表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートゴースト2 アナザーワールド  作者: 未知風
一章「新たなパーティー、新たな旅立ち」
10/73

九話「洞窟の中に潜む物たち」

私たちは洞窟の中に入る。やはり周りは見えそうにないかと思ったら、自分の持っていた黄金の剣が光出し周りを照らす。


「不幸な剣でも役に立つな」

「アルファ、案外そうでもなさそうだぜ?」


私たちの周りには魔物がたくさん集まっていた。


「魔物の相手はもう……」

「慣れてるよなぁ、アルファ!!」

「おうよ!!」

「あのぅ、御二方。私もいるんですけどぅ?」

「行くぞ!!」

「炊飯ジャー!!」

「聞いてませんね。もういいです。ふーんだ」


私たちは自分の持ってる能力や武器で魔物を退治していく。どうやら、ここの魔物たちもかつて戦ってた島とあまり変わらないようだ。少し変わっているとすれば集団行動が目立つところか。それにしてもこの島に出てからシステムメッセージやら何やらが出ないと寂しい。やはり、花咲さんがいないとダメなのか。


『すみません、寝てました。敵出てます。おやすみなさい』


どうやら、違ったようだ。目の前に現れた文字はちゃんと前のままだ。というよりかは寝るな。


『私は機械なので普段は起きてますよ。あなたが起きてるので寝ます。以上』


いや、何だよ、それ。結婚した夫婦が片方はまともに働いていてもう片方がぐうたらするための理由か何かか。というか戦いながら突っ込ませるな。


『なら、突っ込むなよ』


そのまま受け身から能動的に言わせて返してやるよ。突っ込ませるな。


『やかましいと嫌われますぜ、女に。ぷぷ』


お前ほどじゃねーわ。あーもう、しゃらくせー。魔物どもよ、どんとこい。


そんなやり取りをしながら私は二人とともに魔物を討伐していく。その数は徐々に減っていく。気が付けばもう魔物たちはいなかった。ただその先にいるのは無数の人たちだった。その服は黒のように汚れを隠す色ではなく、赤い血の色だけを隠すかのようなその色の布を体に巻き付けている人がたくさんいた。奴らは私たちに気付いた。


「お前たち、何者だ?」

「ただの通りすがりの者です」

「あのぅ、ランバースさんやユキさんの知り合いです」


私の返答に上書きでもするかのようにアルファは答える。


「そうか、敵の大将の元にいる相手か。ここを見たからには消えてもらう」


どうやら、ボケなアルファのせいで敵に自ら正体を明かして自殺行為にでも出てしまったようだ。かなりの敵が私たちにクサイをチラつかせる。私達もまた武器などを構えるのだった。

次回より二章に突入します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ