表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集<思考錯誤>

唇と指先

作者: papiko

僕の唇はね

言葉を発することを恐れているんだ

それはね

僕の神経が過敏なほどに相手を観察してしまうから


彼らの瞳が語る言葉

しぐさが発する信号

纏う雰囲気…


神経が悲鳴をあげるほど

感覚が狂いそうになるほど

僕の唇は重く

言葉は何度も何度も選択しなおされ

ようやく外へ出て行く


目の前の相手のために


けれど

僕の指先は誰も優先しない

言葉たちが誰かの声に呼ばれているから


ここから出して

あの人のところへ行かせてと言うから


僕は指先から送り出すだけ


最悪の醜さも冷徹な残酷さも修復不可能な破滅さえも

誰かを深く傷つけるかもしれない言葉であると知っていても


深い愛も暖かい優しさも輝くような希望といえども

誰の役にも立てないかもしれない言葉であると知っていても


この子たちを呼ぶ声を知っているのは

この子たちだけだから


僕は指先から送り出す


この子たちは知っているんだ

呼ぶ声の主を

そしてそこにたどり着いて種として根をはることが

難しいことも


たとえ種にならず

塵芥となり捨てられても

嫌悪と侮蔑で切り刻まれたとしても

無視されても


それでも一度聞いた声のために

僕から離れて飛んでいくことを望むから


僕の指先はこの子たちを文字にする

僕はこの子たちの行く末を見届けることはない


無責任だという人もいるだろう

いい加減だと思う人もいるだろう

つまらないと感じる人もいるだろう


僕は文字となったこの子たちを見て

何をいわれてもそれでいいと思う


僕は歪んだ鏡のように矛盾して臆病で不安定な普通の人間だから


僕にとってこの子たちはたくさんの物語から受け取った

愛しい愛しい存在であることが

僕にとっての真実


だから指先からあふれ出ていくことを止めない

愛しているから手放す

愛しいから密やかに願いをこめて


いってらっしゃいと

僕はつぶやく







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ