表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月下奇譚  作者: 土斑猫
六夜の話
47/59

六夜の話・拾壱

 ギィ……



 夕食を持って部屋に入ると、そこにはもう”彼”の姿はなかった。



 「……あの子、どこに行ったの?」

 「ああ、もう”仕事”に出たよ」



 暇そうに読書をしていた”彼女”が、顔も上げずにそう言った。


 ……やっぱり、そうか。


 昨夜の事から、何となくそんな気がしていた。


 ”彼女”達は、何かの仕事のためにここに滞在している。何をしているかは分からない。ただ、夜になると彼女の弟は消える。得体の知れない、仕事のために。そしてその間、”彼女”は一人になる。この、尊大な魔女は。



 「食事、持ってきたよ」

 「ああ、そこに置いておいておくれ」



 言われるままに、食事をテーブルの上に置く。

 彼女はやっぱり、顔を上げない。

 その代わりの様に、声が飛んできた。



 「で、どうしたのかな?”アレ”は、飲んだかい?」



 その言葉に、思わずビクリとなる。

 視線を向けると、彼女はいつの間にか顔を上げていた。こちらを見ながら、ニタニタしている。



 「その様子だと、まだの様だねぇ」



 三日月の様に歪む朱い瞳。全てを見通す様なその視線が、あたしの緊張を煽る。



 「大抵の人間は、話を聞いただけであおるんだがね。それとも何かな?」



 色の白い顔に、亀裂の様な笑みを浮かべながら魔女は言う。



 「例の娘の事で、迷っているのかな?」



 彼女は、心を読める。誤魔化しても、意味はない。



 「……そうだね。正直、迷ってる」



 だから、言う。



 「やっぱり、あたしはあの娘を見捨てたくない。一緒に、生きたい」

 「強欲だね。過ぎた欲は、身を滅ぼすぞ?」

 「そう言わないで」



 酷く楽しそうな彼女の、背後に回る。その目に、思いを悟られない様に。そして、そっとその背に身を寄せる。黒衣越しに抱き締めた身体は、思ったよりもずっと華奢で非力そうだった。これなら、きっと……。



 「何を、しているのかな?」



 彼女が、訊いてくる。やっぱり、死界にいる相手の心は読めないらしい。



 「ねえ。お願いが、あるの……」



 白い髪に優しく手櫛を通しながら、彼女の耳に吐息を当てる様に囁きかける。



 「あるんだよね?もう一本……」

 「ああ。あるよ」



 なんの躊躇もなく、答える声。警戒は、されていない。そう。する筈もない。彼女は、思っている。確信している。自分は、あたしよりも上の存在。あたしが、自分に歯向かう筈などないと。決まっているのだ。力を持つ輩の考える事なんて。


 あたしは、続ける。



 「くれないかな?最後の、もう一本……」



 言いながら、自分の身体をしなだれかかる様に密着させる。



 「くれるなら……」

 「対価は身体で払う、かい?」



 彼女が、ククッと笑う。



 「生憎だがね。私はその手の趣味には疎くてね」

 「……駄目かな?」

 「対価には、ならないね」

 「そう……。じゃあ……」



 右手を、そっと懐に差し入れる。取り出すのは、一本のナイフ。それを、気配を悟られない様にかかげる。そして――



 「仕方ないよね!!」



 一息に、振り下ろした。





 手応えは、酷く軽かった。

 当たり前かもしれない。

 だって、あたしがナイフを振り下ろした先には、もう彼女の姿はなかったのだから。



 「………!!」

 「やれやれ」



 立ち尽くすあたしの後ろで、声が聞こえた。

 呆れた様な、嘲る様な、それでいて何処か嬉しそうな声だった。

 いつの間にか、あたしの後ろに立った魔女が言う。



 「見かけによらず、怖い子だ」

 「………」



 無言で、振り返る。何が可笑しいのか。そんなあたしを見て、彼女はクスクスと笑っている。



 「良い目だね。そういう目をする子は、嫌いじゃない」

 「うるさいっ!!」



 短く叫んで、もう一度突っ込む。狙いは、彼女の胸の中。目を瞑って、一息でナイフを突き立てる。



 ガキンッ



 けれど、返って来たのは肉の柔らかい感触じゃない。硬い、金属を突いた様な感触。



 「―――っ!!」



 痺れる手から、ナイフが落ちる。涙が滲む目を開けると、クルクルと回る朱い魔法陣が砕けて散った。



 「ふふふ。何だか思い出すね。あの時の、あの娘(・・・)の様だ」



 何だか言っているけれど、耳を傾ける余裕なんてない。震える手で、もう一度ナイフを拾い上げる。



 「まだやる気だね?分かっているよ。その目をしている子は、あきらめない」

 「……分かっているなら、渡してよ……」



 汗で滑る手で、ナイフの柄を掴む。光る刃を彼女に向けて、喚く。



 「いるのよ!!アレが!!アレが、もう一つ!!」

 「……少し、騒がしいかな?」



 そう呟いた彼女が、足をトンと踏み鳴らす。途端、



 ボウッ



 その足元から、朱い円陣が部屋中に広がる。明らかに変わる、部屋の空気。朱い光の中で、魔女は笑う。



 「さあ、これでこの中の音は外には聞こえない」



 あたしを受け止めようとするかの様に、黒衣が広がる。ザワリと広がる白い髪が、天使の翼の様にさざめく。



 「思う存分、歌っておくれ。可愛い子」



 純白の翼を羽ばたかせて、黒衣の天使は優しく。とても優しく囁いた。





 「あんたの戯言に、付き合う気なんてない!!いいから、薬をよこせ!!」



 喚き立てるあたしを楽しそうに見つめながら、彼女は言う。



 「もう、渡しただろう?君の病を癒すには、あれで十分だ」

 「あれじゃ、足りない!!あたしと、シェミーが一緒に生きるには!!」

 「言っただろう?選ばれたのは、君だよ?」

 「そんなの、関係ない!!シェミーも一緒じゃなきゃ、意味がない!!」

 「本当に、欲深いね。強欲は、7つの罪の一つだ。神に、見放されるよ?」

 「神様なんて、知った事か!!」



 あたしの叫びに、彼女の顔に張り付いていた笑みが変わった。それまでの嘲る様な笑みから、酷く嬉しそうなそれへ。



 「神を、否定するのかい?」

 「神様なんて、いやしない!!いたって、ただのロクデナシだ!!」



 完全に、頭に血が上がった。胸にあったものが、喉にまで上がって来る。それを、これでもかというくらい吐き散らした。



 「神様(そんなもの)がいるなら、何であたし達はこんな所にいる!?何で、あの娘がこんな事になっている!?何で、皆は毎日傷ついている!!あたし達と、あの街で日がな一日酒をかっくらってる貴族様方と何が違う!?気分か!?全部が全部、神様とやらのご機嫌で決まるのか!?なら、そんな奴の趣味になんか絶対従ってやらない!!地獄に落とすなら、落とせばいい!!そんなロクデナシの足元に膝まづくくらいなら、奈落で魔王(ルシフェル)の噛み煙草にでもなってた方が数倍ましだ!!」



 言葉にもならない、喚き声。でも、確かに溜まり続けていた澱。それを、全て吐き出した瞬間、



 「いけない子だ」



 視界が、真っ赤な色に覆われる。


 いつの間にか、肉薄した彼女。真っ赤な瞳が、間近からあたしを見つめていた。


 その目と焦点が合った瞬間――



 ギシッ



 「―――っ!?」



 身体が、鉛を飲んだ様に重くなった。



 「これで、大人しくなっただろう?」



 そんな言葉と共に、彼女があたしの手を強く引く。



 「!!」



 そのまま、傍らのベッドの上に仰向けに転がされた。そこに覆い被さってくる、彼女。



 「な……何を……!?」



 呻くあたし。クスクスと笑いながら、魔女が言う。



 「神を愚弄するなんて、悪い子だ」



 そして、あたしの目の前に右手をかざす。



 「あ……!!」



 いつの間に取ったのだろう。その手には、あの小瓶が握られていた。



 「か、返して……!!」



 必死に手を伸ばそうとするけれど、投げ出された手は重りをつけた様に動かない。そんなあたしを見てほくそ笑む魔女。



 「駄目だね。悪い子には、お仕置きをしなくては」



 そう言うと、彼女は手にした小瓶の栓を親指で押した。



 パキンッ



 軽い音を立てて、栓が飛ぶ。



 「あ……」

 「さあ。お仕置きには、苦い薬を飲まなくてはね」



 次の瞬間、



 グイッ



 彼女が、小瓶をあおった。そして――



 「!!」



 塞がれる、あたしの唇。

 熱い酒精が、喉を下った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ