表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1500  作者: さわ
3/7

ひねくれ者

お題は『飴あげるからさぁ、え?チョコがいい?・ひとりじめ・あともう一歩・でたらめな恋患い・夕陽の色に寂しくなった』です http://shindanmaker.com/35731

 わたしは知っている。

 公民科準備室は常勤の先生二人しか使っていないこと。片方の先生は職員室にばかりいて、基本的に政経の先生しか使っていないこと。


「あ、お前また勝手に入って……」


 パイプ椅子に座ってココアを飲んでいると、この部屋――準備室の主が帰ってきた。


「職員会議お疲れさまでーす」


 三十路の政経担当の先生。歳の割にくたびれた雰囲気がするのは、いつも少し曲がっているネクタイのせいだろうか。

 先生は私の前を通り過ぎ、手に持っていた書類をデスクの上に置いた。そこに積み重なっていた紙の山が少し高くなる。


「一応ここには生徒が見ちゃいけない書類とかもあるんだぞ」

「鍵閉めない先生が悪い。それに書類に触れたりしてないし」


 一人で使っているからか、単に性格のせいか、この部屋は散らかっている。目に余るので教科書を本棚に戻したりはするけれど、書類には触れないように気を遣っていたりする。だれかの成績とか見たら悪いし。


「ああ言えばこう言う。ココアも勝手に飲んでるし」


 先生は恨めし気にわたしの手元を見る。

 缶のココアではなく、カップに入ったココア。粉末タイプの水に溶けるココア。粉末ココアもカップもこの部屋にあったものだ。


「すねないでよ、先生。飴あげるからさぁ」

「話そらすな」

「え、チョコがいい?」

「……両方くれ」


 先生は甘党だ。でも、最近は甘いものを買っていなくて、甘いものに飢えている。たぶん節約のため。

 差し出したお菓子を受け取る先生の、左手の薬指には、指輪がはまっている。


「代わりにこれをやろう」


 ポケットから干し梅の小さな袋を取り出して、わたしに渡してくる。すっぱいものを持っているところは初めて見た。というか、物々交換したいわけじゃないんだけど。


「節約のためにお菓子断ちしたのかと思ってた」

「それは追々。とりあえず甘いものを控えようと思って。糖分取りすぎってうるさくてさ」


 誰が、と聞こうとしてやめた。わかりきっている。

 まだ籍は入れてないらしいけれど、早くも尻にしかれてるんだな。干し梅のパッケージを見つめながら、そんなことを思った。


「部活はどうした」


 ココアでも飲むのか、先生は準備室に備え付けられた流し台に立つ。


「行きたくない」

「なんで」


 ひとりじめできるのはいまだけだから。


「一年生の指導ばっかりで練習できないんだよね」

「先輩失格だぞ、それ」


 きっと生徒としてすら失格だから、いいんだ。

 音をたてずに、先生の後ろに立ってみた。夕陽が差し込んでできた先生の影を踏む。

 先生は気づいていない。わたしが何を考えているかなんて知らない。そうわたしが振舞ったから。

 適当なことを言ってこの部屋に通うくせに、気づかれないようにしていた。近づきたくて仕方なかったはずなのに、あともう一歩の距離を縮められないでいる。指輪の気配だって、前から知っていたのに。

 ひとりじめできるのはいまだけなんて嘘だ。もうひとりじめなんて叶わない。


「ん、どうした?」


 おもむろに先生が振り返る。

 きっと先生は、私が何を言っても受け止めてくれるのだろう。受け入れることがなくても。あともう一歩をつめる最後の機会だと、そう思いながら、わたしは口を開く。


「……影ふみ?」


 足元を示すと呆れた顔で見下ろされる。そんな顔ばかり見てきたな、と思う。そしてなぜだか、先生の肩越しに見える夕陽の色に寂しくなった。


「わたし、部活行くよ」

「え?」


 ココアを一気に飲み干して、先生に押し付ける。ついでに干し梅も。


「わたし梅好きじゃないんだ。じゃあね!」


 言い捨てて、部屋を飛び出す。

 適当なことばかり言った。適当なことばかりした。自分でめちゃくちゃにした、でたらめな恋わずらいだ。

 茜色に染まる廊下を歩きながら、唇をかむ。カップの底に沈んでいた、溶けきらなかったココアの甘さがいつまでも残っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ