表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

自分の中で、考えてみる。


怒り狂ってまで自分の気持ちを相手に伝えるくらいなら口から溢れ出しそうな怒りを必死に手で押さえてまで自分の中に留めておいた方がいい。



その怒りを飲み込む辛さなんて、相手にぶつけて

嫌がられる。それを目の当たりにする辛さに比べれば楽なもんだ。



自分だけが頑張ればいい。



自分だけが耐えていればいい。



それだけなんだ。たったそれだけのことで、健全な関係を築けるんだ。



簡単なことじゃないか。楽なものじゃないか。



そんな揺るがない持論でさえも、あいつは簡単に

乗り越えていく。



言いたいことをいい、やりたいことが出来、それでもって、奴は平気で人に怒りをぶつける。



なのになぜだ?



なぜあいつはうざがられない?



なぜあいつは嫌われない?



格好いいから?面白いから?スポーツ万能だから?



その訳を知ったところで、何だっていうんだ。



どうせあいつと僕は違う。



僕は僕で、あいつはあいつだからだ。




僕だから許さない。あいつだから許す。




そんなものなのさ。




分かり切っている。



わざわざグツグツと煮えたぎる鍋の中に入る奴がい

るだろうか。



煌々と燃え上がる火が、鍋から漏れるほどに燃え盛っている。



熱くて、痛くて、辛い。そんなことは分かり切っているのに、わざわざそこに入って行く奴がいるだろうか。



それでもあいつは入っている。熱さなんてものともせず、平然とした顔で入っているんだ。



みんなからすごいと称賛されている。



さすがだと称賛されている。



そんな姿を憧れている人間が、側にいるとも知らず

あいつは悠然とギャラリーに手を振っている。



そんな人になりたかった。



あいつみたいになりたかった。



だからって、あいつに負けたくないからって、

あいつみたいになりたいからって、わざわざ僕は

あそこに入って行く意味があるのだろうか。



入る必要があるのだろうか。



入ったところで、みんなはあいつみたいに、僕を

称賛してくれるのだろうか。



それでも、勇気を出して飛び込み、耐えて、耐えて、耐えた先に、その先に僕の求める世界が待っているのだろうか。



そんな保証、どこにもない。





・・・・・・だったら・・・・・・もう、いいや。



























































評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ