表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

3

CCO総合スレpart2

407名無しの来訪者

やっぱ序盤はβテスター有利?


408名無しの来訪者

まあネットで情報見るのと実際にプレイしてたのじゃ違うわな


409名無しの来訪者

フルダイブなんてのを初めて経験する人と一月以上プレイしてた人の差ぞ


410名無しの来訪者

βテスターはオリスキの条件付けに目星つけてたやつが多いらしい


411名無しの来訪者

オリスキの条件結局どんなのがいいの?


412名無しの来訪者

夜の間だけ使えるbyサラリーマン


413名無しの来訪者

無難に体力半分以下とか


414名無しの来訪者

サラリーマンは休日どうすんのよw


415名無しの来訪者

休……日……?


416名無しの来訪者

すまんかった


417名無しの来訪者

真面目に考えるとやっぱHP〇〇以下とかそういうの?


418名無しの来訪者

HPって削れるの待つの辛くね?


419名無しの来訪者

痛覚遮断率0%のワイ、自分の腕にナイフ突き刺す


420名無しの来訪者

ヒェッ


421名無しの来訪者

腕落ちたりしないの?


422名無しの来訪者

理論上は可能だけどもw


423名無しの来訪者

このゲームは部位ごとに耐久があって、耐久がなくなると欠損になる。PvEだとまず欠損はないって言われてる


424名無しの来訪者

逆にPvPだと欠損狙いはありっちゃあり。ムズいけど。


425名無しの来訪者

βテストの闘技大会でもそこそこいたらしい。欠損狙い


426名無しの来訪者

まあそんなこと考えてる暇あったらデカい魔法撃つってタイプの人が優勝したわけだけども


427名名無しの来訪者

制限、大会の試合切り替わるごとにリセットされてたらしい


428名無しの来訪者

優勝した人ではないけど一時間に一回って制限付けてた知り合いがいる


429名無しの来訪者

そういうオリスキ作ってた人が有利ってこと?


430名無しの来訪者

どうなんだろうな、一時間とかならいいだろうけど、一日に一回とかだと普段の使い心地は悪そう。


431名無しの来訪者

つかサラリーマンさんの逆で昼だけ強いとかアリじゃね?


432名無しの来訪者

でもやっぱり今日夜できるのに……ってなりそう


433名無しの来訪者

昼強いスキルと夜強いスキル2つ作ればいい説


434名無しの来訪者

俺それやろっかな


435名無しの来訪者


436名無しの来訪者

パクんなし


437名無しの来訪者

じゃあここで言うなよw


438名無しの来訪者

ド正論ぶつけてくるのやめてもらっていいですか


439名無しの来訪者

ほんとオリスキどうしよ



魔術師スレpart1


108名無しの魔術師

ST用のオリスキって皆作った?


109名無しの魔術師

おう。て言ってもただ時間経過で回復するだけだがな


110名無しの魔術師

βテスターとしては109みたいなのを強く勧める


111名無しの魔術師

なんで?


112名無しの魔術師

あ、それ聞いたことあるわ俺


113名無しの魔術師

変な条件付けて、発動しなかったときただの荷物になるんだよ


114名無しの魔術師

βのときに与えたダメージだけSTを回復ってのが流行ったんだよ


115名無しの魔術師

有能そうだけど


116名無しの魔術師

結局魔防高い敵が出てきて詰んだんだよ


117名無しの魔術師

あー……


118名無しの魔術師

ぶっちゃけ考えてなかった


119名無しの魔術師

雑魚相手に無双するぶんには良かったんだけどな

ボス相手じゃゴミよ


120名無しの魔術師

いい条件ないの?


121名無しの魔術師

STが最大値の50%未満のとき回復速度2倍、50%以上のとき3/4倍ってのが比較的当たり。レベル上がってSTが増えれば弾幕張れて楽しい


122名無しの魔術師

まあそーゆーのもあるけど、結局大きめの魔法使うには苦労するし、無難にST回復速度1.3倍とかがいい



123名無しの魔術師

なんで魔術師スレでこの話してるの?本スレで話しても良くない?


124名無しの魔術師

物理アタッカーはスキル使わなくても攻撃できるおかげでそこまで深刻じゃないから


125名無しの魔術師

ずるいよなぁ


126名無しの魔術師

まあ遠隔攻撃できますしおすし


127名無しの魔術師

痛覚遮断率皆なんぼよ


128名無しの魔術師

25だな


129名無しの魔術師

30


130名無しの魔術師

20だね


131名無しの魔術師

え、皆低ない?


132名無しの魔術師

いやそいつらがおかしいだけだろ。俺80


133名無しの魔術師

って言ってもせめて50より下じゃないと本気でやるなら厳しい。基本魔術師攻撃食らわんし


134名無しの魔術師

せんせー。なんでキビシイんですかー


135名無しの魔術師

気配とかも感じれなくなるんだよ


136名無しの魔術師

タンクが捌ききれなかったボスの攻撃とか避けなきゃだからね


137名無しの魔術師

なんでそんなシステムなのかはわからんが安心しろ。リアルで漏らしてました、なんてことはないから。


138名無しの魔術師

死ぬほど痛いだけだから大丈夫


139名無しの魔術師

暗い話題ばっかだな……


140名無しの魔術師

まあ魔術師自体若干不遇枠だし……


141名無しの魔術師

エイム合わせられるんだったら弓術士の方が基本強いって結論出てるし


142名無しの魔術師

属性なんてスキルでどうとでもできるからな……むしろ好きに属性つけられる分弓有利か?


143名無しの魔術師

DPSは魔術師の方が上だから!


144名無しの魔術師

ST回復込みだとボロ負けなんだよなぁ


145名無しの魔術師

もう暗い話題やめよ?オリジナル魔術の話とかにしよ?


146名無しの魔術師

俺の条件つけすぎた魔法の話するか……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ