表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/42

【第27話:揺れる心】

 町の夕暮れ。工房の煙突から上がる白い煙が茜色の空に溶け込んでいく。

 八十郎は宿の窓辺に立ち、下の通りで獣魔・灼牙のたてがみを梳く青年の姿を見ていた。

 (やはり、間違いない……あれは、トウマだ。だがなぜこの世界に? なぜこの姿で?)

 心臓が、若返った肉体に似合わぬ速さで打つ。胸の奥に沈めていた後悔が、今になってざわめき出していた。


 背後でアルマが本を閉じる音がした。

 「マスター、どうしてあの青年を見ているとき、そんな顔をするのですか?」

 八十郎は肩を震わせ、ゆっくりと振り返る。「……昔の友に、似ていてな」

 「その人に会いたいのですか?」

 「会いたい……いや、本当は謝りたかった」

 アルマはその言葉を静かに胸に刻み、無垢な目で八十郎を見上げた。


 リーナが部屋に入ってくる。「町での生活の段取りが決まったわ。アルマは工房と図書館で学べるし、八十郎さんも研究場所を確保できそう」

 「そうか、助かる」八十郎は小さく息を吐く。

 「それと……」リーナは少し迷うように声を落とした。「あの青年、トウマっていうんですって。町の討伐ギルドに登録している冒険者よ。珍しいけど、獣魔を従えることができる人らしいわ」


 八十郎の胸に確信が灯る。

 (やはり本物のトウマ……だが、どういう仕組みでこの世界に? まさか俺と同じ……)


 その夜、宿の食堂で、トウマが灼牙を連れて現れた。

 「ここ、空いてるか?」

 八十郎は迷いながらも席を指し示す。リーナとアルマも同じテーブルに座り、奇妙な四人の食卓が始まった。


 トウマは肉を頬張りながら笑った。「あんたたち、旅人だろう? この町は情報も技術も集まる。学ぶにはいい場所だ」

 アルマが小首をかしげる。「あなたは、なぜそのように戦うのですか?」

 「俺は強くなりたいだけだ。力があれば、守れるものも増える」

 その言葉は、八十郎の胸に突き刺さる。かつて自分が反論できずに黙ってしまったあの時の記憶が、鮮やかに蘇る。


 八十郎はグラスを握りしめ、かすれた声で答える。「……力が正義だと、まだ信じているのか」

 トウマが不思議そうに眉をひそめる。「あんた、俺のこと知ってるのか?」

 「いや……ただ、昔の知り合いに似ていてな」


 リーナが話題を変えるように微笑む。「でも、助けてもらって本当に感謝してるの。あなたのおかげで森で命拾いしたわ」

 トウマは無言で頷き、肉を切り分けてアルマに渡した。「食べな。頭を使うにはエネルギーがいる」

 アルマは両手で受け取り、小さな笑顔を見せる。その笑顔を見て、トウマの表情が一瞬だけ和らいだ。


 八十郎はその光景を見つめながら、胸の奥で決意した。

 (いずれ、必ず話そう。この青年が“あのトウマ”ならば……もう二度と、あの時のように背を向けて終わらせたりはしない)



 町の朝。市場の呼び声が石畳に反響する中、八十郎はアルマとリーナを伴って工房へ向かっていた。

 アルマは、昨日の本の内容をまだ頭の中で反芻しているようで、指先をそわそわ動かしている。

 「マスター、今日は人の手伝いをしてみたいです」

 「よし、見学だけでなく実際に手を動かしてみるといい」八十郎は頷いた。


 そこへ、背の高い影が通りに現れた。黒髪を後ろで束ねた青年──トウマだ。

 「おはよう。あんたたち、工房に行くのか?」

 リーナがにこやかに応じる。「ええ、アルマにいろんな経験をさせてあげたいんです」

 「そうか。俺もギルドの仕事で工房に寄る。案内してやろう」

 自然な形で四人は連れ立って歩き出した。


 工房の裏庭では、鉄くずや木材の山が積まれている。アルマは初めて道具を手にし、ぎこちなく釘を打つ。

 「こうですか?」

 「もう少し角度をつけるといい」八十郎が手を添える。

 トウマがその様子を見て笑った。「面白い奴だな。その見た目で、まるで子どもだ」

 「わたしはまだ、学び始めたばかりです」アルマは真剣な瞳で答える。


 突然、町の北門の方から悲鳴が上がった。

 「魔物だ! 避難しろ!」


 トウマの表情が一瞬で引き締まる。

 「ここは俺が行く。あんたたちは下がっていろ」

 八十郎が思わず声をかける。「危ないぞ、一人では──」

 「俺には灼牙がいる」


 トウマは通りに出ると、深く息を吸い込んだ。

 「──灼牙シャクガっ!!」


 低く地鳴りのような音がして、赤い裂け目が空間に現れる。そこから炎の獣が飛び出し、咆哮とともに炎で敵を蹴散らす。

 その光景を、アルマは息を呑んで見つめる。

 「呼べば、出てくる……」

 八十郎は頭の中で構造を解析しようとしていた。魔法的な召喚と、何らかの媒介装置……。


 トウマはあっという間に小型の魔物を退け、灼牙を消し去るように腕を振る。「戻れ、灼牙」

 赤い裂け目は閉じ、町は再び静けさを取り戻した。


 戻ってきたトウマに、リーナが駆け寄る。「大丈夫ですか?」

 「ああ、あんな奴ら造作もない」

 アルマが恐る恐る近づき、「灼牙は、あなたの友達ですか?」と聞いた。

 トウマは一瞬だけ考え、短く答える。「ああ、俺が選んだ“力”だ」


 その言葉に、八十郎の胸がちくりと痛む。かつての世界で交わしたあの議論、「力こそ正義だ」という信念──。


 「……君はなぜ、そんなに力を求める?」八十郎は静かに問う。

 トウマはわずかに笑い、鋭い目を向ける。「弱者が踏みにじられる世界で、力を持たぬ者に何ができる? 俺はそれが嫌いなだけだ」


 八十郎は何も言えず、ただアルマの肩に手を置いた。アルマは小さな声で呟く。「力……正義……」

 その瞳には、初めて“考える”という色が宿っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ