表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/125

─7日目 コタツと忘れ物─


「う〜さむさむっ」


最近冷えてきましたねー、さむさむなカオルです。


今週は高校でのテストがあります。なので今日は朝から部屋で勉強中です…あ〜コタツ入りたいな。


またサクラに邪魔されなきゃ良いんだけど…。


「カオル兄!」


うおぅ、噂をしたらなんとやら。


「…今度は何だ」


どうせ意味解らん事言い出すんだろうなーとか思いつつ、妹サクラの返事を待つ。


「大変なの!」


大変?何を言う、今の俺にテストより大変なものなど存在しない!


「コタツが動かない!!」


「なにぃっ!?」


存在したーっ!!


「馬鹿な!コタツはこの前出したばっかりだぞ?」


あの時はコタツちゃんと動いたのに…。


「とにかく来て!」


俺はサクラに腕を引っ張られ一階へと降りて行った。


そこには…見事なまでに全く作動しないコタツの姿があった。


「そ…そんな…」


何度もスイッチを入れ直すサクラ。本体をいじる俺。しかしそんな俺達の努力は報われず…


「…ご臨終だ」


─コタツは息を引き取った。


「コタツーッ!!」


サクラがコタツにすがり付く。今まで数多の冬を共に乗り越えてきた戦友だ。情が移るのも無理は無い。


思い出せば…このコタツはサクラが生まれたその年に買ったんだっけ…懐かしいな。


「よし!新しいのを買いに行こう!」


「切り替え早っ!!」


情もクソも無かったよコノヤロウ。


「『いつまでも過去に捕われてたらダメだぞ、面白く無い子供に早変わりするから。』って先生が言ってたし」


「正論だけど微妙に違う!」


コタツに情けかけるぐらいはいいでしょ先生?


でもこのまま放っておく訳には…。


「よしっ、買いに行くか!」


「おー!!」




─そんなこんなで俺達は近くのデパートへやってきました。近くとは言っても自転車で20分の所にある。軽い運動になったぜぃ。


「おー混んでんなー」


今日は休日なので平日に比べて明らかに人が多い。サクラがはぐれないようにしないと。


「サクラー勝手に動き回るなよー?」


「試食やってまーす、いかがですかー?」


「食べまーす!」


「話聞けやぁ!!」


試食コーナーから連れ戻した後、はぐれないようにしっかり手を握りコタツを探しに行く。


「電化製品は三階か」


「そう言えばさ」


サクラが口をモグモグさせながら喋りだす。


「飲み込んでから話しなさい」


ごくんっ。


「どんなコタツ買うの?」


「今までのと同じ4人用のつもりだけど」


「どうせなら10人用とかを」


「どんな構造だそれ!?」


「足が10本あったり?」


「多いわっ!」


イカの仲間かそのコタツ。


「伸び縮みしたりとか?」


「あったら見てみたいな」


どんな素材使ってるんだろ?


エスカレーターに乗りながらそんな事を話していると三階に到着。冷蔵庫や洗濯機、いい品揃えだな。色々買いたくなるけど今はコタツだコタツ。


「一途だね」


「そうだよ悪いか!…お、あったあった」


遂に念願のコタツを発見。さーお買い得なの探すぞ!



─二人でそれぞれコタツの物色を開始してから数分が経過。


「うーん…」


結構探したけど…中々良いのが見つからない。


「カオル兄カオル兄!」


その時サクラが騒ぎながらこっちへ走ってきた。


「幾つか良いのあったよ」


「本当か?」


ナイスだ妹!お前はいつかやってくれると信じてた!


「先ずはコレ」


そう言ってサクラが俺を連れていき指差したのは…。


『700万ボルトもの電力で貴方を一瞬にして暖めます!灼熱コタツ新発売!!』と書かれた札が引っ付いたコタツってコラァ!


「ね?面白いでしょ」


「俺らを殺す気か!?」


第一日本の一般家庭のコンセントで使えるかそんなもん!


「むぅ、じゃ次は?」


どれどれ…。


『その広さは無限大!四次元コタツで冬を乗り切ろう!』


「無限大だよ?入り放題だよ?」


「イヤイヤイヤイヤあり得ないし」


そもそもこの世の中自体が四次元だっつの。この広告22世紀でしか通じないだろ…ぁ、ウチの妹には通じてたか。


「はい次」


「そろそろマトモでありますように…」


『家族で暖まろう!冬は皆でぬっくりコタツ♪』


「おー!これ良いかも」


「可愛いデザインでしょ」


確かにこれなら見た目も大きさもバッチリだ。ぬっくりって響きも俺は嫌いじゃ無いぞ?


「これにしとくか…ん?」


「あれ?」


購入を決断しようとしたその時、広告の右下端がペラッとめくれているのに気が付いた俺達。


……まさか。


「ていっ」


サクラが剥がしてみるとそこには…。


『灼熱コタツソフトタイプで新発』


「「なんっでやねんっ!!」」


結局そのぬっくりコタツを店員さんに注文し、俺達のコタツ騒動は幕を閉じた。週末には布団とかもセットで家に届けてくれるそうだ。


その帰り道。妙に疲れた俺達は来た時よりもゆっくり自転車を漕いでいた。


「コタツって奥が深いね」


「そうだな、正直侮ってた」


主に最近の人の考えを。


「ともかくこれにて一件落着っ!」

「そうだな………ぁ」


そうだ。


忘れてた。


思いっきり。


「俺明日からテストなのに!勉強してないよ!!」


今日丸一日買い物に使ったから全然できてない…。


「人生山あり谷ありだよカオル兄?」


「最近谷ばっかなんですけど!?」


心無しかさっきから下り坂多いし!


「いえーまっさかさまー♪」


サクラが坂をひゅーん!


俺も成績がひゅーん!


あはははは!


こうなりゃ実力で勝負だ!


「もうどうにでもなれー!!」




─翌日。


「…全く分かんねぇ」



ええそうですよあえなく撃沈しましたよ。


だってまず勉強した教科間違ってたんだもん!


週末まで休みます(汗ごめんなさいm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ