表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アトラクシアの死闘  作者: 夜乃 凛
第四章 影の少女シノ
19/52

19話 勝ち逃げの布石

「勝利をクイナ様と穏健派のために」


「頼りにしてるよ、シノ。エリックくんとローエンにも勝ってもらわなければならない。残りの二人も穏健派の中で一番腕っぷしの強いヤツに出てもらうけど、アンタ達が負けたら終わりだという覚悟で臨んでほしい」


 クイナは微笑した。今までにない表情だった。


「わかりました。クイナ様、決闘のルールは決まっているのですか?」


 エリックが質問した。ローエンも同じことを思っていた。


「決まっているよ。お互いに出る人物を一人選ぶ。同時に顔出しして、一対一の戦いをする。相手を殺してはいけない。地面に倒れたら負け。三回勝ったほうが勝者。一度試合に出た人物は、もう参加することは出来ない」


「なるほど」


 頷くエリック。当然の疑問が頭に浮かぶ。


「出る順番はどうするのですか?」


「そうだよね。こちらとしては、シノとエリックくんとローエン以外は頼りない戦力だ。残りの二人に、なるべく怪我はさせたくない。だから、最初から全力でいって三勝して勝ち逃げする。そうだな……シノは最初じゃないほうがいいかもしれない」


 クイナは首を傾げながらエリックたちの方を見ている。


「シノが一番だとその戦い以降、相手が警戒するということでしょうか」


「そうとも。なかなか切れるねローエン。シノはそうだな……三戦目かな。相手は初戦はマグレだと思うかも知れない。一番目にエリックくんかローエンに出てもらって勝つ。二戦目は出てないほうが出る。シノが三戦目に勝つ。それでいけるね」


 クイナは納得したような表情をしている。一方エリックとローエンは少し戸惑った。エリックとローエンどちらが強いのかはまだ決まっていないからだ。

 奥の手を含めて。


「どうしますか?」


 ローエンは赤い瞳をエリックに向けていった。


「迷いどころだが……俺が最初に出る。クイナ様、先発は俺に任せてください」


「負けるなよ」


 鋭い眼光のシノ。エリックを疑っているかのようだ。自分が連れてきたとはいえ負けられない戦いなのだから当然だろうか。


「必ず勝ちます。相手を殺してはいけないというのが良い。相手の武器を弾き飛ばして押し倒しておしまいです」


「ずいぶん自信があるじゃないか」


 クイナは不敵な笑みを浮かべた。人間には自信に溺れている人間と実力に裏打ちされている自信を持つ二つのタイプの人間がいる。エリックのことを後者だろうと踏んだ。


「よし!エリックくん、ローエン、シノの順番で決闘に出る。質問は?」


「決闘の日はいつですか?」


「明後日の正午だ。それまではこの穏健派のテントで寝泊まりするといい。頼りにしてるよ。他にあるかい?」


 エリックとローエンは顔を見合わせた。お互いに頷いた。


「他には特にありません」


「頼んだよ。シノ!宴の準備だ」


「かしこまりました」


 シノはクイナに頭を下げた。エリック達の方を鋭い目つきで見ながらシノは幽霊のようにひっそりとその場から去っていった。


「宴?」


「そうとも。戦える役者が揃ったんだ。祝わない手はないだろ?ま、宴なんて結局は人間が理由をつけてやりたいだけのものだけどね。今は平和なんだ。楽しもうじゃないか」


 クイナは笑顔で発声している。どうも自分たちの到着が喜ばれているようでエリック達は不思議な心境だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ