表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

みずき

みずきと抗体

作者: 星野☆明美

鳥を媒介して罹患する病気が流行った。

鳥インフルエンザが流行った時には、鳥を大量に生き埋めにして、消毒する方法が取られたが、それがヒトに感染する病気となったら話は別だった。

ニワトリの若鳥を10羽カゴに入れて世話をしながら、その半数に病原体の注射をして様子をみる。

何羽か死んだ。

生きているものを経過観察して、抗体ができたか採血して顕微鏡で検査。

みずきは、死んだ若鳥を可哀想に思った。

病原体の注射をしなかった半数からも死体が出た。

「空気感染の疑いが強いな」

先輩が鳥の死骸を特殊な方法で処理しながら言った。

そうこうするうち、みずきは熱発して倒れ込んだ。

「bー3の血液から採取した抗体だ。注射するぞ」

「はい」

心音が緩やかになって、痛みがひいていった。熱も平熱になり、常態になった。

「bー3の抗体を、他の鳥にもあげてください」

「オッケー、みずきちゃん」

死にかけていた何羽かが元気になった。

その回復した鳥たちからも抗体が採取できた。

「よっしゃ。ヒト用の抗体を大量生産するぞ」

「他の製薬会社にもサンプル持ってけ!」

みんな生き生きと働いた。

「そう言えば、みずきちゃんからも抗体が取れるんだが」

「えっウソ」

「ほんと。でも非常時にお願いするね」

「はい〜」

鳥インフルエンザも生き埋めとかじゃなくて、抗体投与で助けてあげたい、とみずきは思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ