36話 天才の薬師クアミル
エリック達は歩んだ。草原が広がっているが、しっかりと道がある。その道を頼りに先に進んだ。
歩いていくと、看板が目に入った。木製の地面に突き刺さった看板。エリックが近づき、その看板の文字を読んだ。
『これより先 水の都アルカディア』
険しい表情のままだったエリックの顔が少し柔らかくなった。
「みんな!もうすぐアルカディアだ!急ごう!」
「もうすぐアルカディアです。生きてください。あなたは助かります」
ローエンは女性に呼びかける。
水の都アルカディアの辿り着いたとして、女性が助かる保証はどこにもない。それでも、言葉をかけてやるべきだと思った。必ず生きれるという希望を持たせるべきだと思った。エリックの懸命な態度がローエンを動かした。
シノは後ろを警戒していた。野盗は追ってこない。自分の役目は障害を薙ぎ払うこと。
歩んでいく三人の左側を大きな川が流れている。どこかに繋がっているようだ。おそらくはアルカディアに繋がっているのだろうとエリックは思った。水の都と呼ばれる所以があるはずだ。
アルカディアに辿り着けば女性は救われるのか?
それはわからなかった。だがエリックは見捨てておけなかった。目の前の女性が死んではならないと思った。
人間には体が一つしかない。だから出来ることは限られている。一つの身体で多くの人を救うのは難しい。
旅の目的はクスハを救うためのものだ。しかしエリックは女性を見捨てなかった。諦めなかった。襲いかかる死が許せなかった。身体の痛みを堪えながらエリックは仲間と共にアルカディアへと向かう。
看板の指し示した方角へ向かっていくエリック達。
彼らの視界がアルカディアを捉えた。水に囲まれた街。外から街へ対して橋がかかっている。正面と左右、そして後ろに橋があるようだ。計四つの橋。
自然とエリック達の足取りは速くなった。時間がないからである。もう女性は息をするのも精一杯で、言葉を発していない。だがその命の灯火はまだ消えてはいない。
野盗の追撃もない。毒沼で力尽きたか。
希望を信じてエリック達はアルカディアの橋へと向かった。
エリック達は橋を渡っている。アルカディアと外を繋ぐ大きな橋だ。下には川が流れている。太陽の光を反射する美しい川。その川のせせらぎと共に街が豊かに呼吸している。
街の住人たちが木製の籠を持ちながら歩きまわっていた。正門は開いている。
女性を担いでいるローエンよりエリックが先にアルカディアに入り、住民へと声をかけた。女性の住民は茶色い毛の頭に白い布を巻き、黒い服を着ていた。
「すみません!!この街に優秀な薬師はいませんか!?」
街の者たちは何事かとエリックの方を見た。建物の窓からエリックを覗き見する者もいた。話しかけられた女性は驚いている。
「お怪我をなさったのですか?」
「毒です。猛毒にやられている方がいます。解毒薬でも治せない。薬師はいませんか!?時間がないのです!!」
女性はエリックの言葉を受け、深刻な事態だと判断した。ローエンとシノもエリックに追いついた。
「アルカディアで一番優秀な薬師はクアミル様です。この街の二時方向の薬師ギルドにクアミル様はいらっしゃいます。クアミル様の元へ急いでください」
「ありがとうございます」
深く一礼するエリック。そしてローエンとシノの方を見た。
「行こう!」
灰色の石畳を踏みながらエリックは薬師ギルドへと走り出した。
薬師ギルドは紫色の建物だ。その紫色の中には薬師の叡智が宿っている。
エリック達は薬師ギルドに辿り着いた。エリックは迷わずに薬師ギルドの木の扉を開けた。
ローエンが女性の様子を確かめる。息はしている。しかし顔は苦痛に歪んでいる。長くは持たない。
「クアミル様はいらっしゃいませんか!?」
エリックが叫んだ。
部屋の中には机が三つ。右側に一つ、その先の左側に一つ、さらに奥に一つ。入り口からみて正面には受付らしきカウンターがあった。左手奥に二階に上がる灰色の階段。部屋には六名ほど人がいた。皆座っていたが、勢いよく扉を開ける音に反応して皆エリック達の方を見ている。手前の右側のテーブルの周りにある椅子に腰かけていた薬師の男が立ち上がりエリック達の方へやってきた。
「どうかしましたか?」
「この女性を助けてください!!深い毒を負っています。解毒薬も効きません」
毒と聞いた薬師はすぐにローエンの担いでいる女性を見た。血の気の引いた顔。緑の髪。紫色に腫れ上がった手足。浅い呼吸。部屋にいた他の人物達も集まってきた。
「これは酷いな。誰か!ベッドに横にならせろ!俺はクアミル様を呼んでくる!」
「助かりますか?」
エリックは心配だった。とても心配だった。
「クアミル様なら大丈夫だ」
そう言うと薬師の男は二階へ上がる階段を昇っていった。
緑の髪の女性は右手にある扉の方へ運ばれていった。そちら側にベッドがあるようだ。
そしてエリックはふらつき、その場に片膝をついた。
「エリック?」
シノが心配そうにエリックの側にやってきた。
「大丈夫だ。野盗に一発殴られただけだ。とにかく、クアミルという人が治してくれるのを祈るしかないな」
「大丈夫じゃない!お前も治さないとダメだ!誰か、この人の怪我を見てもらえませんか?」
シノが集まってきていた周りの者達に声をかけた。集まってきていた人たちは薬師達だった。流石は薬師ギルドということだろう。
ローエンは考え込んでいた。自分に出来ることはあるだろうか?今はない。ただ、祈るだけしか……。
「君も怪我をしている!動けるか?ベッドに横になったほうがいい」
周りの薬師の一人がいった。エリックはなんとか立ち上がり頷いた。
「こっちだ」
薬師の男が運ばれていった女性の部屋へ先導した。エリックはそれについていく。シノも一緒だった。ローエンはクアミルという人物を待つためにその場に残った。
薬師ギルドはざわめいていた。重症の患者の到来のためだった。薬師の者たちがベッドに横たわっている緑色の髪の女性の様態を見たが、事態は一刻を争うようだった。そして、彼女を直すことはもはや不可能であると薬師達は思っていた。
エリックも隣の白いベッドで横になっていた。服を脱ぎ手当てを受けている。幸いにも骨は折れていないようだったが、まだアザが残るほどの強打を受けていた。
薬師の一人がエリックの身体に薬を塗りつける。一瞬エリックは苦しそうな顔をした。
「あんたはこれで大丈夫だ。しかし隣の彼女は……」
薬を塗ってくれた薬師は語る。
「クアミル様は?」
エリックは自分は大丈夫だといった様子で隣の女性を心配している。そしてクアミルという薬師の到着を待っている。
「クアミル様なら治せるかもしれない。あの人は凄い人なんだ。アルカディアで昔、疫病が発生したんだ。俺たちは何も出来なかった。しかし、アルカディアの外からふらりと現れたクアミル様は街の状態を知り、街のために研究をしてくれた。研究にかけた時間はそんなにかからなかった。クアミル様は3日も寝ずに研究を続けて疫病への特効薬を開発しちまったんだ。あの人は格が違う。それに恩人だ。だから希望を捨てることはない」
薬師は安心させるように微笑んだ。
その時、ドアをくぐり抜けローエンが入ってきた。後ろに誰かいる。
長い銀髪の女性。紫色の瞳をしている。華奢な体つきだった。肌の色は白く、紫色のワンピースを着ていた。
その女性は部屋に入ってくるなり、毒に侵されている女性の元に駆け寄った。周りの者が目に入らないかのように。
「クアミル様、治りますか?」
薬師の一人が銀髪の女性に話しかけた。どうやら銀髪の女性がクアミルらしい。
クアミルは薬師の言葉に返事をしなかった。集中して屈んでいる。
女性の手足を素早く観察。額に手を当てる。呼吸の頻度を確認。
「解毒薬は飲ませたのですね?」
クアミルはよく響く声で尋ねた。
「飲ませました。しかし効果はありませんでした」
「飲ませた時の状態を教えてください」
「今と同じ様に手足が紫色に腫れ上がっていました。呼吸も浅く、ギリギリ話すことが出来たくらいです」
「何故毒にやられているのですか?」
「彼女は枯れ木の廃墟にいたので、おそらくはそこの毒沼にやられたのだと思います」
エリックが状況を説明。クアミルは話すことが出来た、という所で顎に手をやった。
考える。治すには……。
状態。
調合。
時間。
即効。
「誰か麻痺毒を持ってきて飲ませてください!通常瓶二本分!急いで!」
クアミルは周りの薬師達に大声で話すと部屋を出ていこうとした。
薬師はその言葉に驚いた。
「クアミル様、さらに毒を盛るのは危険です!」
「このままでは痛みで意識を失います!意識を失ったら死ぬ!私を信じて飲ませて!薬を調合してきます!」
クアミルはそう告げて部屋を出た。階段を上り二階へ。二階の廊下を右に曲がり、正面のドアを開いた。クアミルの部屋だ。
部屋の中は散らかっていた。床には本が無造作に積まれ、左右の木製の棚には薬品や素材が置いてある。真正面に調合用の机があり、その上には調合に必要な道具が揃っていた。散らかった部屋だがクアミルはどこに何が置いてあるかを全て記憶している。彼女の頭の中では散らかっているという思考はない。
クアミルは即座に調合に取り掛かった。多少の反動を受ける薬でも仕方がない。毒の排出を急ぐか、命をまず繋ぎ止めるかの判断。クアミルは毒を抜くことを優先した。後遺症が残ってはいけない。調合机の左側に置いてある素材入れからいくつかの薬草を取り出した。通常役に立たないような薬草ばかりだ。
「シギ草3、ルメ草2、カラ実4」
クアミルは呟きながらカラ実という木の実をすり潰している。その動きはとても速かった。
「まずは内臓から」
木の実をすり潰したクアミルは、今度は薬草をすり潰し始めた。これも高速。
時間がない。あの状態で生きているのが奇跡だ。
薬草をすり潰し終えたクアミルは潰した素材を瓶に入れ、その瓶の中に青い液体を注ぎ込んだ。そして蓋をした。その瓶を高速で振って液体が素材に染み込むように混ぜ終えた。完成した薬の色は水色だった。
その瓶を持ってクアミルは急いで部屋から出た。本の間をくぐり抜けた。真っ直ぐ早足で移動し、左に曲がって下への階段へ。そして降りて左へ。患者の待つベッドの元へ。ドアをくぐり抜け患者の部屋へ到着。
「様態は!?」
「麻痺毒は飲ませました!まだ意識はあります!」
「よし」
クアミルは毒に侵された女性の側に駆け寄った。
「これを飲んでください。あなたは大丈夫です。治ります」
手に持った瓶の蓋を開けるクアミル。
女性はもう喋ることが出来なかった。しかし言葉は聞き取れているようで、ほんの僅かに頷いたように見えた。
クアミルが女性の口に瓶を動かし、中の液体を口に含ませた。
次。次は水だ。
エリック達はその様子を心配そうに見ている。
「だれか水を持ってきてください!たくさん!それと桶を一つ!」
クアミルが叫ぶ。薬師達が慌てて水を取りに行った。女性はクアミルが作った液体を飲み終えると、ゴホゴホと咳き込み始めた。エリック達は心配そうに見守っている。
麻痺毒の追加に謎の薬。どうなるのかまったくわからない。
薬師達が急いで水を桶に入れて持ってきた。それに空の桶も。クアミルは僅かに薬師の方を向いて頷き、コップに水を入れて女性に飲ませた。桶を女性の前に置く。
「辛いけど飲んでください。あなたは助かります」
クアミルは優しい声色でいった。落ち着かせるかのように。
女性をそれを信じて水を飲んだ。飲んで数秒後、女性は桶に水を吐き出した。
周りの薬師は驚いている。水を吐き出している。
しかし、その水にはほのかに紫色が混ざっているように見えた。
「その調子です。辛いけど水を飲み続けてください」
緑の髪の女性は苦しみながらも、頷いた。たしかに頷いた。
また水を飲む女性。クアミルは真剣な瞳で女性の様子を見守っている。
水を飲んでは吐き出す女性。桶の中に水が溜まっていく。その色はほのかに紫色。
苦しそうな女性の顔。
「もう飲めません」
緑の髪の女性は苦しそうに涙目でいった。それにエリック達は驚いた。喋れるようになっている。
「手足は動かせますか?」
クアミルが尋ねる。クアミルの頭脳は高速で回転している。全ては人を救うため。
「動きません」
「もう一杯水を飲んでください。信じて」
クアミルは毒に侵されている手など関係なしに、女性の右手を強く握った。毒が移る可能性もある。それでも強く握った。
「はい」
女性は苦しそうに頷いた。クアミルはもう一度水を女性の口に含ませた。
水を飲んだ女性。しかし、今回は吐き出さない。
クアミルは拳を強く握った。良し。死なせない!
女性の手足は紫色だったが、その色がどこか薄くなっている。
顔色も悪いが、運ばれたときよりもだいぶ良くなっている。
周りの薬師達とエリック達は一言も発さず見守っている。それしかないと思ったからだ。
クアミルは自然治癒力を高める薬、それもかなり強力な薬を作った。それを飲ませ、水を飲ませ吐き出されることで、無理やり身体深くまで染み込んだ毒素を排出させる。そのためには女性が意識を失っていないことが必要だった。だから麻痺毒を飲ませ意識を維持させた。苦しみを抑える効果もある。
「私、助かるのですか?」
「助かります。あなたが耐えたおかげです。よく頑張りましたね。もう一杯水を飲んでください。動けますか?」
女性はクアミルが差し出しているコップによろよろと手を伸ばした。そしてそれを飲んだ。
周りの薬師達は心底嬉しそう表情で、よし!!と叫んだ。
エリック達も胸が高鳴るようだった。このクアミルという人物に任せておけば絶対に大丈夫だと思った。
女性が水を飲み終えるのを見ると、クアミルは解毒剤の瓶を取り出した。エリック達が持っていたのと同じ形式のものだ。
「これで最後です。さあ、これを飲んで」
緑色の瓶の蓋をクアミルが開けた。そしてそれを女性に手渡し、女性はそれを飲み干した。
飲んで数十秒後。女性の手足の紫の腫れが嘘だったかのように白い肌へと変わっていった。
「生きてる……」
緑の髪の女性は信じられないというように自分の手を見つめた。両手に違和感はほとんどない。
「やった!!」
エリックは自然と声が出た。今までは治療の邪魔にならないように静寂を保っていたが、緊張の糸もほつれ笑顔になった。
助かってよかった。生きていてくれてよかった。
「あ、あの、ありがとうございます薬師様。なんとお礼を言ったらよいのか……」
女性はクアミルに深く深くお辞儀をした。
「お礼を言われるほどのことはしていませんよ。そこの金髪の旅人さん達に感謝しないといけませんね。彼らがあなたをここまで運んできたのですよ」
クアミルに言われ女性はエリックの方を向いた。ベッドに座っている金髪のエリック。
「意識がほとんどありませんでしたが、確かにあなた達が私を運んでくれました。もうなんと言って良いのかわかりません。絶対に死ぬと思っていました。助けてくれて、本当にありがとうございます。私の名前はラウエスといいます。あなた達は私の命の恩人です」
「助かって本当に良かった。クアミル様のおかげです。俺はエリックといいます。枯れ木の廃墟を通る際にあなたを見かけたのです」
「何故、助けてくれたのですか?私は確実に死ぬと思っていました。そんな私に何度も声をかけ続けていてくれて……どうしてですか?」
「どうして……?助けたかったからです。当たり前のことではありませんか?人を助けたいと思ってはいけませんか?」
「普通は見ず知らずの人のためにそこまで出来る人はいないと思います。それに私は完全に諦めていて、殺して、とすらいいました。何故そこまで出来るのですか?」
「あまりにも酷い状態だったので、私とシノは諦めていましたね。しかしエリックが諦めなかった」
ベッドから離れていたローエンがいった。
「何故かと問われれば、命はかけがえのないものだと思っているからです。そして俺は自分の行動は正しかったと信じています。俺の恋人も一生懸命、命を守っています。俺には全ての人を救う力はありません。しかしあの場で貴女を助けることは出来た。あそこで貴女を見捨てたら俺は一生後悔したでしょう。偽善でも自分の心を信じたい」
「優しいお方ですね。本当に……ありがとうございます。恩人です。薬師様も」
ラウエスは再びお辞儀をして、クアミルの方を向いた。
「お礼なんて言われることはありませんよ。勝手にやったことですからね。ところで、何故あんなに毒を浴びていたのですか?毒沼に浸かった?」
「はい……理由は説明できないのですが」
ラウエスは歯切れが悪かった。
「ふむ。詮索はしません。さて、落ち着いた所で……。エリックさん、あなたはどうして怪我を負ったのですか?」
クアミルはエリックの方を向いた。エリックも怪我をしているのだ。
「俺ですか。俺は野盗との戦いで少し不覚を取りまして……それで怪我をしただけです。骨が折れていなくてよかった」
「野盗ですか。枯れ木の廃墟ですね。まったく、野盗共は飽きもせず……アルカディアに何か用でもあったのですか?」
その言葉にエリックは真顔になった。ラウエスを助けることにいっぱいいっぱいだったが、アルジャーノを探すためにアルカディアに来たのだから。
ラウエスは助かった。アルジャーノを探す時だ。




