表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歌・音楽関連のエッセイ集Ⅱ

『私のエッセイ~第百七十一弾:『岡田有希子』の世界~ 神話となったユッコ

 皆さん・・・元気ですか!? 


 元気があれば、エッセイが読めるッ!!

 

 ・・・というわけで、本日は、音楽関連のエッセイの二つ目をば、やらせていただきます♪


 伝説のアイドル・・・昭和時代の神話。


 お星様になった・・・


 『岡田おかだ 有希子ゆきこさん』!!!


 以下、ウィキペディアより。


 岡田有希子(おかだ ゆきこ、1967年〈昭和42年〉8月22日 - 1986年〈昭和61年〉4月8日)は、日本のアイドル歌手である。本名は佐藤さとう 佳代かよ。愛称はユッコ(Yukko)。


 愛知県一宮市生まれ、同県名古屋市熱田区育ち。名古屋市立向陽高等学校を経て、堀越高等学校卒業。サンミュージックに所属していた。1984年に音楽賞などの新人賞を総なめにして「ポスト松田聖子」と期待されていたが、1986年に飛び降り自殺した。当時は若者の相次ぐ自殺が社会問題となり、「ユッコ・シンドローム」と呼ばれた。


 ・・・私が高校一年の春に、岡田さんが飛び降り自殺されたとのニュースが全国を駆け巡りましてですね・・・


 男子も女子も、みんなショックで泣いてましたよ・・・。


 昔から大ファンの私なんざ、しばらくは立ち直れなかったですもん。


 可愛くて、歌唱力もバツグン、性格も明るかった・・・そんな三拍子も四拍子もそろった、素晴らしい実力派シンガー・・・ショートカットが日本で一番似合う女の子・・・それが、岡田有希子さん・・・『ユッコ』なのです。


 もっと生きててほしかった・・・。。


 では、そんなユッコの、りし日のお姿を、おなじみのYouTube動画で・・・。


 m(_ _)m


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 1.『リトルプリンセスPV 岡田有希子 永久保存版‼』

→ UP主様は、「BLASTER822R」様。


 2.『さよなら・夏休み』

→ UP主様は、「岡田有希子 - トピック」様。


 3.『1985年8月11日 長島温泉LIVE "さよなら・夏休み" 岡田有希子』

→ UP主様は、「岡田有希子 - トピック」様。


 4.『ロンサム・シーズン 岡田有希子 スライドショー』

→ UP主様は、「BLASTER822R」様。

 

 5.『1985年8月11日 岡田有希子 長島温泉LIVE "ロンサム・シーズン"』

→ UP主様は、「岡田おきこ」様。


 6.『岡田有希子 くちびるNetwork』

→ UP主様は、「くろひげ太郎」様。


 7『岡田有希子_くちびるNetwork』

→ UP主様は、「とらがり」様。 


 8.『岡田有希子  くちびるNetwork  1986年(昭和61年)4月4日収録  最後の出演  歌謡ドッキリ大放送!!  Yukiko Okada』

→ UP主様は、「JFATK」様。~ 歌手としての、彼女の最後の映像です。この4日後、彼女は・・・。切ないですよね・・。


 9.『岡田有希子 Summer Beach』

→ UP主様は、「くろひげ太郎」様。


 10.『星と夜と恋人たち』

→ UP主様は、「岡田有希子 - トピック」様。


 11.『岡田有希子「星と夜と恋人たち」』

→ UP主様は、「そよ風はペパーミント」様。


 12.『岡田有希子「Love Fair」』

→ UP主様は、「そよ風はペパーミント」様。


 そして最後を飾るのは・・・やっぱりコレ!!


 『Believe in you  岡田 有希子  PV 歌詞つき』

→ UP主様は、「MMBSLA2912A」様。


 お・ま・け❤️


 『Believe In You (2003 Strings Version) PV 岡田有希子』

→ UP主様は、「BLASTER822R」様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ