表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

幻の獣

作者:

 昔々あるところに、とても豪華なお城がありました。そのお城に住む王妃様は、珍しいものが大好きでした。国を通過する沢山の行商人をお城に招いては、色々なものを買いました。

 今日もまた、東の国から行商人がやってきました。王妃様はその行商人をお城に呼びつけ、珍しいものはないか尋ねました。

 男の商人は、鞄から木の棒を取り出しました。

「こちらの商品は、極東で手に入れた物でございます。こちらの品を持っていますと、意中の人と恋仲になれます」

「そんなガラクタはいらないわ」

 男は肩を落としました。

 女の商人が、鞄から取り出して王妃様に見せました。

「こちらの商品は、西の国でとれた黄金の魚でございます」

 王妃様は金色の魚に目を引かれて顔を近づけましたが、たちまち咳き込んでしまいました。

「なんて酷い臭いなの」

「この魚は、油の湖にのみ生息する、大変珍しいものでございます」

「そんな臭い魚はいらないわ」

「では、こちらはいかがでしょう」

 男は次の商品を差し出しました。

 黒くて大きな球を受け取った王妃様は、首を傾げました。

「これは?」

「西にある国で育てられている植物です。一口食べると、その美味しさにたちまち虜になるでしょう」

「美味しいものは、この国に沢山あるわ。こんな色のもの、食べたくないわ」

 二人はなんとか王妃様のお気に召すものがないか、と珍しい品を並べましたが、王妃様は全く興味を示しません。商人たちは仕方なく、最後の品を取り出しました。

「王妃様、こちらは大変危険なお品物でございます」

 二人が差し出したカゴは分厚い布で覆われていて、『猛獣注意』という札が付いていました。

「こちらは高い山の上で捕まえた、猛獣の子でございます」

「数多の飼い主を殺してきた獣の、子どもでございます」

「決して人には懐かない、と言われてきたのですが、ある条件を満たす者の言うことはきくのです」

「それは心優しく、民想いの、権力者である者です」

 王妃様は目を輝かせてその布に手を伸ばした。けれど商人たちは、王妃様の手が届く前にカゴを下げてしまいました。

 王妃様はとても怒りました。

「なぜ見せてくれないの?」

「申し訳ございません。しかし王妃様を、私どもの商品で傷つけるわけにはいきません」

「私ではその獣を飼いならせないというの?」

「滅相も無い。王妃様はこの猛獣の飼い主に相応しいお方です」

「お代を頂けましたら、こちらの猛獣は差し上げます」

「私どもでは、手に負えない商品ですので」

 すぐにでもその獣を手にしたかった王妃様は、沢山のお金を商人に渡しました。

 お金を受け取った商人たちはカゴを置いて、そそくさとお城を後にしました。

 胸を高鳴らせた王妃様は、カゴの布をそっと捲りました。

 そのカゴの中には、白い毛にヒョウ柄の獣が丸くなって眠っていました。

 王妃様がそっとその背中を撫でると、三角形の耳が動き、黒い丸い目が開きました。

 獣を腕に抱いた王妃様は、とても嬉しそうな笑みを浮かべ、生涯その獣を大切に育てました。

 めでたし、めでたし。



「ただの子猫が、こんな金額で売れるなんて」

「白のヒョウ柄なんて、珍しいだろ?」

「それでも、破格すぎない?」

「あの王妃様が気に入ったものは、何でも買ってくれるからな」

「これでまた、良い暮らしができるね」

「ああ。王妃様様だな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ