私の言葉より、空良の言葉のほうが本当のように聞こえた。


 誰も助けてくれない。


 空良には、助けてくれる人がいなかった。

 本当なら、守ってもらえるはずの人に守ってもらえないまま、ここまで来たのだ。


「――」

 私は、それ以上何も言えなかった。

 ただ、泣くしかできなかった。

 空良の手が私の頬に触れる。

「ごめんな。怖かったろ」

「――」

「忘れるんだ。あんなことはもう起こらない。あれは、悪い夢だったんだ。もう二度と、起こらない」

 優しくそういう空良に、涙を止めることができない。


 空良には、きっとあの時、私が自分自身に見えたのだ。

 誰にも助けてもらえなかった、可哀そうな自分自身に。


「俺がどんなでも、好きでいてくれるか」

 私は頷く。

 ずっとあなたを好きでいる。

「どんなに、離れても」

 例えどんなに離れても、あなたをずっと好きでいる。

「――」

 そっと静かに、空良の顔が近づいてくる。私は瞳を閉じた。

 優しいキスは、涙の味がした。

 そして、それが最後のキスなのだと予感させた。


 空良が離れる。


「花音、先に去け」

 空良が呟いた。

 当然のように私はためらった。

 おいてはいけない。

 もう、会えなくなるかもしれないのに。

「花音は何も関係ない。家に帰れ」

 そうして、空良も帰るのだ。

 あの家へ。

「――」

 言われるまま、私はリュックを背負い、サイドバッグを持って小屋を出た。

 外はもう日が暮れかけていた。

 一日が終わろうとしている。

 私達の世界が終わる。

 振り返ると、空良がいるのに。

 終わってしまう。

 空良が小屋の戸を閉めた。

 一度だけ、私を見て。

 そうして、私に背を向けて、ゆっくりと石段を降りて行った。

 私は、境内の後ろの林へとまわる。

 走って走って、すぐに家に着いた。

 すぐに二階へ駆け込む。

 扉を閉めれば、誰も、何も気づかない。

「――」

 部屋にこもって、声を殺して私は泣いた。






 空良は学校には来なかった。

 もう、来ないのだ。

 開いたままの空良の席。

 でも、誰も不思議に思わない。

 それがまるでありふれた日常のように。

 私はいつものように昼休みにピアノを弾く。

 ただ、そこに空良がいない。

 私の世界に、空良がいない。

 永遠に、いなくなった。

 それだけで、こんなにも哀しい。


『主よ、人の望みの喜びよ』


 あの時弾いた、奇跡のようなピアノは、もう聞こえない。

 何度弾いても、私の心に響かない。

 弾きながら、私はただ空良を想う。


 空良。

 空良。どこにいるの。

 誰といるの。

 そこは、優しい世界なの。


 空良の望みは、ただ、穏やかに、普通に、暮らしていくことだけだった。

 温かな家庭。

 優しい家族。

 他愛ない友達とのおしゃべり。

 ただ当たり前に過ぎていくだけの日常。

 望んでいけない訳が、どこにあるのだろう。

 なぜ、空良にだけ、それが許されなかったんだろう。


 空良に会いたい。


 ピアノを弾きながら、涙が零れる。

 それでも、弾き続ける。

 それしか、できないから。


 神様なんて、何処にいるんだろう。

 神様って、何なんだろう。

 空良がどんな悪いことをして、私達の何が悪くて、一緒にいることができないのか、どんなに考えてもわからない。

 空良は、私を救けてくれただけなのに。

 私達は、ずっと一緒にいるはずだったのに。

 答えの出ない問いを、私も空良のように考え続ける。

 そして、気づく。


 空良がいなくなっても、私は変わらずに生きていけるのだ。


「――」

 そう思うと、涙が止まらなかった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ