表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アトラクシアの死闘  作者: 夜乃 凛
第二章 旅の傭兵ローエン
9/52

9話 地獄

 エリックとローエンは砂の都を目指して歩き始めた。視認できるのだからそんなに遠い距離ではない。じきに着くだろう。二人は歩きながらお互いのことを話していた。エリックは皇帝の棺を探す動機をローエンに説明していた。必ずクスハを治してみせると。


「ふむ……」


 ローエンはエリックの話を聞いてなにか思うところがある様子だった。


「夢物語だと笑うか?それでも俺はクスハを助ける」


「いや、笑いません。恋人を助けたいと思う気持ちは本当のものです。ただ、時間制限があるというのが気になりました。そのクスハさんがいつまで持つのかわからない」


「そうだ。だからクスハが生きているうちに……」


「地獄と向き合う覚悟はあるのですか?」


「地獄?」


「皇帝の棺です。私は金のために皇帝の棺を探している。しかし皇帝の棺が簡単には見つからないことは百も承知。発見されれば大騒ぎでしょうから。だがそうなってはいない。見つかっていないからです。見つからない皇帝の棺を探して時間を失う。皇帝の棺の存在そのものが人間から時間を奪う呪いかもしれない。皇帝の棺を探すのは間違っているのかもしれない」


 ローエンの言葉をエリックは静かに聞いた。確かにそうだ。見つからない皇帝の棺を探し続けて時間が経過してクスハが死んでしまうかもしれない。

 だがそれでも可能性があるなら。見つけなければならないのだ。


「砂の都ノーバイドに手がかりがあると村の賢者が言っていたんです。それに優秀な薬師もいるかもしれない。だから無駄ではないと信じている」


 エリックはローエンに対してではなく自分に言い聞かせるかのようにいった。

 ローエンは不思議に思ったが黙っていた。薬師はわかる。しかし、砂の都に手がかりがあると言った賢者……?


「必ず砂の都で手がかりを見つけてみせる」


 ローエンの静寂を横にエリックは力強くいった。その力強さは真剣だったが、どこか呪われたような雰囲気だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ