表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ティーンズ・ショーンズ〜光の人〜  作者: わたなべみゆき
6/19

旅行に向けて

 取材旅行が決まって三日たった放課後のこと、たかしは漫才同好会のドアを開けた。部室には岡村一人が居て、漫才の練習をしていた。

「やぁ、これはこれは、おめずらしい。たかし君ではあ~りまへんか」

 岡村は相変わらずふざけた口調だったが、たかしが来てくれたのが嬉しそうだった。


 たかしは、この夏休みに雑誌『ティーンズ・ショーンズ』の取材旅行に行くことを岡村に告げた。

「旅行の準備や打合せで、たぶん夏休みは同好会にほとんど来れないと思うんだ。まぁ、今までも休むことが多かったけど」

「ふーん。たかし、すごいじゃん。『ティーンズ・ショーンズ』って言えば、今けっこう話題になってる雑誌だろ。ええやん、行って来いよ。それに、たかし、なんや生き生きしとるわ。たかしには、そっちの方が合っとるかもな。まっ、漫才はもともとそれほど興味があったわけじゃないさかい」

「ごめん、岡村」

「あー。いやいや、そんなん気にせんでええさかい。ただ、もうちょっとの間、協力してな」

「うん、それはわかってる。できる限り協力するよ。あ、岡村、『ティーンズ・ショーンズ』って読んだことある?」

「いや。一回見てみたいとは思ってたけど」

「じゃあ、、今見てみる?」

 たかしは、カバンの中から本を取り出し、岡村に渡した。

「最初にこの絵を見た時、すっごく、なつかしい気がしたんだよ。その理由が、この前偶然わかったんだけど」

 岡村は表紙をめくり、ティーンズ・ショーンズの絵をしばらく見つめると言った。


「うちにも同じような写真があるよ」

 突然の言葉にたかしは目を丸くして、岡村を見た。

「どういうこと? もしかして岡村の家族の中で、ティーンズ・ショーンズに会ったことがある人がいるの?」

「ははは……。たかしって単純だな。あ、ごめん。というか素直なんだよ。まっ、そこがたかし君のいいところ!」

「まったく、馬鹿にして」

 たかしは、少しムッとしたが、話の続きが聞きたくて、すぐに会話を戻した。

「じゃ、同じような写真てどういうこと?」

「おれの親父、あ、もちろん今は離婚していないけどね。親父、カメラマンなんだ。だから、小さい頃のおれたちの写真、ぎょうさんあるんだ。その中でも、親父のお気に入りの写真は引き伸ばされて、昔は壁にかかっていた。

 離婚してから母さんがはずして、どこかへしまいこんじゃったんだけどね。その写真に似てる気がする」

「へぇ、で、どんな写真なの?」

「母さんが、おれと妹を両脇に抱えて、幸せいっぱいって顔しておれたちを見てるだけ」

「じゃあ、きっと岡村のおかあさん、ダ・ヴィンチの聖アンナみたいな顔をしていたんだろうね」

「なんだい、そりゃあ」

「ううん、何でもない」

 くくく……と笑いをこらえるたかしを、岡村はいぶかしそうに見た。


 翌日、たかしは坂元に会いに行った。たかしが坂元の家を訪れた時、坂元はちょうどおかあさんの着替えを取りに来たところだった。

「あ、たかし。どうしたんだ、こんな所で」

「うん。坂元どうしてるかなと思って」

「わざわざ来てくれたの。ありがとう。散らかってるけど、良かったらあがってく?」


 たかしは、坂元の家に初めて入った。

「ごめんな。こんな汚い家で。おかあちゃん、入院してから家の中もうめちゃくちゃだよ。

 あ、おかあちゃんのこと、岡村から聞いてるやろ。ごめんな、同好会にも行けなくて。

 おとうちゃんが、長距離トラックの運転手してるから、月に二、三回しか帰ってこないんだ。まぁ、帰ってきても、酒飲んで酔っ払ってることが多いから、あんまり役にたたないんだけどね。

だから、おれがほとんど家のこともしないといけないんだ」

「坂元、偉いよね。学校にもちゃんと行って、家のことまでしてるなんて」

「まぁね。だけど、やらなきゃ仕方ないからやってるだけ。おかあちゃんに心配かけたくないし」

「坂元、たしか妹がいたよね?」

「昼間は保育園に行ってるからいいんだ。

 おれもいろいろあるけどさ、岡村のところもけっこう大変なんだぜ。ああ、見えても。

 岡村が二年の時、両親が離婚して、今はおかあさんと妹の三人暮らし。あいつんとこのおばちゃん、昼も夜も働いているから、岡村も苦労してるんだ」

 坂元や岡村が自分よりもずっと大人に感じた。そして、ちょっと気おくれしながら取材旅行に行くことをきりだした。


 坂元は、ティーンズ・ショーンズのことを全く知らなかった。たかしは、かいつまんで説明した。

「そうか。すごい人がいるんだな。たかしなら絶対何かできるよ。おれ、応援してるから」

「ありがとう。坂元もがんばって。おばさん、早く良くなるといいね」

「ありがとう、たかし。あの…ごめん。おれ、そろそろ病院へ行かないと。旅行から帰ってきたら、また話を聞かせてよ」

 坂元は、玄関先まで出てきて、たかしを見送ってくれた。ずっと、笑顔で手をふってくれた。たかしは、坂元の笑顔がとてもさびしく思えて仕方なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ