表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寵愛の精霊術師  作者: さとうさぎ
最終章 青年期 キアラ編
81/96

第81話 アリスという少女




 アリス・シェフィールドは、いわば神童と呼ばれる存在であった。




 マリーが彼女のことを知った時には既に皇級の魔術を習得しており、その成長はとどまることを知らなかった。

 透き通るような翡翠色の瞳に、シェフィールド皇族特有の深い緑色の髪を長く伸ばしており、容姿も端麗。

 性格も非常に温厚で、生徒や教師たちからの評判もよく、まさに人々の理想のすべてを体現したような少女――それがアリスという人間の評価だった。


 当時のロミード王立魔術学院において、尊敬と嫉妬と羨望を一身に集めながらも、彼女は特定の誰かと深く交流することをほとんどしなかった。

 例外は、彼女の弟であるシャルル・シェフィールドと、彼女が『終焉の魔女』として活動を始めるまでは交流があったマリーくらいのものだろう。


 しかし、マリーがアリスと交流を持ったきっかけは、決して表立って言えるようなものではなかった。




 ある日、マリーがその日の授業を終えて寮に帰ろうとしていたら、視界の端に妙なものが映った気がした。

 かの有名なアリス・シェフィールドとその他の男子たちが、校舎裏の目立たない茂みの中に入って行った、ように見えた。


 人気のない場所に行った彼らが何をしているのか、マリーは野次馬根性を発動させて、彼らの後を追ったのだ。


「……なに、してるんですか?」


 だから、マリーがそれを見つけたのは全くの偶然だった。




「なにって……。うーん、『教育』かな?」




 まったく悪びれる様子もなく平然とそう言ってのけたアリスの後ろに、黒いヘルメットのようなものを被せられた男子生徒たちがいた。

 口の中には何か布のようなものが詰められ、両手両足は地面から生えた触手のようなもので拘束されている。

 あまりにも鮮やかな手際だった。


「っ! ――っ!!」


 男子生徒たちは、自由の効かない口の隙間から苦鳴を上げ続けている。

 か細いそんな彼らの声を、アリスは目を閉じて聴き入っているようだった。


 見ると、男子生徒たちの頭に取り付けられた黒いものは、本当に少しずつではあるが小さくなっていっているような気がする。

 それが意味することを想像して、マリーは漠然とした不安に包まれた。


「こうやって一分経つごとに一ミリずつ頭を締めていくの。って言っても、あなたたちには単位わかんないか」


 目を閉じたままのはずのアリスが、彼女の疑問に答えるかのような説明をする。

 自分の想像が当たっていることに、マリーは愕然とした。


「それ、死んじゃうんじゃ……」


「ん? 大丈夫だよ。加減はしてるから」


 どう見ても、加減しているようには見えなかった。

 頭蓋が圧迫されて身動きが取れなくなっている彼らは、絶え間なく手足を動かそうとしている。

 それがどういった感情によるものなのか、マリーにはなんとなくわかったのだ。


「な、なんでですか……?」


 マリーの口から次に飛び出したのは、そんな言葉だった。

 彼らがいったい何をしたというのか。

 何をしたにしても、こんな拷問まがいの行為が許されるはずもないのだが。


「こいつらね、私の弟にひどいことしたらしいの。だからここは姉として、ちょっとしたお返しをしてあげようと思って」


 「ちょっとしたお返し」と言う割に、アリスのやっていることは容赦がなかった。

 最悪彼らが壊れてしまっても、なんとでもなると思っているのかもしれない。


「それにしても、まさか人に見られるなんて思わなかった。あなた、名前はなんていうの?」


 そう言って、アリスは微笑んだ。

 完璧な笑顔は、マリーが普段遠巻きに見ているものと変わらないように見える。

 それがなぜか、無性に恐ろしかった。


「……マリー。マリー・ロミードです」


「……ロミード? もしかしてあなた、ロミードの?」


「は、はい。今代の王の娘です」


「ふーん。そっか」


 マリーの背中から生えている黒い翼を視認したアリスは、納得したような顔で頷いた。

 そして、先ほどのものとは少しだけ違う笑顔を見せて、


「じゃあ、マリー。今日からお友達になりましょう」


「え?」


 それは、マリーにとって思いもよらぬ提案だった。

 だがアリスの目的を考えれば、その意図が見えてくる。


「……口封じということですか?」


「いや。というか、私がちゃんとお願いしたら、あなたはきっと黙っててくれるでしょ?」


 アリスの言う通りだった。

 マリーは男子生徒たちとの面識もなければ、アリスに対して悪感情があるわけでもない。

 少しやりすぎなのではと思ったのは事実だが、今見たことを明るみに出してアリスを追い詰めたりしようなどとは、マリーは考えていなかった。


「でしょ? そんなあなただから、少しだけ興味が湧いたの」


 微笑を浮かべるアリスに、嘘を言っている様子はない。

 あまり交友関係はないと噂されている彼女のイメージに合わない言葉ではあったが、拒否する理由もマリーにはなかった。


「……わかりました。お友達になりましょう」


「よし。そう来なくちゃね!」


 そう言って、手を差し出してくるアリス。

 マリーは、目の前に差し出された小さな手を握り返した。


「じゃあ、アリス。そろそろ彼らを解放してあげたらどうですか?」


「……なんで?」


 マリーの提案に、アリスはわかりやすく表情を歪める。


「さすがにそれ以上やったら、頭が割れちゃいますよ」


 男子生徒たちの中には、口から泡を吹き始めている者もいた。

 そんな彼らの様子を見ても、アリスはどこ吹く風だ。


「一回ぐらい割れてみたほうがいいと思うんだけどね。マリーはそう思わないの?」


「弟さんがひどいことをされたんだったら、ちょっとぐらいは……とは思いますけど。これ以上は明らかにやり過ぎです」


「……そうだね。じゃあそろそろいいかな」


 まだ不服そうではあったが、とりあえずはマリーの意見に同意を示したアリスは、人差し指を軽く動かした。

 それと同時に男子生徒たちの頭を覆っていた物が外れ、手足を拘束していた触手が一斉に消失する。

 結果的に、自由の身となった男子生徒たちが、受け身も取れずに軽く落下することになった。


「いい? 次に何か妙なことをしたら、さっきのを朝まで放っとくからね」


「ひっ……!」


 それは遠回しに、次に何かちょっかいをかけてきたらお前らの頭をミンチにするぞと脅しているのとあまり変わらない。

 男子生徒たちは、顔をぐちゃぐちゃにしながら校舎のほうへと消えていった。

 心なしか変な臭いがするような気がするが、きっと気のせいだとマリーは自分に言い聞かせる。


 彼らがいなくなったのを見届けてから、アリスはマリーのほうへと向き直る。


「さて。それじゃあ改めてよろしくね、マリー」


「はい。よろしくお願いします、アリス」


 そして二人は何事もなかったかのように、寮へと戻っていった。




 ……この日、マリーは確かに見たのだ。

 稀代の天才、アリス・シェフィールド。




 そんな彼女の瞳の奥深くに、暗くて濁った炎がくすぶっているのを。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ