表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寵愛の精霊術師  作者: さとうさぎ
最終章 青年期 キアラ編
82/96

第82話 アリスの秘密


 そうして、マリーとアリスの友人関係が始まった。


 きっかけこそとても人に言えるものではなかったが、マリーとアリスはどちらも大国の王族と皇族だ。

 身分的な問題はなく、周囲にいる人間たちからは概ね好意的な反応を示された。


 マリーがアリスと交流を始めて最も驚いたのはやはり、人目につかない場所での彼女の弟に対する態度だろう。

 もっとも、側にいるのがマリーだけの時は、アリスは割と簡単に本性を剥き出しにするのだが。


 アリスは弟のシャルルを溺愛していた。

 彼に対するアリスの態度は、まさにダダ甘の一言に尽きる。


「シャルルーー!!」


「ぶへっ! ちょ、やめてください姉上……」


 シャルルの儚い抵抗もむなしく、彼は姉の抱擁を全身で受けるのが日課となっていた。

 シャルルのほうも本気で嫌がっているわけではなさそうなので、マリーが口出しすることもない。


 アリスが圧倒的な才能を発揮しているのとは対照的に、シャルルの学力や魔術方面の才能は、平均よりやや上という程度だ。

 だが、シェフィールド皇族特有の整った顔立ちに、親しみやすい性格もあってか、アリスよりも親しくしている人間は多かった。


 一方で、マリーとアリスは、学院の中でも一緒に行動することが多くなっていった。

 学院にいる間はもちろん、寮に戻った後でもマリーがアリスの部屋にいることは珍しいことではなく、雑談をしたり勉強を教えてもらっていたりした。




 そんな平穏な日常が続いていた、ある日のこと。


 いつものようにマリーがアリスの部屋に赴くと、アリスが机の上に置いてある紙とにらめっこしていた。

 どうやら、今日出た課題を片付けているらしい。

 マリーはそういったものは提出期限ギリギリまで粘るタイプだったので、アリスの姿勢には少し尊敬するところがあった。


「あ、マリー。もうちょっとで終わるから適当に座っといて」


「はい。わかりました」


 滑らかに筆を走らせるアリスを尻目に、マリーはその辺にあった椅子に腰掛ける。

 真剣な表情で机に向かうその姿は、女であるマリーから見ても「絵になる」と思わせるだけの魅力があった。


「ん?」


 マリーの足元に、見慣れないノートが落ちている。

 拾い上げて中を見ると、見慣れた筆跡が目に飛び込んできた。


 その筆跡は、間違いなくアリスのものだ。

 しかしその内容は、マリーの想像からは大きく外れていた。




 ……それは、物語だった。




「……あっ!」


 マリーがそれを読んでいると、突然手元にあったノートが消えた。

 顔を上げると、少し頬を赤らめたアリスが、両手でそのノートを持っていた。

 課題は終わったらしい。


「…………み、見た?」


 マリーがコクコクと頷くと、アリスは顔を真っ赤にした。

 ノートを両手に抱いたままベッドに転がり込み、そのまま「う〜」とうなり声を上げながらゴロゴロと転がっている。

 そんな姿が、なんだか無性に可愛らしかった。


「やっぱりそれ、アリスが書いたんですね」


「……そうだよ。私が書いたの」


 ようやく転がりを止めたアリスが、口を尖らせながらマリーのほうを恨めしそうに見る。


「正直に言って、意外でしたよ。アリスにそんな趣味があったなんて」


「似合わないのはわかってるよ。でも、好きなんだからしょうがないじゃん。というか、マリーこそ人の部屋にあるもの勝手に覗かないでよ!」


「ごめんなさい。でも、面白かったですよ?」


 ぶーぶーと文句を垂れるアリスに軽く謝罪して、しかしマリーは小説の感想をしっかりと述べる。


「特に、主人公のキアラが前世の記憶や知識を活かして、周りの人を助けるというのが新鮮で面白かったです。あとその前世が、こことは違う世界だというところも……アリス?」


 マリーがそこまで言うと、アリスは突然黙り込んだ。

 その急激な変化に、マリーも少し戸惑う。


「どうしたんですかアリス? 気分でも悪いんですか?」


「違う……そうじゃないの」


 そう言ってかぶりを振るアリスの目を、マリーは見据える。

 その瞳には、迷いの色が浮かんでいるように見えた。


「マリーは……私の言うこと、信じてくれる?」


 その問いは、いったいどういう心境から出た言葉だったのだろうか。

 マリーにそれがわかるはずもなかったが、彼女は答える。


「……ええ。信じます。それで、どうしたんですか?」


 いったい何が飛び出してくるのか。

 いや、何が飛び出してきたとしても落ち着いて対応しなければならない。


 そんな強い決意を持って挑んだマリーだったが、アリスの口から出てきたのは、まさにマリーが予想だにしていなかったものだった。




「実は私……転生者なの」




「…………はい?」


 何を言われたのか、瞬時にはわからなかった。

 しかしその言葉を飲み込むにつれて、アリスの言わんとしていることを脳が理解し始めた。


 そうして、アリスは語った。


 自分には朧げながら、前世の記憶があること。

 前世で、大切な想い人を置いたまま死んでしまったこと。

 そしてマリーが読んだ小説は、前世のアリスが書いたものであることを。


「どうしても、もう一度会いたい人がいるの。きっと私は、彼に会うためにもう一度生まれたんだと思う」


 「それはさすがに夢見すぎなのでは?」と言いかけたマリーだったが、すんでのところで堪えた。

 アリスはマリーの友達だ。

 あまりひどいことを言うのは気が引ける。


 前世の記憶を持っているというのは驚いたが、アリスはアリスだ。

 それで彼女の何かが変わるわけでもない。


 ……なにより、そんな大事な秘密を、自分に話してもらえたことがマリーは嬉しかった。


「いつか会えるといいですね。その人と」


「……うん!」


 マリーのそんな言葉に、アリスが笑顔で頷く。

 その顔は、マリーが今まで見たアリスのどんな表情よりも美しく見えた。




 この日、マリーとアリスは、名実共に親友と呼べる間柄になったのだ。

 少なくとも、マリーはそう思っていた。






 ――だが、そんな平穏な日々は、ある日突然終わりを告げることになる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ